幼少期から外の世界や他人が異常に怖いです

このQ&Aのポイント
  • 幼いころから外の世界や他人に強い恐怖感があり、幼稚園や学校に行くことができず、友達もほとんどできなかった。
  • 高校生になっても恐怖感が残り、外の世界では常に緊張し、体に力が入りすぎて痛みや震えが起こる。
  • 自宅以外では安心できず、他の子供たちとは異なる恐怖心を持っていることに疑問を抱いている。
回答を見る
  • ベストアンサー

幼少期から外の世界や他人が異常に怖いです

20代女性です。 精神科に通っており、(境界性)パーソナリティ障害と診断を受けています。 気になることがあったので、質問させてください。 私は幼いころから自分の家以外の外の世界や他人に強い恐怖感があります。 幼稚園生のときは、本当に外の世界が怖くて幼稚園に絶対に行きたくなかったので、ずっと泣きわめきながら親に抵抗していました。 幼稚園の門の前まで親に無理やり連れられても、ずっと泣いて拒否していました。 何週間かすると、幼稚園に行けるようにはなったのですが、なぜ自分と同年代の他の子供たちはこんなに幼稚園で楽しそうに遊んでいるのか、全く理解できませんでした。 当然のごとく、友達も学生時代を通してほとんどできず、ずっと学校では1人で過ごしていました。 小学生~中学生の頃は、普通に学校には行けるようになりましたが、どうしても他人が怖くて、挨拶されても返せないし、自分に興味を持って話しかけてくれた子ともろくに話すことができませんでした。 私はわざと無視しようとか悪意を持っていたわけではなく、話しかけられると純粋に恐怖でいっぱいになってわけがわからなくなり話すことができない状態でした。 高校生になってからは昔と比べると、その恐怖感も少し軽減されてきたように思います。 ですが、20代になった今でも、自分の家以外で安心できるというようなことはほとんどありません。 外の世界では常に緊張でいっぱいで無意識的に体に強く力を入れてしまったりして、その力の解き方も分からず腕や足などが力の入れ過ぎで痛かったり、手が震えてしまったりすることもあります。 なぜここまで外の世界や他人に恐怖心があるのか、自分でもよく分かっていません。 私の中で安心できる場所は自宅だけで、親とは過去に喧嘩したり色々あったので、自宅という場所(土地)にしか安心できません。 私が見てきたほとんどの子供たちは、幼稚園や学校に自ら行くことができて、友達を作ったり遊ぶことが好きでした。 でも、私にはその気持ちがあまり理解できません。 やはり私の方がおかしいのでしょうか? 皆様は潜在的に学校に行くことや他人がとても怖いということはありませんでしたか? なぜこんなにも私に恐怖心があるのか気になっています。 色々な人の意見が欲しいです。 ご回答よろしくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • eroero4649
  • ベストアンサー率31% (10485/32980)
回答No.3

自閉症なのかなと思いましたが、もしそうなら精神科医が気づいているでしょうからそれは違うのかな。 でも物心ついたときからそうなら、元々そういう気質なのではないかなと思います。 昔はそういう人は出家してお坊さんになって山の中で修行したりね。今でもそういう人はいるでしょうね。別に出家しろとはいいませんが、そういう生き方もひとつだよは思います。 なんていうのかな、質問者さんは他人とは全く違うタイプの人ですから「皆さんはどうですか?」って聞くのはとても無意味だと思います。聞いても「自分は他人とは違う」ということを知るだけですから。 でも、自分は他人と同じでなければならないというわけでもないのですよ。 あまり相応しい例えではないかもしれませんが、質問者さんがクラスでただ一人、肌の色が黒い子だったとします。それで自分の肌を黄色くさせようとするほど無意味なものはないですよね。「自分は肌色がみんなとは違う人間だ」ということを知ることであって、白は白、黒は黒なのだからその事実は事実として認識することなのだと思います。 ただ異質な人(マイノリティ)はなかなか受け入れられないのは、現実問題としてはありますね。それは精神的な問題だけではなく、例えばそれは肌の色だったり自分の性の認識だったり、様々ですね。

Tukiko226
質問者

お礼

ご回答いただきありがとうございます。 私も自閉症とかアスペルガーかもしれないと思ったことがありました。 そこで、精神科の主治医に聞いてみたところ、発達障害ではないと言われました。 回答者様のご回答を拝見して、確かに質問で皆さんはどうですか?と聞くのは、あまり意味がない気がしました。 次も質問する機会がありましたら、そのように質問するのはやめようと思います。

その他の回答 (3)

  • demitasu0
  • ベストアンサー率28% (25/89)
回答No.4

hspの気質があるのかなと。 五感や周りの雰囲気、人の気持ちなどに敏感で疲れやすい人をさします。 もしくは極度に内向的? 私は内向的で、学生時代ほとんど喋れませんでした。 学校?もちろん嫌でしたよ。 不登校にもなりましたしね。 今は少しマシになりましたが、 3人以上いると、空気になることも多いです。 人間は外向的なタイプが割合としては多いので友達とワイワイ遊んだりするのが好きな人が多いです。 学校でも職場でも街中も外向的なタイプが楽しめたり、得をします。 ですが内向的なタイプも少ないですが存在します。 休日でも、一人で本を読んだりするタイプですね。 生きづらさを感じてます。 快適に生きられる方法は無いか 抜け道を探してる最中です。

Tukiko226
質問者

お礼

ご回答いただきありがとうございます。 HSPですか・・・。 ネットで調べた程度の知識ですが、私はチェック項目がほぼ当てはまった記憶があります。 人間は社会的な生き物なので、やはり外交的な人の方が多いのでしょうか。 私も生きづらさを感じています。

  • pipipi911
  • ベストアンサー率22% (1029/4602)
回答No.2

他の人の恐怖感覚が気になることが この質問を立ち上げる切っ掛けとなった のでしょうが……訊くのであれば、 精神保健福祉の生活支援センターや 地域活動センターに集ってくる人たちの 中の、アナタ様と同じ BPDの人が ベストではないかと思われるのですが、 若しかしたら、こうしたところで アクティングアウトするのは、アナタ様に 特別な意図があるのかもしれませんね。 なんであれ、私個人的には、 アナタ様を診察して、世界で いちばんアナタ様を熟知している 主治医に訊くのがベストのように 思えます。 [アナタ様のインナーのことは、世界で いちばんアナタ様自身が理解できる、或いは、 感じ得る筈ですので、例えば、 メンタルヘルス関連のテーマにも有効な 「特性要因図」を書きながら、アナタ様の 《恐怖(感)》の根源を探ってみることを お勧めしたいです。 〈「特性要因図」の書き方は、検索すれば 解ります〉] BPDの人は《死んでやるー!》といった自殺脅迫や、 自殺未遂を繰り返すケースが少なくないのですが、 アナタ様に、それがないのは大いなる救いですよね。 [幼い頃、お婆ちゃまに密着的に可愛がられていて、 お婆ちゃまが《おっかいよ》的な過剰に恐怖感を 避けるスタンスを擦り込んでいたというようなことは ないでしょうか。 〈女性が BPDになてしまう原因の 1つに、幼児期に 男性からの性器タッチ等が考えられると専門書等には 記載があるのですが、そのようなことがなかったとしたら、 それも大いなる救いですね〉] アナタ様の《恐怖(感)》の裏側に、 或る種の感情が隠れていることがないとしたら、 これも大いなる救いです。 「特性要因図」を、丁寧に、 書き上げてみてくださいませな。 誰にも見せなくて宜しいので、心の 奥底にある情念等を全て言葉にして みてくださいませな。 本当に、 Abandonment-depression は、 難しいんですよねぇ。ドクターから 《BPDは治らない》と言われて、落胆したものの 《限りなく症状を落ち着かせることならできる》と言われて セルフ・コントロールに挑戦し、極めて奇跡的に 克服できた女性の質問者さまがおられましたが……アナタ様に 奇跡が起きることを祈ってますね。 Good Luck. Adieu.

Tukiko226
質問者

お礼

ご回答いただきありがとうございます。 確かに他の人の恐怖感覚が気になって、今回質問させていただきました。 自分の中ではこのサイトで質問することは大きな意味を持っています。

  • sutorama
  • ベストアンサー率35% (1701/4759)
回答No.1

人よりも承認欲求が低いのだと思います もちろんそのことが悪いことではありません 帰属欲求(友だちを増やしたい、グループに所属したい)が低くても承認欲求が強い場合は、表に出たくなる・目立ちたいという傾向が強くなりますが、もともと低い人はいるのです そのことが学校(義務教育)では「ダメなこと」として、刷り込まれます 人と仲良くしたがらない人は、おかしな人・・・と、教育現場で刷り込まれてしまいますから、その当たり前とされしまっていることに悩まれているのだと思います もちろん安全欲求に不安が生じてはいますが、もともと承認欲求が引くいのですから、段階も踏み出すことができないことは、仕方のないことだと思います しかしながらもいつまでも外に出られないことの解決にはなりませんから、自分の好きなことを得意なこと・・何でものよいので特化されて、人に見てもらいたい・同じ気持ちを誰かと共有したい・・まで、心の段階をあげてく準備をされると良いかと思います

Tukiko226
質問者

お礼

ご回答いただきありがとうございます。 私は承認欲求が低いのでしょうか・・・? 自分の中ではそれなりに他人に認めて欲しいという気持ちはあると思っていたのですが、実は私の承認欲求が低いのかが分かりませんでした・・・。

関連するQ&A

  • 他人と自分・・・世界と自分?

