- 締切済み
大学の友人関係について教えてください!
初めてまして。 今回はこの記事に目を通して頂きありがとうございます。長文ですが、失礼します。 今年の4月に入学したばかりの女大学生です。 入学するまで何度かガイダンスを行い、大学に通い始めて暫く立ちました。 勉強もとても楽しいのですが、やはり最後の学生生活なので、今までずっと遊んでこなかった分、大学で友達と遊んでみたい思っています。 勉強と遊びの両立を楽しみたい!と思っています。 話が変わりますが、 通学の際、同じ駅で仲良くなったA子と今まで活動してきました。 ですが、最近B子も加わり3人でいることが増えたのですが、B子は私のことを嫌いなのかなと感じます。 A子とB子は共通の趣味を持っていて、3人でいても二人で私の知らない話題で盛り上がっています。 なんだかほとんど、二人だけの世界みたいです。 その間、話に加われず、私は愛想笑いをしながら聞いたり、スマホを触ったり予習や復習をしたりしています。たまに会話を聞いて話したりはするのですが…。 A子は気をつかってくれて、ごくたまに話を振ってくれてとても有り難いと思っています。 ですが、B子は、私だけにそっけないのです。 3人でいる時はA子にしかほぼ目線を合わせず、たまに目が合うね、ぐらいです。 ずっとA子に話しかけるので、二人だけでずっと会話してて、何だか疎外感を感じます。 学校で同じ机で距離をとって座りながらオンライン授業を受けてても、何気ない会話も、です。 私は仲良くしたいな、と思って話かけても一言二言で会話が終ってしまいます。話かけるのもいつも私からです。 A子がいない、二人だけの時にはすぐにスマホに触ったり何かを食べてたり。ずっと無言だったり返す言葉は冷たく感じます。 他の子とは仲いいみたいです。 …やはり嫌われているのか、私はB子にとって手なタイプなんですかね? 私はどうしても大学から家が遠いので学食になってしまうのですが、二人は持参していて、 私が学食から戻ってきても微妙な雰囲気が漂います。なんだ、帰ってきたの、みたいな。 …これって、二人から嫌われてるんですかね?考えすぎですか? 私は他の友達いなく、 顔を合わせれば話せる程度の人しかいません。 大多数の人とは違う通学路のせいで会わないからという原因があるのかもしれません。 また、他に友達を作ろうと思ってもすでにグループが構成されています。みんな仲良くなるの早いです…、 また、LINEなどのSNSが苦手で連絡を交換しても、自分からどう話しかければいいか分からないです。 自分からSNSで会話をする、なんて特に苦手です。 皆さんはどんな会話をしていますか? また、友達って自然に、自分と合うような人と巡り会えるのでしょうか。 大学での、友達の作り方や付き合い方などを教えてくださると嬉しい限りです。 私は、対面して会話するのは得意ですし話かけるのも苦ではありません。 明るく行こうと思い、明るくなるような考え方をしているのですが、家に帰ると沈んでしまいます…。 大学生にもなって自立してないな、と我ながら思うのですが、どうかご意見の程をよろしくお願いします。 拙く、まとまりのない文章ですが、 ここまで読んでくださり、ありがとうございました。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
- tuyosik
- ベストアンサー率4% (130/2734)
気づくこと、欲張らない、与える。仲良く、仲違いしない、陰口しない、共に喜ぶ、祝う、ほめる、慈しむ、哀れむ、放っておく、無駄話しない、悪口しない、嘘つかない、正直に優しい言葉で役立つ話する。害さない、助ける。妬まない、怒らない、けちらない、決めつけない、柔軟に、軽やかに、ふさわしく、と思います。
- kaitara1
- ベストアンサー率12% (1148/9122)
大学tって大いに勉強するところだと思っていました。
お礼
回答ありがとうございました!嬉しいです!! 確かに、大学は勉強するところですよね…。 参考になりました!ありがとうございます。
- chikinburger
- ベストアンサー率28% (27/95)
サークルとかバイトはこのご時世難しいんでしょうか。大学は勉強するところというのは当然ですが、他の活動をしようとすれば、新たなコミュニティに入れますよ。
お礼
回答ありがとうございました!嬉しいです!! 今度の状況によっては行えないようですが、 サークルでは、現在活動出来るみたいです! やはり、バイトやサークル等のまた別のコミュニティに入ればまた新しい友達も沢山出来ますよね…! 前向きに検討してみたいと思います! 改めて、ありがとうございました。 とても助かります!
