• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:はじめての新車購入。3台で迷っています。)

はじめての新車購入。3台で迷っています。

bulkyの回答

  • ベストアンサー
  • bulky
  • ベストアンサー率42% (3/7)
回答No.6

自動車評論家の五味康隆さんが3車を比べています。 五味さんは元レーサーなので内容は信頼あると思いますよ。 https://youtu.be/zEGbzmmcL_E (RAV4がPHEVにはなりますが...) それぞれの車種の動画は↓ https://youtu.be/akalzo0hmoU https://youtu.be/1O53UDozHLU https://youtu.be/psRS8U_OAKE 個人的にはレヴォーグ。 小さいお子さんが乗り降りする時の事を考え、乗車位置が高い車より通常の高さの方が安全だと思います。燃費は一番悪いと思いますがw 北海道という事で4WD性能があまり期待できないRAV4はお勧めしません。

mamouaaa
質問者

お礼

御回答ありがとうございます。 動画、拝見させていただきました。投稿主の方は存じ上げませんでしたが、とても詳細な解説でわかりやすかったです。 やはり動画を見ると実用性はレヴォーグに軍配が上がりますね、、、

関連するQ&A

  • 新車の購入で悩んでます

    30代女です。 今乗っている車(日産車、8年目)の買い換えを検討しています。 大きな荷物を載せる場合があること、幼児と中型犬がいることから、 ワゴンまたはSUVを考えています。 用途は買い物、子供の送り迎えや病院など、街乗り中心です。 週末などには、家族と犬で遠出しますが、往復100KM程度です。 基本的にそれ以上の遠出は公共の交通機関を使います。 通勤には使いません。ほぼ私一人が運転する車です。 当初ハイブリッドを考え、プリウスαに試乗してみましたが、まったく魅力を感じませんでした。 もっと運転して楽しい車がいいと思いました。 今は、スバルのXVかフォレスターを考えています。フォレスターは近々試乗予定です。 世の中がハイブリッドやEVに移行していく中で、ガソリン車を買うのはどうなのかと 考えています。好きな車を買って、長く乗りたいと思っているので、何を買えば長く乗れるのか 悩んでいます。燃費よりも、運転が楽しいこと、車の性能、安全性を重視しています。 環境面については出来る限り考慮したいと思います。 スバルのフォレスターはどうでしょうか(ターボかノンターボでも悩みます)。 XVであれば多少高くてもハイブリッドの発売を待った方がよいでしょうか。 製造や廃棄工程も含めた場合、ハイブリッドは本当に環境配慮型の車でしょうか。 また、他にもお勧めの車があれば教えてください。 今のところ予算は300万程度です。 横幅や全長が大きい車は避けたいです。 よろしくお願いします。

  • 中古車購入に関して

    以下の車の中で型落ち3年、走行距離3万km程度の中古車は出回っていますか?価格は150万円くらいです ハリアー マークX ディアリス オデッセイ エスティマ RAV4 ウ゛ァンガード ディアリス ムラーノ CR-V グロリア クラウン マークII クレスタ フォレスター 宜しくお願いします

  • 中古車購入

    以下の車の中で型落ち3年、走行距離3万km程度の中古車は出回っていますか?価格は150万円くらいです ハリアー マークX ディアリス オデッセイ エスティマ RAV4 ウ゛ァンガード ディアリス ムラーノ CR-V グロリア クラウン マークII クレスタ フォレスター 宜しくお願いします

  • ヴァンガードとCX-7とRVRの購入迷っています

    ルックス的にはヴァンガード、CX-7、RVR、RAV4の順で好きです。 中古車を買う予定で予算は170万円くらいで、走行距離は3万キロならいいです。 維持費がなるべく安く、壊れなく、乗り心地が良ければといいなぁと思っています。 170万円の予算でこの4つのどれかを買うとしたら、どれにしますか? おすすめを教えてもらえたらありがたいです!

  • レヴォーグかスカイラインか

    レヴォーグ2.0 GT-S アイサイトとスカイライン3.5 350GT ハイブリッド タイプPとで 乗換えで迷ってます。 初回見積もりでは120万円差でしたのでなんとか比較内です。 傾向が違うでしょうがどちらも走行性能は素晴らしいと想像します。 (スカイラインは街中トロトロ走行でのみ試乗) テクノロジーも両社の最新技術が盛り込まれてると思います。 車のカテゴリーが違うので迷っているのですが、荷物を乗せる事を考えるとレヴォーグですし またスカイラインの存在感も魅力があります。 実用性も重要ですが趣味性も重視したいです。 みなさまのご意見をお聞かせ頂ければと思います。