    10代です。 自分のペットを見たり、友達としゃべっているときに、「自分と他人の違い」や「自我」というものについて考えています。 変な話なのですが、世界や他人(自分以外のあらゆるもの)は在るのでしょうか?普通に考えれば、親から生まれてきた自分がいて、そのまた親から生まれた私の親が存在しているので、こうして今があり、宇宙という場所の地球という星で大勢が共存していることが当然の話だと私も思うのですが、たまに「今見ているすべては私の意識からなるものだから、すべては私の空想なのではないか」と怖くなってしまいます。「生きていることは奇跡なんだなあ」と感謝して生きてきたはずなのですが、たまにこの世を疑ってしまうというか・・・人が信じられなくなります。いくら考えても確かな真実というものは無いと思うので、結局この世で生きていくしかないのですが、(いくらもがいても気づいたら他の世界へ飛んでいたなんていう経験はありませんから笑)変な話、少しでも安心したいです。みなさんはどう思いますか?ご意見をお待ちしています。・・・それでも「自分」がいることの確実さって何でしょうね~。不思議。これだけ世界に生き物がいて、(今までの過去にも、そしてこれからも)誰一人「自分」という人が自分以外にいないのが、すごく怖い・・・というか。

  • 外の世界が怖い

    (長文になります) お世話になります。21歳の女です。心の相談にどうかのってください。 小さい頃からなんですが、家の外のことを漠然と怖いと思ってしまうんです。 現在パートで働いているんですが、仕事から帰って、また職場に行くために 家から出るまでが憂鬱状態で、行きたくない行きたくないとばかり、いつも思っています。 でも、一歩でも外に出るとなんとかはなるのですが…。 外に出ると強気になるというか、そういう感じなんです。 それで家に帰って強気になっている自分を思い出すと、鳥肌がたってきて自分が怖くなります。 どうして周りの人たちと明るくしゃべれるのか、自分でもわからなくなるんです。 幼稚園の頃から行きたくなくて仮病を使っては休んでいました。 突飛な例えになりますが、家の中が天国で、外の世界が地獄なんです。 親はとても良くしてくれました。 小学生の時は、親や兄弟が車に乗って買い物などに出かけ、私が留守番をすることになると、 もう帰ってこないんじゃないかと心配で泣き出すこともありました。 交通事故で死んでしまうんじゃないかと…。 さすがに中学にあがるとそういうことは思わなくなりましたけど (出かける度に事故ではもうとっくに死んでいると気づいたので)。 周りの人たちはみんなやさしくていい人たちでした。 いじめにあったこともありません。 トラウマになるようなことも、記憶にないです。 なのに、どうして外の世界が怖いと思ってしまうのか、わからないんです。 私自身は極度の人見知りで恥ずかしがり屋だと自覚しています。 この性格だから難しく考えてしまって、怖くなってしまうのでしょうか? どなたか、同じ思いをしている人はいるでしょうか? これは普通なのでしょうか? できれば外が楽しいなと思えるようになりたいです。 アドバイスください。お願いします。

