• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:社内の人に片想い。関係を持ったがまだ付き合えないと)

社内の人に片想い。関係を持ったがまだ付き合えないと

felixthecatの回答

  • ベストアンサー
回答No.1

定年間際の男性です。 ■ 久しぶりの恋愛が失敗し、もう20代も後半になりながら自分は何をやっているんだと辛くてたまりません。 ⇒まだ失敗じゃないです?これからじゃないですか? 普通に考えたら手を出さない相手、よっぽど好きだったんじゃないですか?気持ちを抑えきれなかったから、進んでしまったんじゃなかったんですか? 主様が後ろ向きなら確実に終わります。 好きな気持ち十分に伝えましたか? このまま終わって後悔しないのですか?

ohmyly
質問者

お礼

ありがとうございます、人生の先輩かつ男性側の意見ということで、とても参考になりました。 結論を急いでしまったことについては私のせいかと思っていますので、今後どうするかも含め焦らず検討したいと思います。

関連するQ&A

  • 社内の片思い

    社内の片思い こんばんは! 最近会社で別の部署の気になる女性ができました。 その女性は21~24歳  私23歳 入社1年目 一日一回会うか会わないかの関係で、「かわいいな」と 思う程度でした。 しかし先日少し話す機会があり、気になるようになってしまいました。 社内の片思い 今度社内で会った時話そうと思っていたのですが、 いつも女友達と話しているため、結局話すことができませんでした。私がもう少しで異動になるので、しばらく会えないと少し焦っています。 そこで先輩に協力してもらおうと思ったのですが、 どう言ったらいいのか分かりません。 社内メールで直接送ろうかと考えたのですが勇気が出ません。 皆さんだったらどうのようにして連絡先を交換しますか? 皆さんの意見・アドバイスをお願いします。

  • 社内での片思い 三角関係かもしれない

    私(♀)は半年ほど社内に片思いしている1つ上の先輩がいます。 時々社内の人達数名で飲みに行くことがある程度で、2人で飲みに行ったのは2回ほどです。 どちらも、飲み会の帰り道が一緒で、時間があったので2次会に、、、といった流れで特に約束してというわけではありません。 先輩は私のことを後輩としてしか見ていないんだろうなと感じています。 私は今まで、気付かれて気まずくなるのが嫌でずっと隠してきました。 もちろん、自分からごはんに誘ったり、メールしたりもありません。 ただ、最近好きの気持ちが大きくなってきたのと下の3点で悩んでいます。 1、先輩には他にいいなと思っている人がいる。 2、女子の先輩ととても仲がよく、付き合っているかもしれない 3、2でなくても女子の先輩は、同じ先輩を好きかもしれない。 2の仲がいいというのは、2人でごはんに行ったり、プライベートでもメールをしているという感じです。 後はよく2人で話をしています。 3の理由は、女子の先輩から私の好きな先輩の名前をよく聞くということと、女子の先輩にも仲良くしてもらっているのですが時々私に対して怖い気がするのです。 上記3点について以下の様にぐるぐると思考がループしています。 ・好きな人がいるなら、付き合う前に気まずくなってもアピールした方がいい? ・でも、もし先輩同士が付き合っていたら、私は2人共と気まずくなる。 ・2人どちらかに確認したとしても、社内の人間である私には本当のことは教えてくれないと思う。 ・女子の先輩に自分の気持ちを言って、付き合っているなら諦めますと聞いてみる。 ・付き合っていることがわかれば諦めるしかないけど、もし先輩も片思いしていたらどうしていいかわからない ・でも上記を心配して行動できず、先輩達の仲がどうなのかついつい考えてしまったり、別に彼女ができちゃったりと考えるだけなのはしんどい ・・・ という感じでずっとぐるぐるしています。 私は今後どの様に行動を起こせばいいでしょうか? 毎日そんなことを考えて、凹んでいるのはちょっとしんどくなってきました。 何か助言を頂ければと思います。

  • 社内の人に片思い・・・どう進展させたらよいでしょう?

