• ベストアンサー

もしも学校の成績通知表に「6」と記載されていたら?

magnus4の回答

  • magnus4
  • ベストアンサー率32% (65/201)
回答No.8

中学生の場合、通知表の数字は進学に影響します。 高校にその通知表が送付されます。 高校が、6という数字を見てどうするか。 中学校へ問い合わせ案件となるでしょう。 中学校の先生が「5以上の6の評価だ、それほど素晴らしい成績だ」 といったとしても、おそらく高校側は「前例にない、規定内の評価にしてほしい」として差し戻すか、勝手に5と読み替えて評価すると思います。 受験した生徒は、「面倒臭い案件を持ち込んだ生徒」と見られ、合否に悪い影響が出るのではと思います。 つまり、各方面にマイナスの影響しか生まない、という感想です。

noname#250090
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 説明不足でしたが、「5段階評価」の前提です。

関連するQ&A

  • 中学校 成績 通知表

    私は中学生です 通知表のことで少し気になる事があったので質問させて頂きます🙇‍♂️ 去年の通知表は私は 国語5 理科4 数学3 英語4 社会4 と至って普通の成績でした。テストの点数も平均70点とかです。 ここまでは良いのですが、私の友人(ここからはAとします)がいます。 Aは結構オープンな性格で、テストの点数や通知表なども自分から見せて来るような子でした。 ですがAは授業は真面目に受けないし、忘れ物をしてしょっちゅう私に借りてきたし、テストの点数だって最高でも40点とかでした。 Aがいつものように通知表を見せに来て、それを見て驚きました。 私はてっきり、2や3だらけだと思っていたのにAの通知表は4と3しかありませんでした。 ここまで散々Aをばかにする様なことを言ってきましたが、真面目に授業も受けないAと私が同じくらいの成績なのは何故なんでしょうか?それがどうしても気になってしまいます。 部活動や生徒会などで通知表に多少加算されるのは分かります。 しかし、Aは帰宅部で生徒会や委員会にも入っていません。 対する私はサッカー部で大会にも出ていますし、生徒会の役員もやっています。 分かる方がいらしたら答えて頂けると嬉しいです!

  • 通知表に間違った記載がされている。。。

    昨日僕の中学校では通知表が配られました。くばられた時は学年評定の数字しか見ていなかったので気づかなかったのですが、家で親と一緒に確認をしていると画像にもあるように下線部の下では学期ごとにA B Aとなり学年がAになっているのに下線部が引かれているところではA B Aで学年がBになっているんです。数字の方で4 4 5で学年が比率的に4になっているのかと思いましたが国語の成績で4 4 5で5になっていました。これはA B Cの所の学年がすべてAになっていたからです。なので僕もここがミスでなければここは5になるので困っています。友達に聞いても「おかしい」と言われ学校に電話もしましたが夜遅かったために出ませんでした。今日もかけようと思うのですが、質問したいのは 1.おかしいですよね? 2.今からでも直してもらえますか? 困っているので至急回答よろしくお願いします!

  • 中三の成績/通知表

    今、私は中三です。 とうとう受験生の年になりました。 私は前から私立高校への進学を希望していて、できれば単願で行けたらと思っています。 そこで質問なのですが・・。 どうしたら5や4をとることができるのでしょうか?(主要5教科) 最近は空回りしてばかりで切羽詰っています。 一日にこれぐらい、や、こうすればなど、どんな些細なことでもかまいません 経験上でこうした方がいいなどのアドバイスがあれば頂けないでしょうか?! どんな事でも頑張ります。 着実と日数が減ってきているので、早めに対策がしたいです。 なので出きれば早めのご回答お願いします。 ちなみに前期・後期制で、三年生の高校へ送る成績の評定は、前期と後期の前半の成績となっております。 アドバイスお願い致します!!

  • 大学の成績通知表について。

    大学の成績通知表について。 私は退学し、今年の春に再入学しました。 今日、成績通知表を貰いました。退学時までの成績と本年度の前期の成績と後期の履修が記載されてます。 再入学のガイダンスで、退学時まで取得した単位は認められるといわれましたが、成績通知表を見たら退学時まで取得した単位の中の二科目が記載されてませんでした。 これは認定されてないということでしょうか? 記載するのを忘れたのか、学部事務に言っても良いんでしょうか?

  • 小学校の通知表

    夏休みも始まりましたが、5年生の息子の通知表を見て、先生方は通知表の評価をどのように決定しているのか知りたくなりました。 息子は5年生で担任の先生が変わりました。その先生は生徒に理解されず、生徒からは嫌われているようです。 授業参観で、親が参観しているときとそうでないときのクラスでの態度が違うとか、「忘れ物をしたものは、給食のお代りをしてはいけない」と言われたことに対して息子が「どうして?」と聞くと「馬鹿だなぁ」笑われるだけ。「どうして?」が多い息子はクラスの中で特に先生と対立が多いようです。このようなことは先生のやり方と認識して別に気にしたことは無かったのですが、 今回の通知表を見て先生の主観がかなり入っているのではないかと感じました。 通知表の評価は「よくできる」「できる」「もう少し」となっています。 音楽・家庭・図工はそれぞれ別の担任の先生以外が担当していますが、その評価は「できる」を中心に「よくできる」がいくつかあり、「もう少し」はありません。 その他の教科は、担任の先生が担当していますが、通知表では見事に「もう少し」が並んでいます。そして「できる」が2つ。 確かに「よくできる」方ではないのかもしれないと感じてはいますが、4年生の先生まではこのような見事な配列はありませんでした。 クラスの中で配分が決まっているとすれば、「よくできる」が並んでいる子もいるのでしょうか。 この通知表で息子がやる気をなくしたのは、言うまでもありません。

  • 小学校の通知表

    通知表は何故3段階評価になったんでしょうか?

  • 小学校の通知表について

    小学校からもらう通知表ではなく、私たちの頃にもらったような5段階評価に近い通知表は先生は作成されていないのでしょうか?あるいは各教科の習熟度をチェックできる表はどこかのHPに載っているのでしょうか?探してみたのですが探し方が悪いのか見つけることが出来ませんでした。現在小学4年生なので受験するかどうか決めなければいけないので、チェックしたいのです。出来れば受験させたい。

  • 通知表が返ってきたが・・・。

    今日通知表が返ってきました。 テストは90点で出すべき提出物もしっかり出しました。 しかし評価は3でした。 1国語に関心をもち、進んで表現したり理解しようとしたりしている==提出物・授業態度 2自分の考えを適切に話したり、相手の考えを的確に理解できたりする==? 3構成や展開を工夫して文章にすることができる==書くこと 4話や文章の内容を、構成・展開に即して的確に伝えることができる=話すこと 5音声・言語・語い・文法・漢字などの国語に対する知識を身につけている。また、字を丁寧に書いたり整えて書くことができる。 ともかくひとつもA・・十分満足できるが無かったです。 90点なのに何故でしょうか?先生方はどんなところから 僕達をみているのでしょうか?説明ができる方御願いします。 もうひとつ。作品を読んだ後、感想を書きなさいといわれたのですが、どのように書けば一番良いのでしょうか?

  • 通知表に記載される内容について・・

    現在、塾講師や家庭教師をしている友人と、成果報酬型の家庭教師センターを立ち上げています。テストの結果に応じて月謝が変動するシステムです。そこで料金を決める基準の1つとして、定期テストの結果を採用しようと思っています。 しかし、どの学校も中間テスト、期末テストごとに学年平均が出るかどうかという点がわかりません。 お子様の学校が各テストごとに学年平均が出ていたかどうか教えて頂けませんか? アンケートっぽくて申しわけありません。他に調べる手段が見あたらなかったので投稿させて頂きます。宜しくお願いします。

  • 通知表について

    公立の小学校、中学校にそれぞれ子供を通わせている保護者の1人です。 通知表について皆さまのご意見をお聞かせ願えればと思います。 この春から公立の小中学校では新指導要領が実施され、教育界全体が大きく揺れ動いていますが、通知表での評価方法もだいぶ変わってきました。 それぞれ各学校ごとの通知表が作成され、相対評価から絶対評価での通知表になった所も多いと思います。 全体から見た個々の児童生徒の位置を重視した相対評価。それぞれ学習の到達度や子供達の学ぶ意欲なども評価に入る新学力感を重視したのが絶対評価と言われていますが、それぞれにメリットデメリットがあると同時に、学ぶ側の子供達の立場になれば、努力を汲み取って貰えるという点で絶対評価が適しているように思われます。しかし、具体的に進路を考え、その将来に責任と持つ大人の(保護者)の立場にすれば、また見方も変わってくるように思われます。 絶対評価の場合、評価する先生方または学校全体での評価基準のようなものが多角的多面的に、重ねて具体的に必要になるでしょうし、見る側にもその意図がわかりやすいものであるべきもの、といった大事な課題があると思います。 一学期の通知表を作成、または受け取ってみての皆さまのご意見や感想などお聞かせいただければと思います。 どうぞ、よろしくお願いします。