• 締切済み

最初のインクのセット

merrysunの回答

  • merrysun
  • ベストアンサー率27% (1167/4305)
回答No.2

どうしてもダメな場合はインクの不良もあり得ますので mfc-j6583cdwの購入店に連絡すれば交換してくれる筈です

関連するQ&A

  • 最初のインクのセット

    mfc-j6583cdwを購入して設置途中ですが、付属のインクをセットするところで、 ! インクを再セットして下さい。 と表示され、やり直しても表示は変わらず先に進めません。 インクを認識させるためにはどうしたらよいでしょうか。 サポートは終わりの時間だったので、質問させていただきました。 ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。

  • スターターインクをセットと表示されます。

    MFC-J1605DNを購入したところです。 説明書に従って電源を入れ、同梱インクをセットしたところ、 「スターターインクをセットY」 と表示され前に進みません。 C M BKのインクは問題なく認識されているようです。イエローだけダメです。 何度か入れたり外したりを繰り返してもダメです。 もちろん本体に付属してきたインクです。 何か解決策はないでしょうか? ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。

  • インクを認識しない

    MFC-"J6995CDW"インクを突然認識しなくなった ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。

  • 初期のスターターインクセット後再セット表示が

    MFC-J6583CDWの未開封新古品を購入し、初期の画面通りにスターターインクカートリッジをセットすると、シアンのインクを再セットしてください。のメッセージが出ます。何度再セットをしても、同様のメッセージが出ます。一度電源OFFし再度画面通りにセットしても同様にシアンのインクを再セットしてください。が出ます。 これ以上進みませんので、純正の変えインクシアンをセットすると、スターターインクシアンをセットしてくださいが表示されます。どうすれば良いでしょうか。 ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。

  • インクをセットしても認識しない

    ブラザーのMFC-J737DN使用しているのですが、インクがなくなったので新しい純正のインクをセットしたのですが認識しません。イエローとシアンだけこの状態になります。何か対応方法ありますでしょうか。

  • 黒のインクが認識されません

    MFC-J5630CDWを使っていますが、純正のインキを差し込んでも、インキを認識してもらえず、ゆっくり入れてくださいというメッセージが出て前に進めません。まだ購入して1か月ほどですが、どのようにすれば解決しますでしょうか。 ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。

  • インクを取替えてクリーニングしてもインクが出ない

    MFC-J6970CDW インク(マゼンタ)を取替えてクリーニングしてもインクの出が悪い ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。

  • スターターインクをセット

    DCP-J962Nを購入して市販のインクをセットしたのですが、スターターインクをセットの表示が出てすすみません。 スターターインクをもっていない場合にはどうしたらいいんでしょうか? ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。

  • インクの交換について。

    MFC-J6770CDWを使用しているのですが、インクが切れたので交換したらインクを検知できませんという表示が出ます。ゆっくり差し込んでみましたが何度やってもダメなのですが何か解決策はありますでしょうか? ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。

  • 交換インクの認識不良

    MFC-J6710CDWを使っていますが、インク交換(インクタンクにはインクが残っているようにみえます)のメッセージでインク交換しましたが、交換したインクを認識してくれません、何度装着しなおしても、認識してもらえません。 解決法を教えてください。 ※OKWaveより補足:「ブラザー製品」についての質問です。