• ベストアンサー

メーカーによるダウンライトの違いについて

リフォーム中でダウンライトの選択に悩んでします。 松下、小泉、オーデリックなど色々とあるのですが値段による違いはなんでしょうか? ダウンライトのデザインはにたりよったりであまり差が無いように感じますが値段の高い、安いがあるのには訳がある気がします。 高い方がどんなメリットがあるのかご存じの方があれば教えて下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sero
  • ベストアンサー率47% (916/1944)
回答No.4

既に#3の方が詳細を述べられていますので補足欄の質問部分のみ。 高気密タイプ  空気の出入りが少なくなるように設計されています。  最近の住宅は窓等を閉めると外気の出入りが殆どなくなるくらい機密性が高いので・・・ 管球・・・使える電球のタイプという事でしょうか・・。  その通りです。  種類は#3の方の回答通り。 インバーターは調光目的ではなく、チラツキを抑えたり低消費電力に貢献するものです。 パルックボール等の蛍光タイプは無段階調光できません。 (ちょっと暗くするのは可) ランニングコスト等も含め、参考URLなんかを見て検討して下さい。 蛇足ですが「電気、コンセントの位置も自分で指定して欲しいと言われてしまって・・」は 普通です。 勝手に位置や数を決められると、今後の生活スタイルに影響しますよ。 この場所には家具を置く等、使えないコンセントが出てきて 数が不足するなんて事の無いように十分こちらから要望を出しましょう。 (現場経験の豊富な業者は良く考えて配置してくれる事もありますが・・・) 新築でもリフォームでも施主が積極的に働きかけないと良い家にはなりません。 後悔の無いよう頑張って下さい。

参考URL:
http://www.tepco.co.jp/life/custom/saving/kaden_b/shoumei-j.html
sayaendou
質問者

お礼

丁寧なご回答誠にありがとうございました。 今日、灯りのプランを専門店で立てようとしましたが時間切れで行けませんでした。 教えて頂いたHPも参考にして再度出かけたいと思います。 コンセントの位置も自分で決めるのが普通なのですね。なるほど、勉強になりました。 リフォーム業者さんにはどこまで頼めるのかがあまり理解出来ていませんでした。 プロなんだからこういう生活をしたいと伝えれば大体良いように提案してもらえるんだろう・・と甘い考えがあったかもしれません。 (今も分からない部分があるのですが・・・) リフォーム業者さんはリフォームのマネージャーのような物でスケジュール管理と経理と施行管理をしてもらうと思えば良いのですね。 なんかテレビのリフォーム番組の見過ぎなのかもしれません。 任せたら「まぁステキ!」っていう風に出来上がるような錯覚がありました。 反省しています。 アドバイスを頂き、心を入れ替えて頑張りたいと思います。 出来たらご報告も兼ねて締め切ろうと思ったのですが時間がかかりそうなので締め切らせて頂きます。 皆様、ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • DHHK
  • ベストアンサー率12% (3/24)
回答No.2

単なるネームバリューでしょう。 松下さんは特に!

sayaendou
質問者

お礼

松下はネームバリューで高いのですね。 なるほど・・・。 色々と調べてみます。 ご回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • sero
  • ベストアンサー率47% (916/1944)
回答No.1

高気密タイプは高くなります。 あとは使える管球の差やインバーターの有無等でしょう。 調光が必要なら白熱、明るく低消費電力が良いならパルックボール等、 好みにあわせて選んで下さい。

sayaendou
質問者

お礼

ご回答誠にありがとうございました。 高気密タイプ・・・ごめんなさい、不勉強で意味が分からなかったのですがマンションなどに当てはまるのでしょうか。 管球・・・使える電球のタイプという事でしょうか・・。 インバーター・・・調光が出来るか出来ないかみたいな物でしょうか? 色々ネットで調べてみましたが良く分からなかったので聞いてすみません。 知らなかったとはいえこんなに色々と違いがあるのかと思い、値段の差があるのが少し理解出来たような気が致します。 ありがとうございました。感謝致します。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ダウンライトのデザイン性

