- ベストアンサー
とても痛ましい事故だとは思うけど
変な話軽自動車なら全損で済んだわけです。 高い勉強代を払うだけで済んだんでしょう。 そう考えると二輪ってどうなんでしょうねえ。 https://news.yahoo.co.jp/byline/yanagiharamika/20210407-00231183/
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
どこから、軽自動車なら全損で済んだと言い切れるのでしょう? 前方を塞がれる形の事故では直進車は壁に突っ込むのと同じです。 しかも廃棄物運搬車ですのでかなりの重量ですから、相手を飛ばすと言うのもまずできないでしょう。 そうなれば軽自動車だったら全損で済んだわけ。なんて、軽い言い方はできないはずなのですが。 実際の事故に遭われたこともないでしょうし、実際にみられたこともないのでしょうから、そう言う様に軽く言えるのでしょうね。 そもそも二輪が悪いわけじゃないと言うことを、理解されているのか、非常に疑問に思ってしまいますが。 それとも、自分が違反と事故を起こしたときの言い訳のために、二輪なんて危ないんだと言うために書かれているのかは、わかりませんが。
その他の回答 (4)
- ZXYZY
- ベストアンサー率25% (199/777)
昔、雑誌で見たのですが、バイク(自動二輪)は、大地に一番近い乗り物で運転を誤ればその大地から身を守るものはライダースーツ以外は無いもない。バイクを自分が犠牲になって守るしかないとありました。 バイクに乗るなら、それくらいの覚悟が必要と言うことです。 つまりは、バイクはそれほど危険と隣り合わせの乗り物ってことです。 私の従兄の話ですが、原付免許を取り、3時間くらいかけて我が家まで原付バイクで来ました。 当時、存命だった祖母が「よく来たな」と笑顔で迎えるかと思ったら鬼のような形相で「オートバイに乗るような不良はうちに来るな」と怒り、けんもほろろに追い返しました。 祖母の子供、つまりは私の叔父が中学生の頃、無免許でバイクに乗り大けがをした上に、サッカーで推薦入学が決まっていた高校も推薦取り消しになったようです。 祖母にはバイク=危険という認識が強かったのだと思います。 記事にある事故は、トラック運転手の過失が大きいですが、バイクに乗ると言うのは危険と隣り合わせです。 その認識を持って、ある意味覚悟をして乗る乗り物だと思います。 毎日が戦に馬を駆る武士みたいな覚悟で乗るべきだと思います。 そういう覚悟が出来ないので私はバイク免許を取得していません。
- tetsumyi
- ベストアンサー率25% (1955/7565)
2輪に乗る場合は細心の注意が必要です。 若者はバイク独特の加速と速度を直接感じる気持ちよさで飛ばしたくなりますが、その危険性を忘れてはいけません。 バイクに乗る人は殆んどの場合数年以内に転倒の経験があるはずです。 経験が少ない人はこのことを知らないで、学生時代からは原付で飛ばしたりしますがすぐに命が関わる危険に直面しています。 私は40年間2輪に乗っていて今は電動アシストですが、昨日のことですが信号が青になると同時に交差点に入りましたが、左から赤信号を無視した軽自動車女がかなりの速度で突入してきて急停止しました。 二輪はいつでも後方まで確認してあらゆる状況を予測して回避できるように準備する事が命を守ることになります。 信号が青だとしても、不注意に交差点に高速度で突っ込む事は厳禁です。
- furamanko
- ベストアンサー率27% (565/2056)
3年間で過積載3点.酒気帯び運転13点.人身事故9点.で免許取り消し3年に成らないのが変だと思うが。
- mimazoku_2
- ベストアンサー率20% (1908/9130)
だからこそ、法律があり日夜警察官が厳しく取り締まる。 そして運転手には安全確認や予測する事で回避する運転が求められる。
お礼
ご回答を頂いた皆様 今回は貴重なお時間を割いてたくさんのアドバイスをいただきまして、 本当にありがとうございました。 特にご回答を頂いた皆様からのアドバイスは、 凝り固まっていた自分の発想の転換になり、 アイディアが湧いてくるようになりました。 皆様がいなかったら、投げ出していたかもしれません。 ご相談させいただけて助かりました。 私の成長を期待していてください。 これからも、ご指導の程、よろしくお願いいたします。 今回は貴重なご回答ありがとうございました。 質問者