- ベストアンサー
○○を卒業した、という表現について
先日、遠く離れた友達に久々にメールで連絡を取ったら、(相手が)新しい仕事を覚えるのに忙しいという話になりました。 その友達とは同じ職種(○○)で仕事の話も結構してたので、仕事変わったの?って聞いたら、「○○は卒業して××の仕事をしている、大変」と返信が来たんです。 私はその「卒業」っていう表現にとても抵抗を感じました。普通に「担当の仕事が変わった」と表現すればいいのに、何でわざわざ、「卒業」という表現を使ったのでしょう? まるで、私が小学生のままで、相手が中学生になった、という意味にも取れてとても不快でした。 こんな私は心が狭いのでしょうか? またこの気持ちと一緒に「こういう風にも取れるよ」と相手に伝えた方がいいでしょうか? 私が気にしすぎなのか、相手の表現に問題があるのか、客観的なアドバイスをよろしくお願いします。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
「卒業」って言葉、社会の中では学生のそれとはまるで違った使われ方することが多いですよね。 定年退職を卒業と表現したり。でも定年退職は決してステップアップではないですよね。ただの配置転換もまたしかり。単なる言葉遊びじゃないでしょうか? 免許皆伝≠卒業です。お気になさらずに。 友人関係はどうか大切に。仕事上の利害関係がないように文面から感じます。そんな友人関係はお互いのキャリアアップのための大切な財産です。見栄やプライドで財産をなくしてしまわないよう、今回はサラッと流してみてはどうですか?
その他の回答 (5)
- worldman2003
- ベストアンサー率18% (21/116)
ようするに、クビになったということです。 俗に言う、「ごまかすための表現です」 何のごまかしか。 評価のごまかしでしょう。
お礼
えっとクビになったかどうか、、詳細はまだ分からないのですが。クビになった時にも使われることがあるんですね。 言葉って難しいです。
- palmmy
- ベストアンサー率38% (841/2169)
もう追いかける恋は卒業して、誰かに必要とされる人を目指すんだ~♪ 結婚したから2ドアは卒業してファミリーカーにしたよ。 >まるで、私が小学生のままで、相手が中学生になった、という意味にも取れてとても不快でした。 卒業、という言葉を使う際、相手との対比では使わないのでは?別に"あなたは卒業していないけど、私は卒業するのよ"といったニュアンスは感じられません。 >こんな私は心が狭いのでしょうか? 狭いと言うより、気にしすぎでは?と思います。 今の職種に疑問や不満を感じてるのかもしれませんね。 >またこの気持ちと一緒に「こういう風にも取れるよ」と相手に伝えた方がいいでしょうか? 私は言わない方が良いと思います。
お礼
回答ありがとうございます。 相手との対比ではなく、同じ職種なので対比が成り立つ、という意味だったのですが…。 でもまぁ確かに気にしすぎなのかもしれないですね。今の職種に不満はありません。とても充実してますので。だからこそ逆に過剰になってしまったのかもしれません。 細かいことは言わず、軽く状況を聞いてみる、くらいに留めたいと思います。
- hitsujicom
- ベストアンサー率27% (155/559)
「○○を辞めて」「○○に変わった」だけだと、嫌で辞めたとか能力が足りずに担当を変えられてしまったなど、マイナスの部分が付いてしまいます。 これを卒業と言う表現に変えると、ひと通りやり遂げてランクアップしたと言う感じになります。 歌手などが辞めると言う表現を嫌って、卒業と言うのはこの辺りの理由があると思います。 友人も貴方よりもランクアップしたと言う意味ではなく、自分のスキルが上がったと言いたかったのでしょう。 スキルアップしたぞと言うのも嫌味に取られるので、「卒業」と言う表現がその人にとっては適当だったのでしょう。 メールは言葉だけでニュアンスを伝えるのが大変ですのでお互いの注意が必要ですし、時には電話も活用した方が理解が深まると思います。
お礼