    24歳女性です。 今社内の男性に片思いをしています。 彼は、別部署で仕事上関わりはないのですが飲み会で知り合いました。 年次は同期で、年齢は一つ上です。 2~3ヶ月に1回程度グループで飲みに行ったり、 休みの日にも遊びに行ったことがあります。 しかし、その後どう進展させたらよいのか迷っています。 仲良くはなりましたが、 最近は異性として見られていないのではないか・・・ とも不安になるようになりました。 妹とか、いじりがいのあるキャラとか・・・ そういう感じで見られている気がするんです。 グループでご飯を食べにいったときに、 お互いあまりお腹が空いてなかったので 一つのメニューを「半分こして食べようか」と言ってきたり、 彼が食べていたものを、「ちょうだい」とも言っていないのに、 無言で私に手渡してきて、分けてくれたり、 こちらの反応を見ているのか、 全く異性として意識をされていないのか、 そういうことをしてきたりします。 一緒にいた別の女性にはそういうことはしないし、 その女性が「うわ~優しい~」と笑っても、何も言わず無言です。。。 本当に好きな女性、異性として意識している女性には、 こういうことはできないんじゃないかと気になります。。 また、普段は、他の女性には普通に接しているのに、 私のことだけはからかったりわざと冷たくしたりします。 彼は真面目で仕事もでき、 年齢の割に落ち着いている人ですので、 好きな人をいじめてしまうような子供っぽいタイプにも見えません。 ただ、他の人にはそういうことはしないので、 親しみはもってもらえてると思います。 せっかく今仲良く良い関係が築けているのに、 私が好きですアピールをすることで、 気まずくなるのが怖いです。。 社内で変な噂が立ったりするのは、 絶対に避けたいと思っているタイプの人だと思うし、 実際に「彼女欲しいけど社内は嫌だな~」と言っていたことがあるそうです。 どのようにアプローチをしていったらよいのでしょうか。。。 自然の流れに任せるべきでしょうか? 彼の異動とかそういうタイミングを待ったほうがいいのかとも思うのですが、 その間に彼女ができてしまっても嫌だなぁと思いますし・・・。 だからといって露骨なアピールは迷惑になってしまうし・・・。 たとえばこちらから二人で食事に行こうと誘ったりしても 冗談に受け取られて、嫌だと断られそうな気がするんです。。 グループで遊びに行ったときは、 「また遊ぼうね~」と言ってくれるのですが。。 「この曲いいね~CD貸して!」とか言うと、 「自分で買えばいいじゃん(笑)」と冗談っぽくですが、 冷たくあしらわれます。。。(泣) 「なんでまたそうやって冷たくするの~?」と言っても、 楽しんで笑っているだけです。。。 社会人の男性・女性の方、アドバイスお願いします!!

  • 片思いの女の人に・・・。少し違います

    片思いの女の人に…。恋愛について質問させてください。長文です 一度、片思いの女の人にコンサートに誘って、行ってきました 帰りに「聞いたことがある曲があって、楽しかった」といわれまして、 すぐ「誘ってくれてありがとうございました」とメールがきました。 何日か、経ってまた別のコンサートに誘ったら、「嬉しいけど、予定があって」 と断られました。 で、何日かあと、 お酒を貰ったので、「飲めないので貰ってください」とメールしました。(向こうが飲めると教えてくれて) 「貰ってもいいけど。楽譜が重いし、父が買ってくるけど、家にも転がってるぐらいで、普段飲まないからお断りします。会社の人にどうでしょうか?」 と言われました。 また誘ってみるつもりですが、誘っていいですか? お酒を貰って…。というメールは誘う回数にカウントするべきですか? 長くなりました。宜しくお願いしますm(_ _)m。

  • 社内片思いの彼には彼女が最近でき失恋しました。

    こちらで何度かご相談させていただいている 社内片思いだった男性(10歳年上・30代後半・バツイチ)に先日彼女が出来たとのことで告白する以前に失恋しました。。 彼女がいつできたのかは不明ですが ここ1-2か月のあいだかなぁと推測します。 彼からは社内ではおそらく仲の良い後輩女子として見られていて 普通にたわいもない会話のメールや電話などもしたり、 仕事の相談などもうけていました。 今まで彼に彼女がいないからと思って食事などもお互いに誘いあっていたのですが今後は控えたほうがよいでしょうか? もちろん彼は彼女と幸せになってもらいたいので奪うつもりはありません・・・ 人として尊敬でき、大好きな方なので引き続き信頼関係を築いていきたいのですが メールが来ても急にそっけなくするのも不自然だし、かといって期待もできないので今後どのような態度で接したらよいか悩みます。 とりとめのない文章ですみません。 アドバイスをよろしくお願いします。

  • 社内 片思いでの誘い方

    初めて質問します。 先週まで隣に座ってた後輩女性に片思いしてしまってます。 今月より私は異動となり、彼女とは別の課、別の場所になりました。 これからは仕事での絡みは一切ありません。 ちなみに、これまでは、社とは別に、お客さんのところに分室という形で籍を置いてました。 彼女の携帯メアドは知っていますが、これは先輩が私と彼女宛に、仕事の指示をした際、 CCで送ってきて、たまたま知ったという具合で、直に聞いたというわけではありません。 従ってこのメアドを使うことは憚られます。 彼女との接触可能な方法は、社内メール、社内のIPメッセンジャー(チャットのようなもの)があります。 これから会えるだろうと思われるのは、週に一回、彼女が私の職場に会議で来る際、 あるいは月一の会議に来る際くらいです。 私自身がその時間に外出してなければ、あるいは双方ともタイミングが合えばという感じですが、 アサイチなので、時間的にもその余裕があるのかどうか、 仕事で来ている中で声掛けていいのかどうかという事も頭をよぎります。 隣にいた際は、話や仕事の手伝い、仕事を抱えている時には、私から声をかけて、仕事のヘルプをしてました。またお菓子をあげたり、周りから見ても結構親密に話してたと思いますし、 雑談などの掛け合いなども含めてお似合いだと酒席で言われたこともありました。 こうしたことから少なからず、こちらの気持ちは気づいてるかとは思います(期待感も含めてですが)。 最終日、昼食会を開いていただいたのですが、 それも、送り出される私のために色々腐心してくれた点が見受けられました。 最後に異動先に荷物を運ぶため最後に部屋を出たとき、周りがやらないのに、手を振ってくれました。 単にそんなことだけなんですが、自分都合でいいように解釈してしまってます。 こんな彼女に好意をいだき始めたのは、昨年の秋ごろ、飲み会で、隣に座った時からでした。 いつも隣に座って仕事をしているのに、私が先に席に着いたその隣に座って、 色々くだらない話をしていて、そのテンポのいい会話に、これまでに女性でここまで心地いい会話できた女性がいたかな  と思うくらい衝撃でした。 それがきっかけで、隣の席にいる彼女と話すこと、そして大変な時に手を貸すことが、ある意味出社の楽しみになり、やる気の原動力に代わってました。 思えばツキイチの会議の席も、周りに空きスペースはあるのに、ある時から私の隣に座り始め、「あれ?ここでいいの?」と聞き返したくらいでした。 4月から私は異動して、なかなか彼女と会えない状況になると決まってから、気持ちがモヤモヤし始め、かといって、焦って何かをすれば、いい結果が出たことが無いので、それで躊躇してしまってました。 自然な言い回し、彼女がこちらを振り向いてくれると最高なのですが、 さりげなく、お誘いできるのか、と言う事を教えてください。 私と仲のいい既婚後輩が、これからも彼女と仕事を一緒にするのすが、私の気持ちを知って、 彼女に彼氏がいるか、探ってみましょうと言ってくれてます。、 その彼の援護射撃もありがたいのですが、果たしてその援護射撃を頼んでしまっていいのだろうか、 あるいは別のきき方をお願いした方がいいのか ということも頭をよぎります。 わが社は社内結婚率が結構高いのですが、それでも、内々に付き合っているのがほとんどです。 (雰囲気でわかってしまう方もそれなりにいらっしゃいましたが) 社内でのデートの誘い方、どうしたらいいのか、 社内恋愛は、課が変わったことが逆にいいというネットでのほかの方の書き込みも拝見しましたが、 実際どうしたらいいのか、アドバイスありましたらお願いします。 宜しくお願いします。

