• 締切済み

初めての内覧会

この度、分譲マンションを購入し、初めて内覧会を体験しました。 初めてで、自分で調べることは調べて臨みましたが、色々と疑問点があり、皆さんのご意見をお聞きしたいです。 ・キッチングリルが当初のパンフレットでは、水無し両面焼きと記載されていましたが、内覧会で実は水無し片面焼きで表記ミスがあり謝罪されました。(グレードダウンしている) →本来なら出来高不足にあたるのではないかと思っています。 表記通り、両面焼きに変更してもらうのが筋なのではないかと思っています。 ・フローリング材同士の継ぎ目がまばらで隙間が空いていました。 絶対に埃などが溜まるぐらいの隙間があり、指摘事項にもあげ、「できれば詰めてください」と言いましたが、施工業者からは「木材を使用しているので、成長するので埋まる」と回答でした。床材は「高耐久シートフローリング」です。 →本当に成長するのか、疑問に思いました。施工後に床材の隙間を埋めるのはもう無理だと思っていますが、何らかの対処法などあれば教えてほしいです。 ・庭に雨水桝があり、GLと同じ高さにあります。(地面と同じ高さ) 庭の構造が不明なため、後日確認しようと思いますが、構造が箱状態で雨水桝入口からしか雨水が流れないようになっているのであれば、庭に水が溜まり続けるのではないかと心配しております。 仮に「水が地中に浸透します」との回答をもらっても、将来的に庭付近が液状化などを起こして、地盤沈下に繋がらないか心配です。 →業者にどういう構造なのか証明してと依頼したら、工事写真など見せてくれるものでしょうか。どこまで追求できるものでしょうか。 よろしくお願いいたします。

みんなの回答

  • tom900
  • ベストアンサー率48% (1239/2534)
回答No.4

確認会でOKしたらその後は補償やクレームは受け付けないわけではありませんが、確認会はある意味で引き渡し前の施主様(あなた)への引き渡しでもあるので、この時にNGの部分はハッキリさせて於いた方が良いです。 入居し始めて気づくこともありますし、照明や水栓や空調機械などはメーカー保証などもあり通常5年程度は保証期間になります。ベランダ側の防水系は10年かな?扉などの建具もそれなりの保証期間があります。 竣工後1~3年までは殆どが瑕疵と言って施工者側のミスや手抜きなので無償で補修や交換はして貰えますけど、そうは言っても在宅が必要だったり、片付けないと出来なかったりと面倒ではあるので、最終的な鍵の受取前には細部までチェックして気になる所は確認し、必要なら直して貰いましょう。 あくまで「あなた」の家(部屋)であって、あなたが施主です。 分譲マンションって販売しているデベロッパーや不動産会社が施主で、部屋の細かい部分までそっち側の会社がチェックしているのだろうと考えて居る人が多いですがそうではありません。 確かに多少のチェックはしますけど、売れてしまったら余り気に掛けないのも事実です。 https://www.baumplanning.com/nairankai/ ↑こんなサービスと言うか商売もあるくらい引き渡し前の内覧会や確認会は大事です。 あとは、ネットで「内覧会 チェックする部分」など複合キーワードで検索してみましょう。 ただ、不動産仲介業者のHPはあまり参考にせず、実体験のブログや建築士や設計事務所などのHPを参考にしてみましょうね。

  • okok456
  • ベストアンサー率43% (2768/6408)
回答No.3

どんどん気になる点は聞いた方が良いでしょう。 質問書を作り回答を書面でもらった方がが良いでしょう。 また、契約書を熟読しておくことをおすすめします。 「住宅産業はクレーム産業」と言われているようです。 業務用機械の点検、修理をしていますが共通の原因が有るようです。 ・営業は素人の顧客に対し専門用語で説明、素人の顧客は分かったつもり。 ・営業は良い点を強調し、悪い点は曖昧に説明、もしくは説明しない。 完成後も入居まで余裕を持って細部まで確認されることをおすすめします。 住宅産業はクレーム産業 で検索すると https://www.myhomedata.net/w-seiko/shinchiku/housing5.html 他にも https://www.ans-ans.co.jp/ceo_blog/1005.html

  • tom900
  • ベストアンサー率48% (1239/2534)
回答No.2

契約済みなんですよね。 両面焼き→片面焼きは完全なグレードダウンなので強気に交換要求しましょう。(表記ミスでは許されません。ある意味詐欺ですからね。) 「木材を使用しているので、成長するので埋まる」嘘です。 成長するなら、つなぎ目に隙間が無い部分は歪んで浮き上がってきますよね。湿度で多少伸びることはあっても、つなぎ目がバラバラになることはありません。完全に施工不良です。 直して貰いましょう。 雨水升は庭に大量の雨水が溜まったときに地中に浸透させるためのもなので、升が浸透しないのであれば、升が無くても庭が水浸しになります。 液状化を心配するのは別の問題です。液状化が起こる原因を調べましょう。意味不明な質問をすると、施工者側に責任がある部分も曖昧にされてしまいますよ。 完全に施工者側の問題の場合には、販売した不動産会社の担当営業を呼びましょう。絶対入居前にカタを付けた方が良いです。

mike11161036
質問者

補足

御回答ありがとうございます。 不動産業者の担当に連絡しました。 確認会の時に御回答頂けるみたいです。 質問の指摘事項は、私は知りませんでしたとのことです。 単に知らんふりしてるのか、指摘がなかったのかわかりませんが、もう不信感しかありません。 確認会の時に再度他の点に気づいたら指摘してもいいのでしょうか? 再度の質問ですみません。よろしくお願いします。

  • okok456
  • ベストアンサー率43% (2768/6408)
回答No.1

>水無し両面焼きが水無し片面焼き 交渉しましょう。 >フローリング材同士の継ぎ目がまばらで隙間 無垢フローリング? >木材を使用しているので、成長するので埋まる 木材となった木が成長? 乾燥し収縮、湿度が高い時期は膨張はするでしょう。 https://www.cas-online.jp/html/page3.html 梅雨時を考慮して隙間を開けている? https://www.mukuzai.me/blog/25950.html 「高耐久シートフローリング」なら合板では? https://www.morinosizuku.com/blog/840/ 説明担当者が知識不足のような気がします。 >雨水桝 浸水被害予防のために 雨水を地中に浸透を推奨する自治体が多いようです。 https://www.gesui.metro.tokyo.lg.jp/topics/pdf/390b4f6f83ea8e3d1c2cc964153b4f3c0cfa3a6b.pdf >液状化 液状化しやすい土地なら建設時の処置をしているでしょうけど 自治体の問い合わせされてはいかがでしょう。 液状化しやすい土地 https://www.toshinjyuken.co.jp/aichi_nagoya/?p=581 東京都液状化ハザードマップ で検索すると https://search.yahoo.co.jp/search?p=%E6%9D%B1%E4%BA%AC%E9%83%BD%E6%B6%B2%E7%8A%B6%E5%8C%96%E3%83%8F%E3%82%B6%E3%83%BC%E3%83%89%E3%83%9E%E3%83%83%E3%83%97&ei=UTF-8&fr=mozff

mike11161036
質問者

補足

御回答ありがとうございます。 不動産業者の担当に連絡しました。 確認会の時に御回答頂けるみたいです。 質問の指摘事項は、私は知りませんでしたとのことです。 単に知らんふりしてるのか、指摘がなかったのかわかりませんが、もう不信感しかありません。 確認会の時に再度他の点に気づいたら指摘してもいいのでしょうか? 再度の質問ですみません。よろしくお願いします。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう