• ベストアンサー

留年したら・・・(長文)

私の理系の大学生で今は3年なんですが前期試験の成績が悪く、追試がありそれで単位を拾えないと落とした数によっては前期で留年が決まってしまうという崖っぷちに立たされている状態なんです。でも、そのことを考えると勉強にぜんぜん集中ができません。考えないようにしても、勉強中頭の中にそのことばかり出てきてしまい、いまいち勉強が進みません。時には生きてるのがつらすぎて自殺も考えたりしたのですがやっぱできなくて実行はしていません。今は追試が徐々に近づいてるのですが範囲が終わらなくて休学してしまいたいぐらいです。留年したら周りかの視線が気になったり、友達もいないなどの不安があります。それがいやで留年はしたくないのですが。できたら、何かアドバイスお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

 あなたは自分が知っているたった一つのレールを走っていると思います。  小学校、中学、高校、大学とすすみ、順調に卒業して就職する。ごく当たり前のオーソドックスな人生のコース。  人生を始めて経験するあなたは、学校や家庭においてそのコースが至極当たり前で当然のように言われていたため、自分の走るレールの唯一のものだと無意識に思っているでしょう。  そういう人は、そのレールが立ちきられたり、レール上でつまづくと、放心状態になってしまうんです。  だから、受験失敗、留年などにぶつかると、その場合の対策を知らないために、分岐先の記述がないプログラムみたいに異常終了してしまう。  それが普通だから、仕方がない。始めての人生だもんね。そしてまだ若い。  ところが、人生はもっとたくさんのいろいろな道があるんですよ。留年をしてまた走り出して、実はそのためにそのまますすむよりも貴重な体験をする事もあるし、別な分岐点を見つけることもある。  大学生くらいの時は、1年遅れることが大変なことのように思うけど、あとになってみれば「2,3年放浪の旅でも経験したかった」なんて思うもんです。たいしたことじゃない。  道を突き進む奴らの中でもっともゴールできる奴ってどんな奴だと思います?  あらかじめ決められたコースでちょっとでもトラブルがあるとリタイヤする奴? そのくらいならまた走り出すけど、そのコースが進めないとわかるとリタイヤする奴? それとも、コースが閉ざされたら、他の道をどんどん開拓してくじけず進んでいく奴?  やっぱり最後の奴でしょう。あなたの言ってるのは最初の奴。  今僕の仲間なんていろいろいますよ。サラ金、洗濯屋、一流商社マン、医者、大工。誰が幸せかっていうと、いい学校と会社に行った奴じゃない。人生楽しんで、楽しい家庭を作ってるやつ。  学校を順調に進まないと幸せになれないと思ってるなら、大変な間違えです。  気楽にやりましょ。やるだけやって、留年したら親に、「一年分の学費は必ず働いて返す!」と詫びて、楽しめばいい。  適度にがんばってね。 P.S.僕もおなじく3年の時4年になれそうもなくて留年を覚悟しましたが、一応上がれました。しかし、卒業見込み証明がでなくてこまった! でも、あとになれば武勇伝だよ!

rushstv
質問者

お礼

色々とアドバイスありがとうございます。このアドバイスを読んで先のことをあまり考えないようにしようと思いました。考えすぎて自分を焦らすと逆に精神的にやられてしまい、何も進まず悪循環が続き時間だけが過ぎてしまう・・・。周りの視線を気にせず頑張りたいです。このアドバイスで本当に気持ちが楽になりました。自分の道は自分で切り開かなきゃ進めないので今はできる限りのことをがんばりたいです。

その他の回答 (3)

  • solomons
  • ベストアンサー率9% (2/22)
回答No.4

自己責任ですね。諦めて留年しましょう。 ただ、あなたは留年ということで他人に馬鹿にされていると感じているようですね。留年する輩はどんな難関大学にも少なからずいるんですよ。だから、開き直って大学へ行きましょう。

回答No.2

留年経験者です。 すべてをマイナスに考えないで下さいね。 確かに留年が決定したときは悲しかったですけど・・・。 私の場合、2年後半から必須科目のみ出席していたようなもんなので3年頭にはうすうす留年すると気付いてました。 実際、留年してみて必要単位がそろえば他の勉強をしてもいいし、学費を稼いでもいいしやることプラスになることはいくらでもありますよ。私の場合はあまった時間で生物系の勉強や宇宙科学についての講義を受けるようにしました。普段は物理と数学ばかりでしたので結構楽しめましたよ。 進級後すぐには打ち解けることはできませんでしたが話をしてみるとお互いにギクシャクしたものはなくなりましたし、GW前にはかなり仲良くなってましたからね。 心配する気持ちもわかります。ただ留年が決定したわけではありませんし、最後の最後まで頑張ってみてください。私のように遊んで留年したと言うのが一番親不孝者ですからね。

rushstv
質問者

お礼

確かにまだ留年は決まっていなく、今からのやり方しだいで結果も変わってくると思うと今はできるだけ努力をするしかないと思いました。留年をそこまで深刻に考えないようにして、留年したらその時に考えれば良いと思いました。留年をされた方(経験者)からの体験を含めた貴重なアドバイスありがとうございます。

