• ベストアンサー

4月から始めたこと やめたこと ありますか?

あときと(@atokito)の回答

回答No.2

運動始めないとーって思いながら始められていません...!

noname#256320
質問者

お礼

私も運動はしなくちゃと思いながら、いつまで経っても実行に移せません。 コロナで自粛が続いているので、それもやる気を失わせています。 コロナの所為にせず、やらなくちゃいけませんね(;^_^A ありがとうございます^^

関連するQ&A

  • 2007年2月は2006年度2月?

    2007年4月は、2007年度4月ですが、 2007年2月は、 2006年度2月ですか? 2007年度2月ですか? お願いします。

  • なぜ、年度は4月から始まるのですか?

    なぜ日本の年度は1月からではなく4月から始まるのでしょうか? 年度という考え方ではなく、年という考え方で1月から1年を始めればわざわざ年度をまたがらずに合理的だと考えてなぜこのような制度になっているのか疑問に思いました。 普通に今で当たり前と思っていたのですが、教えてください。

  • 4月になにがあるの?

    4月になにがあるの? そりゃあ年度始め。世の中慌ただしいです。4月にはなにがあるんでしょうか

  • この記事の“23年度”は、1月からか、4月からか?

    (⇩)この下記のURLの『リニア大阪延伸、23年度にもアセス JR東海社長』という日経新聞の記事によると、 https://www.nikkei.com/article/DGXLASDZ03HXM_T00C16A8TI1000/ https://www.nikkei.com/article/DGXLASDZ03HXM_T00C16A8TI1000/ 品川―名古屋間の開業をめざす2027年度にも大阪への延伸工事を始める方針を固めており、23年度にも環境アセスに入るなど準備を本格化する。 となっています。 この、「23年度にも環境アセスに入るなど準備を本格化する。」という文章の “23年度” というのは、“23年1月” の事なのか、“23年4月” の事なのか、どちらの事なのでしょうか? この、「23年度にも環境アセスに入るなど準備を本格化する。」という文章の “23年度” というのは、“23年1月” の事なのか、“23年4月” の事なのか、どちらの事なのかを教えてください。 https://www.nikkei.com/article/DGXLASDZ03HXM_T00C16A8TI1000/

  • 3月の目標はありますか?

    まもなく3月、平成20年度の最終月ですね。 年度末で忙しいとは思いますが、何か目標はありますか? あなたの3月の目標を教えてください。

  • なんで3月が年度末なんですか?

    なんで3月が年度末なんですか?

  • 再来年 3 月 31 日

    次元号が 2019 年 4 月 1 日 (新 (会計) 年度) “よりも”あとで決まって適用されるため、2020 年 3 月 31 日は「平成 31 年度」と書いてもよろしいでしょうか。 「西暦年度 (2019 年度 3 月 31 日 (= 2020 年 3 月 31 日)) で書けばいいじゃない」などという回答を求めているのではなく、行政事務手続き上のことを言っています。

  • 年度始めはなぜ4月?

    ドーデモいいことなのでしょうが、どうして年度始めは4月なのでしょうか? 予算も、学校教育も、多くの企業の決算も、4月1日から新年度というのが多いのですが、何故なのか・・・と考えてます。 1年は1月1日からですが、過年度分を精算するために必要な事務のために3ヶ月くらいかかるということなのか、それとも歴史的な理由があって決まったことなのか・・・どうなのでしょう? それと、4月年度始めというのは、日本固有のものかと思いますが、世界の標準はいつが年度始めなんでしょうか・・・?

  • 2月決算の場合

    今定款を書いていますが、2月決算にしようと思っています。 営業年度を3/1から2/28にしたときに、2月が29日まである年度はどうなりますか??

  • 4月1日生まれ

    会社は3月31日が年度末で、4月1日からが、新年度になりますよね。では、学校での新年度は、なぜ4月2日生まれから始まるのでしょうか?「戸籍法」が関係していると聞いたのですがよくわかりません。 どんなたか、暇なときにご回答下さる様お願いします。