  • 外の世界が怖い

    (以前ふさわしくないカテゴリに投稿してしまったため、このカテゴリで再質問します。長文になります) お世話になります。21歳の女です。心の相談にどうかのってください。 小さい頃からなんですが、家の外のことを漠然と怖いと思ってしまうんです。 現在パートで働いているんですが、仕事から帰って、また職場に行くために 家から出るまでが憂鬱状態で、行きたくない行きたくないとばかり、いつも思っています。 でも、一歩でも外に出るとなんとかはなるのですが…。 外に出ると強気になるというか、そういう感じなんです。 それで家に帰って強気になっている自分を思い出すと、鳥肌がたってきて自分が怖くなります。 どうして周りの人たちと明るくしゃべれるのか、自分でもわからなくなるんです。 幼稚園の頃から行きたくなくて仮病を使っては休んでいました。 突飛な例えになりますが、家の中が天国で、外の世界が地獄なんです。 親はとても良くしてくれました。 小学生の時は、親や兄弟が車に乗って買い物などに出かけ、私が留守番をすることになると、 もう帰ってこないんじゃないかと心配で泣き出すこともありました。 交通事故で死んでしまうんじゃないかと…。 さすがに中学にあがるとそういうことは思わなくなりましたけど (出かける度に事故ではもうとっくに死んでいると気づいたので)。 周りの人たちはみんなやさしくていい人たちでした。 いじめにあったこともありません。 トラウマになるようなことも、記憶にないです。 なのに、どうして外の世界が怖いと思ってしまうのか、わからないんです。 私自身は極度の人見知りで恥ずかしがり屋だと自覚しています。 この性格だから難しく考えてしまって、怖くなってしまうのでしょうか? 皆さんも、同じ思いをしているのでしょうか? これは普通なんでしょうかね? できれば外が楽しいなと思えるようになりたいです。 アドバイスください。お願いします。

  • 二つの世界

    二つの世界があるとします。 一つは、 「一人一人がそれぞれ自分の力で自分を幸せにできる世界」 もう一つは、 「一人一人がそれぞれ自分の力で他人を幸せにできる世界」 質問です。 皆さんはどちらの世界で生きたいと思いますか?また、その世界で生きたいと思った理由を教えてほしいです。 それともう一つ、今現在のこの世界は、どちらの世界に近いと思いますか?また、その世界に近いと思った理由を教えてほしいです。

  • 他人に意識があり、他人が生きている証拠

    他人に意識があり、他人が生きている証拠は、ありますか? また、独我論は否定できないというのも、よくわかりません。 例えば、私に5感がある。寒い・熱い、触る、音を聞く、見る。 そして、他人にも、「5感があるように思える」。 他人は、笑い、悲しむ表情があり、、、、「完全に生きているように見える」。 わけですよね? そして、全世界の99.999999999999999%ぐらいの人達は、 「他人は自分と同じような存在であり、自分が生きているから、他人も同じように生きている。他人に感情や、意識はある。それは、確かだ。」 っと、思っています。私も、基本的にそのスタンスです。 他人に意識・感情があると思うのですが、合っていますよね? しかし、オカルトサイトでは、「他人はいない」とか、書かれています。大本は一体どこなのか? 「他人は自分の鏡」という話もありますが。 でも、他人に意識や、感情がなく、他人がただの人形だとしたら、非常に不気味な世界だな、と思えます。 それに何より、この世界で生きているのが、「自分1人ぽっち」だということになってしまいます。 例えで、映画を自分が見ているのが、現実だ、という話もあります。 自分の内側が投影されて、外の世界が映し出されているだけだと。 それに、自分が全てを創造しているとしても、自分の思い通りになっていない世界なんて、 存在価値があるのか?と思えるし、馬鹿らしいと思えます。 しかし、自分の思い通りにならない世界は、自分と違う考えの世界であり、 自分と、他人は異なる考えを持つように見えます。=自分と他人は別々に存在する。 それはまさに、「現実そのもの」に思えます。 例えば、今日なんか、デパートへ行きましたが、他人は、笑ったり、話したりしています。 明らかに、「他人に意識があり、他人は自分同様に生きている」と、思えます。 そして、これは世界の常識となっていて、疑う必要なんて、あるのか? 独我論なんて、考えすぎの嘘の論じゃないか?と、思えます。 それは、確固たる現実として、目の前に開かれています。 ただし、ネット上の書き込みは、他人に意識がないように見えてしまいます。 つまり、目=視覚の現実のウェイトが大きいことを意味します。 ドラマや、映画などの、「演技」ってのもありますが、 現実の他人の容姿は、まさに、「演技じゃなく、真実」に見えます。 よって、独我論は嘘であり、他人にも意識があり、考えがあり、生きている、 自分と同じような存在だと思えるのですが、どうでしょうか? 別の話として、1人1人が宇宙を創造しているという話もありますが、これもよくわかってません。 それは別に、他人も自分同様に、生きているだけ、と思える。 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ さて、、、逆に考えます。 他人がいない、世界に1人ぼっちだけ、だとする。自分1人だけ、と。 そんな虚しい世界に、存在価値はあるのでしょうか? 全て、自作自演です。 自分が他人をも創造して、自作自演していると。 ネット上のカキコすらも、自分のただの創造だと。 そんな自作自演劇に、意味はあるのでしょうか?

