• ベストアンサー

ウインドウやタブの復元?方法について

グーグルクロムやエッジなどでサイトを見たあとXで消した場合、 すぐ見る(復元?)方法があれば教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • narashingo
  • ベストアンサー率74% (10167/13676)
回答No.4

A.No2です。 >確認ですが、復元は最後に消した1コのタブだけですね。 いいえ。 例えば、3つ前に消したものを(タブ、ウィンドウとも)表示したい場合は、1つ前と2つ前を表示したうえで、さらに右クリックから可能です。 先ほどの拡張機能では、タブ、ウィンドウとも一覧から3つ前など、過去のものだけを復元できます。 なお、以前に終了した状態のChromeの状態(セッション)を復元したい場合は、Session Buddyを利用するとよいですよ。 https://win-tab.net/deskapp/session_buddy_2003301/

1234ken
質問者

お礼

再度ありがとうございました。 補足後にもしやと思ってやってみました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • hiro_1116
  • ベストアンサー率30% (2420/7838)
回答No.3

>復元は最後に消した1コのタブだけですね もう一度同じ操作をすれば、もう1つ前に閉じたタブが開きますよ。

1234ken
質問者

お礼

再度ありがとうございました。 ご回答前に念のためやってみたら出ました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • narashingo
  • ベストアンサー率74% (10167/13676)
回答No.2

「タブバー上」(現在のタブではない)で右クリックで「閉じたタブを開く」で、1つ前の閉じたタブを開けます。 次の拡張機能「Tab Restore」を入れると、専用アイコンクリックで、過去の閉じたタブの一覧(サイト名とURL)がプルダウン表示されるので、必要なら入れましょう。 https://chrome.google.com/webstore/detail/tab-restore/dbndgjfafojhfndfgpcibceghelbbnep/related?hl=ja

1234ken
質問者

お礼

サイトもありがとうございました。

1234ken
質問者

補足

確認ですが、復元は最後に消した1コのタブだけですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • hiro_1116
  • ベストアンサー率30% (2420/7838)
回答No.1

上部のタブが表示される所の空欄(+と書かれている更に右の場所)を右クリックすればメニューが出ると思います。

1234ken
質問者

お礼

ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • グーグルクローム 閉じてしまったタブを復元する方法?

    グーグルクローム 閉じてしまったタブを復元する方法? グーグルクロームで一度閉じてしまったタブを復元する方法はありますか? 誠に勝手でではありますが、履歴を辿って復元するというのは御法度といたします。 FIREFOXでは、アドオンでそういった機能をなすボタンをツールバーに組み入れることができます。 グーグルクロームではそういった類の使い方をなすように改善する方法はあるのでしょうか? 教えてください。

  • エッジの画面の復元方法は?

    再起動などのあとでエッジを起動しても、グーグルクロムのように前の画面がすぐに出たり、復元させる項目をクリックする方法があれば教えてください。

  • Win10でタブを消した場合の復元は

    エッジのウインドウにいくつかのタブが出ていて、あるタブをXで消してしまった後、またその画面を見たい場合、復元可能なら詳しい手順を教えてください。

  • 再起動などでM.Edgeのウインドウを起動時のタブ

    再起動時に直近まで出していた1つのウインドウで、例えば5個のタブが 出ていた場合、クロムでは「復元する」というポップアップが出るの で、クリックして全部一度に表示できて便利なので使っています。 エッジでも同じように復元可能なら設定方法を教えてください。

  • タブについて

    下記について教えてください。 1・・エッジやグーグルクロムのタブは一つのウインドウに    いくつ出せますか。 2・・例えば、エッジなどの一つのウインドウに10個のタブを    出したときと、二つのウインドウに5個づつタブを出した    ときとでは、どちらがPCの負担が増えますか。    作動が遅くなるなど。

  • Chromeのウインドウ、タブの復元

    Google Chromeがあやまって終了されたため、今まで開いていたウインドウ、タブが全て消えて表示されなくなってしまいました(「復元」もできません)。今はブラウザを開くとGoogleのトップベージが開きます。 今まで開いていたウインドウ、タブを復元する方法がありましたら教えてください。よろしくお願いします。

  • グーグルクローム拡張機能「タブ 保存&復元」ついて

    グーグルクローム拡張機能「タブ 保存&復元」ですが TabSnapShots_Backup_(番号~~).json というファイルが保存出来ますが 新しいパソコンでの復元の方法分かりますか。

  • システムの復元が出来ません、助けて下さい!!

    ウィンドウズ10.もとは8.1からのアップデート。エッジが動かなくなり、今がクロームで動作させて質問しています。エッジで記憶していた筈のお気に入りが全て無くなっている事、通常に検索で動かない事に気が付きました。システムの復元をしようとすると、復元ポイントはありますが、先に進めません。途中で次へが出ないままで、戻るしかない状態です。エッジだけが使えないのも困るのですが、PC自体も不安になるので、出来ればシステムの復元をして元に戻したいです。どうすればいいのか、至急お教え下さい、お願い申し上げます。

  • Windows7アップデートについて

    Windows10までして合ったのですがHDDが壊れて新しくインソールはできましたが、アップデートが終了したのでエラーになります。、またエッジも入らずクロームもインソールできません。グーグル検索しか出ません。何か方法はあるでしょうか?

  • Chromeでタブが復元しない

    ブラウザGoogle Chromeを使用している者です。オプションの「前回開いていたページを復元する」にチェックを入れて「閉じる」ボタンを押してCromeを終了・再起動してもタブが復元しないのです。新しいタブが1つ開くだけです。どうしたらタブが復元出来ますか?どうか教えてください。 WinXP Home SP2 Google Chrome Ver 1.0.154.48 (日本語Ver)

このQ&Aのポイント
  • コピー印刷で幅4㎝の黒い帯が印刷される問題について相談します。表面には出てこないが、A3を「両面→片面」印刷すると裏面だけに黒い帯が出てしまいます。
  • お使いの環境はWindows10で無線LAN接続です。関連するソフト・アプリは特にありません。電話回線の種類はひかり回線です。
  • ブラザー製品のMFC-J6983CDWでコピー印刷を行う際に、幅4㎝の黒い帯が裏面に印刷される問題に遭遇しています。対処法や解決策についてご教示いただきたいです。
回答を見る