  • こんにちは、28歳の主婦です。新車の購入を検討しています。

    こんにちは、28歳の主婦です。新車の購入を検討しています。 候補はスバルのフォレスター、トヨタのヴァンガードです (エクストレイルも候補でしたが、旦那さんの意見でこの2つになりました) 今は軽の四駆に乗っているのですが、子供が産まれたこともあり安全面や室内の広さを考えて普通車に買い替えようと思っています。 主に運転するのは私ですが、背が低いので車高が高めの普通車は運転が怖いかな、と思ってたのですが旦那さんがSUV系の車がいいというのでこの2車種で考えています。 どちらも見に行き、実際に試乗(ディーラー内)してみたのですが、正直車はよくわからないので同じように感じてしまい。。。 どちらにするかを決めかねています。 どちらも荷物がたくさん載る、思ったより車高は高めじゃない、とは思いました。 実際にどちらかの車に御乗りの方、車に詳しい方の意見を伺いたいと思います よろしくお願いします。 ちなみに予算は250万以内がいいなぁ…と考えています (現在の車の下取り価格は35~40万と言われてます)

  • 新型フィットvsMC後のノート ずばり!どちらがお勧め?

    すみませんm(_ _)m本気で悩んでいます。 来月中旬に今乗っているRAV4L(1800CC・2001年購入)が車検を迎える のですが、昨今のガソリン高騰&”車高が高い車なので、娘(3才)の チャイルドシートを入れるのが大変!”と言う嫁さんの愚痴(爆)が あって、燃費の良い1500CCクラスで5ナンバークラスの車に乗り換える ことになりました。予算はRAV4の下取り(古いエクリプスのナビ付き) +100万です。 デミオ、ラクティス、フィット、ノート、ヴィッツ等を試乗したのですが、 最終的に新型フィット(1.5RS)とMC後のノート(1.5G)に絞りました。 ここからが問題です。 車的には… 乗りごごちではノート。 広さと運転のしやすさではフィット。 お値段的には… 値引きは激渋(5万しかできないと一点張り)だが下取りを1発で85万を出したHONDAのフィット。 値引きで10万+下取りは73万だがセールス(サティオの店長さんでした)曰く、”まだ名刺代わりなので、まだまだがんばれます!”と言う日産ノート。

  • チャイルドシート購入について

    車を買い換えました。それまではチャイルドシートに乗せていませんでした。(取り付けれるのものがないほど古い車でしたので・・・)やっと念願のチャイルドシートを取りつけれるのですがどれを買えばいいのかまったくわかりません。いろいろと調べてはみたのですがチンプンカンプンで・・・以前ベビーカーもキチンと下調べをせずに試乗させただけで決めてしまい大失敗でした。息子は現在1歳9ヶ月・・・ただ今年二人目を考えているのでできれば新生児から3歳くらいまで使えるものがいいです。窮屈じゃなくて、安全性も高く、乗り降りさせやすいものでなにかお勧めのものがあれば教えていただければ助かります。1歳以降での使用時に3段階ほどのリクライニング機能がついてるものがあると聞いたのですが調べても見つかりません。(寝ているときにリクライニングを倒し、起きたら起こせるらしい)色々と注文がおおいですが宜しくお願いいたします・・・。

  • ハリアーとヴァンガード

    ハリアーとヴァンガード 皆さんの意見を参考にしたいのですが、TOYOTAの『ハリアー』か『ヴァンガード』のどちらかの購入で悩んでいます。 ◇ハリアー 240G プレミアムLパッケージ ◇ヴァンガード Gパッケージ ちなみに新車で購入するつもりなんですが、ハリアーのハイブリッドは考えていません‥。 あまり車に詳しくないので、この2車の良し悪しをいろいろな面で比較した上で、アドバイスをして頂けないでしょうか? よろしく^^

  • 安い中古車買うべきか思いきって新車購入するか?

    現在、トヨタハイラックスサーフ平成3年式(古い!)でガソリン車、走行距離83000km程の中古車に乗っています。見た目が現在の主流である流線型じゃなくて、いかにも箱型のジープって感じが好きなんで愛車にしてました。お気に入りだったんですが、今年もうすぐ第一子誕生することになりまして、カーベビーシート購入したんですが、車のシートベルトが二点式のため取り付けできない事が判明。要は車古過ぎ!今のはほとんど三点式専用らしいです。  ちゅうことで思い切って新しく車を買う事にしたんですが、実際100万程度で中古車買うか200万ちょっと出して新車買うべきか結構悩んでます。実際皆さんはどういう基準で中古か新車をえらんでるんでしょうか?ちなみに新車ならミニバンタイプ中古ならバンやクロカンなど少し大きめの車を考えてます。ただ最近ほんとにガス代高いですよねー。ちなみに今の車は町乗り5km/L以下、とほほです。最低7以上の燃費は絶対欲しいな思います。