  • 幼少期からあるほくろに悩まされ続けています

    17歳の女性です。 私には幼少期から右頬の丁度真ん中に4mm程度の大きさのほくろがあり、とても目立ちます。顔立ち自体は悪くないとは思います。 そのほくろのことでいじめられ続けたため、中学生の時から一年中ほぼ毎日マスクを着用して過ごしています。(夏場は風邪を引いているということにしています) 昼食時などマスクを外す場面は、前髪をほくろが完全に隠れる長さまで伸ばしてあるので、いわゆる鬼太郎ヘア(?)のような髪型にして凌いでいるという状態です。 休日に遊びに行く時もマスクは欠かせません。どんなに可愛いお洋服を着ても、髪型を整えても、ほくろのせいで全て台無しです。メイクでも完全には隠せません。マスクを外せないので、他の子達のようにリップメイクを楽しむこともできません。 最近ではマスクが下にずれてほくろを他人に見られたらどうしよう、と不安に襲われてしまうため常に俯いており、何をしていても挙動不審になってしまいます。たとえ仲良くなった人でもほくろを見られたらその日のうちに連絡を絶っています。そんな自分にひどく劣等感を抱いています。家にいる日は一日中鏡を眺めてほくろを呪っています。 他人はほくろなんか気にしていない、気持ちの持ちよう云々といった意見も多く耳にしますが、私には到底そんな考えを持つことはできません。実際いじめを受けていましたので。 形成外科等のほくろ除去手術を受けたくてしつこく親に相談しても、それは身体を傷つけることだからと絶対に許してくれません。確かに身体は多少傷ついてしまいますが、心は既にその比にもならないくらいに傷ついています。費用はお小遣いから捻出できる範囲ですが、未成年ですので、私一人の意志では施術を受けられないのです。 私は、成人するまでずっとこんな異常な生活を続けなければならないのでしょうか?普通の十代の女の子と同じ楽しみに触れることなく歳を重ねなければならないのでしょうか? 一体、親をどう説得すればほくろの除去手術を許してもらえるのでしょうか。 たった一つのほくろ如きでこれほど悩むなんておかしいとは自覚しています。 ですが一日でも早く、マスクを外して堂々と前を向いて歩けるようになりたいのです。 長文、乱文失礼しました。 皆様のアドバイスを待っています。

  • 他人に心をさらけ出す事ほど怖いものがない。

    他人に心をさらけ出す事ほど怖いものがない。 二十代後半の会社員です。 子供の頃から他人に対して猜疑心の塊みたいな所があって、 友人は出来ても長続きせず、当然恋人などいたこともありません。 他人に対して自分をさらけ出すことが何よりも怖く、 いつも虚勢を張って自分を大きく見せようとしてしまいます。 家に帰ってはそんな自分に自己嫌悪し、後悔を繰り返してしました。 それでも、さらけ出せる、人に好かれる人間になりたいという気持ちは 年々強くなってきてしまう為、苦しい気持ちが強まってゆきます。 人に心を開いても拒絶されてしまうのではないかという恐怖や、 自分が与えるばかりになって、何ももらえず良いように使われてしまう恐怖、 自分自身が他人の前ではとてもみすぼらしく感じてしまう恐怖。 自分がとても弱くてダメな人間だと分かっていてもそれを受け入れる勇気がありません。 自分を守る為の理論武装や弱い自分を納得させる言い訳を考える能力だけは高まってゆきます。 親や周りの人の顔色ばかり伺ってきて、見捨てられるという恐怖で他人に心を開けません。 その上、劣等感や嫉妬心は人一倍強くて、その感情で自分がおかしくならないように、 自分の殻に篭って自分を守ることしか出来ません。 他人から見れば無駄に警戒心が強くて、理屈っぽくて絡み辛い人間のようです。 理屈で話してしまうので、イライラされてしまったこともありました。 自分を守るために外面は大分良くなりましたが、踏み込むのも踏み込まれるのも躊躇します。 一度心を許してしまったら、恐らく自分はズルズルと依存してしまい、 少し冷たい態度を取られたら「裏切られた」と感じて自分の殻にまた閉じこもってしまいます。 何とかしなければいけない、早く自立しなければいけない、と思いながらも 一番恐れているであろう他人からの承認を何よりも望んでしまっています。 自分にまとわりつく負の連鎖をなくすには今しかない、と思いながらも やはり心を開くのは怖い、嫌われるのが怖い、場合によっては口元が震えてしまいます。 全てさらけ出してどん底に落ちてそこから這い上がるしかないのかと思いますが、 どん底に落ちる勇気すらありません、打たれ弱さだけは天下一品だと思います。 どうやって他人と係わって行けば良いでしょうか? このままではダメだからカウンセリングに行ってみたいとも思っています。

  • 自分の劣等感は、他人はそんなに見ていない?