私も一時期、少しだけ××の仕事をかじったことはあるのですが、スキルアップというよりも、全然畑違いっていう感じがしたんです。(確かに××は今風の新しい分野!という感じはしますが) そこに「卒業」という表現が出てきたので一気に???となってしまったんですよね。 変わった仕事の内容が、同じ職種内のスキルアップであろう事柄だったら、私は素直に「凄い!」って思うだろうし。今後、自分でも励みにするために、「どうやったの?どういうきっかけ?どんなの?」って質問攻めだったと思うのですが…。
- fushigichan
- ベストアンサー率40% (4040/9937)
miwa_skswkさん、こんにちは。 >「○○は卒業して××の仕事をしている、大変」と返信が来たんです。 >私はその「卒業」っていう表現にとても抵抗を感じました。普通に「担当の仕事が変わった」と表現すればいいのに、何でわざわざ、「卒業」という表現を使ったのでしょう? なるほど、普通だったら 「○○の仕事はもう辞めたんだ。それで××の仕事しているの」 という感じで言うと思います。 「○○を卒業して・・」という書き出しは、今は○○時代よりも もっといい状況にある、ということを言いたいためだと思います。 >まるで、私が小学生のままで、相手が中学生になった、という意味にも取れてとても不快でした。 同じ職種なだけに、そういう風にも取れますね。 でも、彼女が言いたいのは、そういうことじゃないと思うので あまり気にしないようにしたらいいと思います。 >こんな私は心が狭いのでしょうか? またこの気持ちと一緒に「こういう風にも取れるよ」と相手に伝えた方がいいでしょうか? 私が気にしすぎなのか、相手の表現に問題があるのか 気にしすぎといえばそうかも知れないけれど 確かに同じ仕事をしていた(同じ職種)の人からすれば 「○○を馬鹿にして・・・」と不愉快になるかも知れません。 ただ、彼女は「卒業」という言葉を、カッコイイと思って遣っているだけのように思うので マジにその部分を指摘すると、相手の気分を損ねてしまうかも知れません。 しかし、お友達なので、こちらがむっとしたよということは分かってもらってもいいと思うので 「○○は卒業って何よ~~。 私はずっと○○だけど、自分だけ羽ばたいたような言い方やん~~」 という感じででも、やんわりと指摘してみてはどうでしょう。 きっと「そんな意味じゃないよ」という返事が来ると思います。 あまり気にしないのがよいと思います。ご参考になればうれしいです。
お礼
アドバイスありがとうございます。 付き合いの長い友人なので、私も悪気はないことは分かっています。でも、今までその子との言葉のやりとりで、こんなに不快な気持ちになったのは初めてなので、びっくりした部分もありまして(自分が特に疲れているとか過敏になってるとか、そういうのもないですし) この違和感は、相手の深層心理が表れた結果なのかな…なんてちょっと考えたりもしました。(もしかしたら、相手の方が疲れてるのかも??) 少し冷却期間をおいて、軽く返してみようと思います。
- kura_chang
- ベストアンサー率29% (181/620)
芸能界の影響でしょう。 タレントの作られたグループなどから「お払い箱」になるとき、「卒業」という言葉を使って事なきを得ています。 キャスターが降板するのも「卒業」。どう考えてもつまらないからおろされた芸能人レギュラーも「卒業」 言葉でごまかしてるだけです。要するに、クビ! 気にしなくていいでしょう。その人もあなたと同じくらい大人になれば、「バカみたいな言葉使っていたな」とわかるはずです。 そんなつまらないことにこだわるのは卒業しましょう(笑)。
お礼
早速の返信ありがとうございます。 その子は派遣なので、派遣先の社内で仕事内容が変わった…と思ってたのですが。回答を読んで、あれ?会社が変わったのかな?と今疑問に思いました。 メールでの短いやりとりなので、いろいろな意味が含まれているかもしれないですね。今度もうちょっとつっこんで聞いてみようかと思います。
お礼
アドバイスありがとうございます。 これがその辺の知り合いだったら、軽くスルーした上に、しばらく自分からは連絡取りません(笑)。大事な友人なので、伝えるかスルーするか(でも、スルーすれば自分の中で残りそうかな?)と悩んでいました。 どちらにしろ、仕事内容が変わったのは気になりますので、もう少し詳しい近況を聞くくらいにして、「卒業…」という言葉自体には言及しないことにします。