  • 社内片思い・当たって砕けてしまいました

    21歳・女です。 昨日8ヶ月間の社内片思いが終わりました。自分の意思で決めて、相手の方に思いを伝えたはずで後悔は無いと思ったのに・・・・・ 1日経ってみて急に虚しさに苛まれ、たまならなくなりココに書込みをしました。相手は他部署の私より15歳も年上の方でした。 以前その方が今の現在の部署に異動される前に仕事で1年ほど関りがあり、お兄ちゃん感覚で接してたうちに惹かれていました。 たまにケータイでメールのやりとりをしてました。 プライベートでは2回ほど、私が行きたかった場所に連れってってくれました。 同じフロアなので、遠めに目で追ったりする毎日が8ヶ月続きました。 会社でもっと話がしたくてたまらなかったのにそれが出来なくてもどかしかったです。片思いなのにプチうつの様に思いつめてしまう日もあり、事情を知らない別部署の部長から心配もされました(苦笑) 先月10日遅れで会社でこっそりチョコを渡したのですが、かなり緊張してしまった私は「義理とか本命とか一切無しですからネ」と訳の分からない事を口走ってチョコを渡し逃げしました。。。。 そんな事を後悔しつつ・・・この社内相手の歯がゆい気持ちも解き放ちたくて昨日の夕方にメールで「あのチョコは実は本命でした」と告白しました。 返事は「ありがとう・・・でもゴメン」真夜中に返ってきました。 ノーの理由は「2155cmちゃんは妹の様な存在であり、社内恋愛というものには違和感を感じる」との事でした。 「イイ女になっておいらが悔しがる存在を目指してください」彼らしい 優しさもこもった大人の対応でした。でもなんでだろう??歯がゆさが前より倍増してしまった自分がいるんです。 「人の気持ちは日々変化するもの・・・??もしかしたらいつか振り向いてくれるかもしれない??」と間違った方向に前向きに思い込もうと頑張る自分も居ます。失恋初日の今日は会社でも時間が長かったです。 こんなつらい毎日がしばらく続くのかと思うと胃が痛くなってきました。15も上の大人の心を動かすのはもう不可能なんでしょうか?? イイ女って一体どうしたらなれるんですか??(泣) 混乱していてまとまってなくてすみません・・・・

  • 片思いで薄れていく関係をどうにかしたいです…

    1年前にしていたバイトで、年上の男性に惹かれました。 片思いして1年以上経ちます。 バイトを辞めてからは、メールだけの関係で、 以前は向こうからメールをくれたりしていたんですが 最近は2か月ほど音信不通です。 最後にメールしたとき、 彼女がいるかどうか聞いたところ「彼女はいないよ」と答えてくれました。 相手も私のメールから脈があるのに気付いているはずなんですが、 どうしたら今後距離を縮めることができるでしょうか? 一度お食事に行きたいと誘ってOKもらっているので、 普通にお食事だけでもご一緒したいのですが… 電話とメールは知っていますしお家も2駅とそんなに離れてないです。 どんなアドバイスでもいいので、 回答よろしくお願いします。

  • 社内のクールな男性に片思い

    会社で別の部の男性(30歳代)に片思いしています。 たまに仕事の事で私の部の人の所に来ますが、階が違うので偶然すれ違う事は ありません。 彼の部に知り合いがいた時その人を交えて話した事が数回、同僚の結婚式の 2次会の帰り偶然電車で一緒になり10分2人で話しましたが、その後話せず、 今は挨拶程度の間柄です。 彼は「彼女とか今は面倒」といってたそうです。 社内で誰とでも仲良く接する若い女の子が話し掛けても笑いもせずクールに 対応する人です。私も、彼がサッカー好きなので「昨日のサッカー見ましたか?」 と話し掛けたら「あ~はい」のみでした。(私が嫌われてるだけかも) なので話し掛けるのが恐いです。 シャイではないと思うのですが、冷たい感じがする、あまり接点のない男性へ 近づくにはどうしたらいいでしょうか? アドバイスをよろしくお願いします。

  • 妻子持ちの人に片思い

    初めて投稿します。よろしくお願いします。 タイトル通りのことなんですが、、妻子持ちの男性に片思いをしています。私は20後半で、相手は40後半です。高校生のお子さんがいるそうです。職場で知り合いました。今まで二回デートしてて、最初のときにお酒の力もあって体の関係になってしまいました。そのことを相手の方が後悔したらしくて、二回目のデートの際に『君とは深い仲になれないよ』とハッキリ言われました。私の方もちょっぴりそのことを引きずってて、仕事でうまく付き合っていきたいって言ったんですね。切なかったです。今後は割り切れますけど、私の仲ではまだ少し片想いの気が残ってて、告白しないけど、こういう気持ちを持っててもいいでしょうか?