    僕は 自分の劣等感は、自分が意識している程他人は見ていない。 他人も他人自身の劣等感や、そのほかいろいろなことに頭がいっぱいだから。 というような考えなんですが、みなさんはそうですか?

  • 他人が怖くて信用できず、生きるのが辛い

    40代前半の主婦です。 私は、他人というのはよってたかって自分をいじめ、あざ笑い、傷つける存在としてしか見れず、怖くてたまりません。 そのため、友達もできず、いつも孤独感と疎外感でいっぱいです。 こんな私でも、近所の付き合い(自治会)などは避けて通るわけには行かず、なんとか無理をしてでも参加するようにしていますが、心の中は、他人に対する不信感、憎しみでいっぱいで、集会などから帰った後もずっと怒りと、苛められ不安にさいなまれています。 表面上は、平身低頭で作り笑い、でもいったん相手に切れてしまうと暴言すれすれの言葉を吐いてしまい、人間関係のトラブルは過去に何度かあります。 皆さんは、他人をどう信頼し、人付き合いをされているのか、教えてください。

  • 幼少期のトラウマからか、異常な束縛魔です

    こんにちは。以前何度か皆さんにお世話になった者です。 私は自分の異常な嫉妬、束縛、不安感に悩まされています。付き合って7ヵ月、一緒に住んでいる彼が友達と遊びに行くだけで不安でたまりません。彼の携帯が鳴っただけでも… 彼は22歳社会人一年目、私は大学4回生4月から就職も決まっています。 彼が女の子のいる同窓会に行くことや、4~5年前から仲の良い女友達と連絡をとることすら吐き気がします。ただの嫉妬ではなく異常な程不安になり被害妄想が激しいのです。 以前こちらでも指摘して頂いたのですが、私には幼少期のトラウマがあります。 父親がアルコール中毒で家族内はいつも喧嘩、罵りあい。いつも喧嘩が起きるので友達すら家に呼べない状態でした。 酔っ払って帰ってくる父親を見るのが大変辛く、父が家にいる夜は心底ホッとしました。 行かないでとも言えず、小学生の私は車の鍵を隠すのが精一杯。飲酒運転にならないように… 深夜に帰ってきて、母に閉め出された父親が何度もチャイムを鳴らしたり、リビングで死んだように眠る父の姿が忘れられません。 私は泣くことも、友人に話すことも、もちろん家族に話すことも出来ず毎日憂鬱に過ごしていました。友人に家族のことを聞かれると「夫婦仲良いんだよ~」と言ってみたり…。 事情を知る親戚にも父の話をされると明るく振る舞ったり。 この状態は高校を卒業するまで続きました。 父が玄関から出て行く姿を見るのが本当に嫌でした。 今は父も病院の力を借りてお酒を辞め、そのようなことはありません。 今、自分のこのトラウマに向き合おうとしても目を逸らしてしまいます。詳しく思い出すことすら無意識に止めてしまっています。 過去の彼氏に浮気されたこともなく、愛されていた自信もありました。 今の彼もとても愛してくれています。 しかしこの昔から異性に対する異常な束縛は、父親に対する思いをぶつけているように感じるのです。 彼が楽しく酔っ払って帰ってきても、酔っ払った彼氏にイライラしてしまう… 見るのが嫌だと喚いてしまう… 彼が友達の誘いに応じただけで泣いてしまう… 父親に言えなかった「行かないで」を全てぶつけてしまっていると思うんです。 そんな私が原因で先日別れ話になりましたが、彼は「お前が異常なのは分かってるし周りにも止められる。でもお前を理解して支えていけるのは俺しかいないから。いずれは結婚したいと思っている。」と言ってくれました。 この言葉に安心し、彼を信じる気持ちは増しました。しかし根本的なことは改善されていない… 時間がたてば戻ってしまうと思うのです。 というよりもすでに、束縛を抑えると約束した自分に不安です。 カウンセリングを受けて改善されるのならそうしたいと思っています。 自分の為、彼の為にも。この場合は退行催眠を受けるべきでしょうか? 自分なりに出来るトラウマを軽くする方法、向き合う方法なども教えて頂きたいです。 長文失礼いたしました。