- blazin
- ベストアンサー率50% (20246/40139)
B子ちゃんも見方を変えればあなたと同じなのかもしれない。大学生活はスタートダッシュが大事。自分自身の居場所をしっかり固めたい。そういう気持ちがとても強い。自分自身の拠点となるような、力強い友達関係を得たい。そう思って彼女なりの模索を続けていた。B子から見れば、あなたと A は先に友達関係を積み重ねている。後から参戦したBは、追いつけ追い越せの精神であなたも含めた3人の友達関係に臨んでいた。そんな彼女にとって、A は肌感覚でとても近い(と感じる)相手だった。既にAと友達関係を積み重ねているあなた。彼女には変なライバル心が芽生えてしまった。あなたも含めた3人でトータルで仲良くしようというよりも、あなたよりもAちゃんにとって身近な存在になりたい。そっちの目標の方が優先されるようになった B子は、大げさに言えばあなたのスペースを奪うような感覚でAちゃんと向き合おうとしている。別にあなたが離脱してくれる事を望んでいるわけじゃない。B子にとってAちゃんは現時点では「凄く」仲良くしたい存在になっている。あなたは B子が加わるまで、Aちゃんの凄く(しかも先に)仲が良い友達だった。あなた個人に対する悪い感情は全然ないんだけれど、自分がとりわけ仲良くしたいAちゃんの横にいるという事が、結果としてB子のあなたに対する態度の劣化に繋がっている。他の友達がA子と仲良くしていても全然気にならないんだけれど、あなたに対しては変なライバル意識が生まれてしまっている。少し時間差にはなったけれど、私の方が既にA子に対する親しさは上回っている。それを早く既成事実化したい。だから3人という調和よりもA子との個人的な関係の方に重きが置かれてしまう。もっと言えば、あなたもA子以外親しい人がいない。A子を失う事はあなたにとっても死活問題。あなたは無意識かもしれないけれど、B目線から見たらあなたもA子ちゃんに対してやや必死になってるように見える。自分という立場が失われないようにと必死になっているように見える。それが余計に B の態度を焚きつけてしまう。実際にあなたの心の中にも、先にA子と仲良くなったのは私!そんな見えない自負はあるんだと思う。後から来たBには負けたくない、奪われたくない。BがA子に絞って仲良くしてしようとしていると感じて以来、あなたも変にBに対して気負ったような感覚を持ち込んでしまっている。あなたが抱えている「気負い」は、Bから見たら「競い」の波長。だから仲良くするよりも突っぱねるような対応になってしまう。言われてみてどう?どちらが良い悪いは置いておいて、そうなっている状態に気づく事は大事なことなのかもしれない。別に友達関係は早い者勝ちでもない。A子は現時点で急いでオンリーワンの友達探しをしようとはしていない。確かに B とはかなり共有ポイントがあるけれど、だからその分あなたのスペースを畳んでしまおうという意識は全く無い。それはあなたも信じてみる。不器用なBはまずA子との仲を揺るぎないものにして、彼女目線から見てあなたが(もはや)ライバルではない、その位の感覚が生まれて初めて余裕を持って A の傍にいるあなたにも時間差で 親しさのお裾分けをしていける。長い目で見たら友達関係をとしては続いていくんだと思う。B の態度を自分たちの関係の侵略や侵食だと思わずに、あなたはあなたのペースでA子との関係に優しい気持ちで臨んでいけるか?たとえBがあなたと張り合うように向き合っているとしても、私は私(私はA子ともB子とも両方仲良くしたい)、友達というスペースの奪い合いという感覚から離れて、まだ始まったばかりの大学生活に長い目で、広い視野で向き合っていけるか?Aの関係もBとの関係もこれから丁寧に積み重ねていく友達関係の一人(ワンオブゼム)。思い入れの違いや親しさの度合いは変わっていても、友達一人分のスペースという意味で同じ。その部分の心の整理が出来るかどうか?それはとても大事であり、それは本当にあなた次第。大学生活を楽しむという気持ちや勉強との両立を大学生活のド頭だけに濃く集中させる事なく、四年間のトータルで穏やかに持ち続けていけてこそ。その大事な目線は、これからも忘れないようにね☆
お礼
素敵な回答、本当にありがとうございました! とても嬉しいです!!参考になりました! 私は、誰とでも話すことが大好きな人なんですが、 文章を読んでくださり、客観的に見て私はA子に対して、そんなに執着してるように見えてたんだな、と知りました。 私は、結構一人でふらふら行動したりするので…そんなの無縁だと思ってたのですが、 自分で全く自覚してませんでした。これから気をつけます! B子とは、張り合うつもりもなく、気軽に挨拶したり、話かけていたつもりで… もっと仲良くしたい! 他の人とめっちゃ話してるから私とも話そうぜ、A子とB子と私、3人で仲良く話そうぜ!っていうなんだか変な気持ち等が色々あって 相手から見たら取り合いの競争してるみたいに見えてたわけですね…! 何だかすっきりしました!今度から気をつけたいと思います。 新生活もスタートして、 環境もガラリと変わり、不安になったりして 気持ちが先走ってしまって心のゆとりがなかったみたいです。 考えてみれば、みんな同じスタートですし、不安なのも一緒ですよね。 やはり、第三者から指摘して貰えるとすっきりする所もありました。 改めて、本当にありがとうございました!
お礼
回答ありがとうございます!嬉しいです!! なるほど…、確かに大切なことですね。 それらを意識しながら接してみますね! 改めて、ありがとうございました! 参考になりました。