• ベストアンサー

文法構造・文法解釈

felixthecatの回答

回答No.4

He wanted me to take picture. ⇒ I am to take picture の関係が成立するので to take pictureは【C補語】になり、文例は: 第5文型 です。 (毎度のチョイ足しで失礼いたしました!)

heisei121
質問者

お礼

ありがとうございました。

heisei121
質問者

補足

I am to take picture の関係とは?

関連するQ&A

  • 文法解釈・構造

    I need you to take his place. この文は I=s need=v you =o to take his place.=o と解釈するのでしょうか

  • 文法解釈・構造

    I appreciate your giving me such excellent tips. この文は、 S=I V=appreciate O=your giving me C=such excellent tips. でいいでしょうか。 your giving me の文法解釈・構造には自信がありませんが・・・

  • 文法解釈・構造

    Low levels of radiation(S) allow(V) doctors(0) to take x-rays. だと思いますが、to以下はどの様に解釈すれば良いのでしょう。

  • 文法解釈・構造

    She was happy he had cone back safely. この文で S=She V=was C=happy だとおもいますが、he以下はどのように解釈すればいいのでしょう?

  • 文法構造・解釈

    People(s) become(v) prone(c) to colds. この文の to colds. はどのように解釈すればよいのですか?

  • 文法解釈・構造

    She watched as he walked away. この文の、 as he walked away. は文法的にどの様に解釈すればよいのでしょう。

  • 文法解釈・構造

    下記の文は、 He(s) didn't hear(v) his alarm go off.(o) と、解釈して良いでしょうか。 また、go は went が正しいのではありませんか。

  • 文法解釈・構造

    He is reassuring his colleague that her work is good. この文の S=He V=is reassuring O=his colleague  だとおもいますが、that以下はどのように解釈すればいいのでしょう?

  • 文法構造・解釈

    「百聞は一見に如かず」の英訳として、 A picture is worth とありました。 S= A picture v=  is C=  worth だと思いますが、 a thousand words. はどのように 解釈すれば良いのでしょう。

  • 文法解釈・構造

    He(s) was found(v) guilty of the crime. guilty 以下は、どのように解釈するのでしょうか?