    家を新築中です。 工務店より照明プランの提案が出てきました。 オーデリックが基本の提案内容で。 廊下や玄関ホールはデザインダウンライト http://item.rakuten.co.jp/tss/10186732/ トイレやウォークインクローゼットは普通?のダウンライト http://item.rakuten.co.jp/tss/10186601/ で提案されています。 あまり見た目が変わらないのであれば、廊下と玄関ホールも普通のでいいかと思うのですが、デザインダウンライトの方はやっぱりかっこいいのでしょうか? 主観で答えが変わる様な質問ですが、ご意見をお願いします。

  • ダウンライトって……

    新築しています。 照明器具を選ぶ宿題が出されて考え中です。 照明器具が天井から出っ張っているのがイヤなので、ほぼすべてダウンライトにしようかと思っています。 で、カタログを見ると、ダウンライトにもいろいろ種類があるようですが、何が違ってどう選べば良いのかさっぱりわかりません。 私にわかるのは枠の色の違いと丸いか四角いかぐらい…… 【1】ダウンライトを選ぶとき、どのような点に注意すると良いですか? 『高気密』なども重要ですか? 【2】カタログはオーデリックと東芝の2冊を預けられました。この中でお勧めがありましたら教えて下さい。 設置場所は玄関、居室、キッチン、トイレ、洗面室、階段……一般住宅のほぼ全部です。 【3】ピアノ用もダウンライトにしようかと思っていますが、大丈夫でしょうか? ピアノの前に座ったときに、ちょうど頭の上に照明器具が来るような配線計画になっているようです。 どれか1つでも良いのでアドバイスお願いします。

  • できるだけ目立たないダウンライトを探しています

    できるだけ目立たないダウンライトを探しています。 パナソニックや小泉などの大手メーカのピンホール商品は知っています。 それらは器具自体が直径90mm位あるのですが、もっと小さいものは ないでしょうか? テーブルの上を照らすために2灯つけます。 住宅の展示場です。施工方法はこちらで検討するので、とにかく 器具自体ができるだけ小さく、目立たない器具をご存知の方、教えていただけないでしょうか。 店舗用などでもかまいません。 よろしくお願いいたします。

  • ダウンライトの取りつけ場所

    ダウンライトの取りつけ場所ですが、天井の石膏ボードに取りつけ可能ですか。木の部分がなくてもいいかという質問です。 #自分でやるわけではないですが、リフォームのプランの参考として。

  • ダウンライトどちらが良いですか

    ダウンライトでE26口金の電球型蛍光灯のものを、工務店にお願いしていたのですが、間違えてコンパクト蛍光灯しか使えないダウンライトを入れられてしまいました。交換はしてくださるそうですが、 ムシベールつきでお値段的には、間違えた方が高いのでこののままでよいのか、E26口金の方がランプが安いのを選べる?のかどちらがよいと思われますか?お知恵をお貸しください。

  • 一室をダウンライトのみにするには?

     現在新築中です。そろそろ照明も最終決定しなくてはいけません。  8畳の洋室一室をダウンライトのみにしようと計画しています。「ウォールウォッシャー」タイプのダウンライトと通常のダウンライトを組み合わせるつもりです。  部屋はほぼ正方形で、天井の高さは260cmです。北面と東面にそれぞれ幅180cm×奥行き45cm程度の壁の張り出しがあります。東面は収納です。  壁に沿って計5個(西面のみ2個)の「ウォールウォッシャー」タイプ、白熱球60Wダウンライト(松下電工製LB74547)を設置し、ほぼ部屋の中央と北西角室内ドア付近、北東角室内ドア付近にそれぞれ白熱球60Wダウンライト(小泉産業製ADE550111)を1個ずつ、合計8個ダウンライトを設置するプランを自分なりに考えてみました。  この洋室は最初は寝室として利用しますが、妻が将来絵画教室やアトリエとして利用する可能性があります。  絵画を飾ったり実際絵を描くとしたら、我々のプランでは部屋が暗いでしょうか? また、白熱灯より蛍光灯タイプの方が良いのでしょうか? また、ウォールウォッシャー」タイプのダウンライトは壁からどの位離して設置すれば良いのでしょうか?  よいアドバイス期待しています。

  • 虫が入ってくるダウンライトを、虫が入ってこないダウンライトにしたい

    虫が入ってくるダウンライトを、虫が入ってこないダウンライトにしたい 昔からおかしいと思っていたのですが、 夏になれば、どこから入ってきたのかわからない、巨大ゴキブリに毎日奮闘していました。 統計的に、FDL27型蛍光灯があるエリアには出現、 しかし、FDL13型蛍光灯があるエリアにはまず出ない、ということがなんとなくわかってきました。 築10年、鉄骨ACLです、パナソニック(旧松下電工)のFDL型ダウンライトです。 もしやと思って、消灯したFDL蛍光灯の付け根にLEDライトを照射すると、 ACLやら鉄骨やら丸見えです。 その瞬間「あぁここから来たか」と一瞬で理解できました。 ピーマンより嫌いなゴキブリの侵入を止めなければなりません。 100mmの穴です。 最近はどのような製品が出ているのでしょうか? 第二種電気工事士免許は持っていますが、体力がないので、知人の電気屋さんに頼む予定です。 梅雨もあけて真夏になります。 どれだけがんばっても、押し寄せるゴキブリに絶望感で一杯でしたが、 ダウンライトを埋めて使わないわけにはいきません。 ダウンライトを一時的に外してバルサンを炊けば、 室内側に押し寄せかねないので、バルサンは使えません。 LEDでもいいですが、100V配線箇所と室内側にしっかりシーリングされていればいいのですが・・。 なんでもかまいませんので、アドバイスをお願い致します。

  • ダウンライト取り替えについて

    クリプトン球がついてるダウンライトを 省エネのために電球型蛍光灯も使える ダウンライトに取り替えようとした所 なんと断熱材がかぶるのには不可、というダウンライトが付いていました。 しっかり断熱材がかぶっていて、6年経っています。 それも20個でした。 断熱材可のダウンライトは不可のものより 3倍くらいの値段がします。 考えてしまいました。。。。。 それで、詳しい方にお伺いしますが、不可でもなんの 問題も無いのでしょうか?それともたまたま6年間は 大丈夫だったって事なのでしょうか? コストのことを考えたら、不可でも大丈夫であれば 不可にしようかと思っています。 本当の所、何とかなるようでしたら教えてください。 宜しくお願い致します。

  • ダウンライトの設置について教えて下さい。

    ダウンライトの設置について教えて下さい。 この度、新築マンションを購入しました。 ダウンライト(天井埋め込み型)の設置がオプションで設置可能なのですが、 ハロゲン電球のダウンライトの為、電気代が気になるので、 入居後にLEDタイプのダウンライトを設置したいと考えています。 知識がなく、教えて頂きたいのですが、 ■入居後にダウンライトを設置する事は可能ですか? ■天井にダウンライトを設置する穴だけあける程度の簡単な工事で出来ますか? その際は、電源等どこからどうやってとるのでしょうか? ■関東でダウンライトの設置をどこにお願いしていいのかわからないので、電気工事の業者等、ご存じの方は教えて頂けますか? ちなみに天井はダウンライトを設置する程度の空間はあるとの事です。 ご回答よろしくお願い申し上げます。

  • LEDダウンライトは2個で足りますでしょうか?

    現在新築中なのですが、90cm×475cmの空間にLEDダウンライトを2つつけようと思っていたのですが、これでは暗いかもしれないので、もう一つダウンライトを追加した方がいいのでは?と心配になってきました。 取り付けるダウンライトはDDL3493WWという商品で、LED8W 昼白色5000K AC100Vと書かれています。 具体的には、270cm×475cmの部屋なのですが、475cmの両壁面にクローゼットを配置しており、クローゼットを除くと90cm幅で長さが475cmの廊下のような空間で、その空間部分にダウンライトを2個設置する予定でしたが、ダウンライトは光に広がりがないと聞いたので、3個あった方がいいのではと迷っています。 ご存知の方がいらっしゃいましたらアドバイス頂けませんでしょうか?どうぞよろしくお願いいたします。