回答No.1

10数年前同じような思いをしたものです。 私の学年は学生が多く、基本的に事務局が留年をあまり出さないようにと、私のように出来の悪い学生は「優しい」先生を割り当ててくれたので、私は運良く留年せずにすみました。(^^; 今にして思えば、奇跡に近いような。 質問者様の書いておられることを拝見すると、どうやら「真面目に勉強しようと」しておられませんか? いや、不真面目にしろと言うわけではないんですが、要領をかましましょうよ。友達同士で、得意な分野を分担し合って勉強し、情報交換するなど。要領は重要ですよ。 はっきり言って私は、理系の過程をちゃんと修了するためには5~6年はやらないとダメだと私は思っていますから、留年するのもアリだと思いますよ。だって、勉強するために大学に入ったんだから、自分で納得できないのに卒業するのはイヤでしょう?私の知り合いに、「可」で合格した科目を「納得できないので不可にしてくれ、来年は『優』で通る」と教授に直談判しに行った人がいます。(^^; それとも、単に卒業が目的なら要領をかましましょう。お金の問題もあるかもしれませんしね。私の場合、もうちょっと勉強したい(学校で遊びたい?)と言う気持ちもあったのですが、ただでさえ高い学費を親に負担させるわけにも行かないので(といって、バイトして自分で学費を稼ぐほどの覚悟もなかったし)、素直に4年で卒業する(=卒業するためならどんな手段もいとわない(カンニング除く))ことにしました。同期にカンニングしてるやつも多かったけどなぁ・・・。私は性分じゃなかったので。 どちらかだと思いますよ。

rushstv
質問者

お礼

自分は要領が悪いほうなんで友達がいないとやっていけない気もしてますが、いなくなるかと思うと不安です。今回はここまで来てしまったのでやるだけやるしかないですが、次からは友達との情報交換をしたりして要領よくやっていきたいです。アドバイスありがとうございました。

関連するQ&A

  • 留年しそう、これからどうすれば。

    医学部2年生です。 自分の自業自得なのですが、勉強不足で追試に何個も引っかかってしまい、留年しそうです。 幸い追試は学年末にあるので、今から勉強すれば何とかなると思っていましたが、 やはりそんな甘いものではないらしく、進級できる可能性は限りなく低いと周りに言われました。 (後期の授業が本当に忙しく、そんなにたくさんの追試の勉強をしてる余裕はないようです)。 それでも進級できる可能性が全くないわけではないし、留年するにしても1つでも多くの単位をできる限り取っておかなくてはいけないのは分かっているのですが、今現在全然勉強ができていないどころか、大学に行くのさえ嫌になっています。周りからは留年確実だと思われているし、仲の良かった友達とも距離ができてしまっています。 勉強しようとしても、留年という言葉が頭から離れず、胸も苦しくなるし、頭も痛くなるし、最近では死のうとさえ考えてしまいます。毎日ほとんど眠れていません。毎日泣いています。 私はこれからどうすればいいのでしょうか。周りの視線がすごく気になります。発狂しそうです。 厳しいお言葉でもなんでも良いのでお願いします。 文章乱れていたら、すみません。

  • 防衛大学校 留年について教えてください。

    防衛大学校1年の娘が6月の試験で、物理と数学が悲惨だったようです。 生活に一杯一杯で勉強を疎かにしてしまったようです。これから懸命に頑張ると言っていますが、不安です。 物理や数学では9月の前期試験だけで留年が決まることがありますか?前期試験のあと追試や再試はないのでしょうか?また前期試験で不可を取るとその時点で留年決定でしょうか? どなたか詳しい方、ご回答よろしくお願いいたします。

  • 留年が決まってしまった。

    自分は大学4年生です。 今まで授業をさぼりがちで、前期の成績結果 が出たんですが後期の単位をすべて取っても 単位が足りなくなってしまいました。 後期にすべて取っても124単位のうち6単位足りません。 もう留年するしかありませんよね? 先生とかに頼んでもどうにもならないですよね?

  • 4単位未満での留年

    現在4年です。 3年次に、休学なしで留学をしており、今年は卒論あわせて、履修上限42単位で、42単位履修しています。大手金融機関に内々定を頂いているものです。 今日で前期試験が終わったのですが、今日の科目(通年4単位)がなんとも微妙な感じです。ほかは全て上出来だったので不安で不安で夏休みどころじゃありません・・・ 今日の科目が不可だと、2単位or4単位(成績評価が半期ごとか総合評価かわからないため。)を落とすと留年決定で後期パーフェクトにとっても4単位を残しての留年となります(泣) よく、教授に土下座して卒業させてもらうといった話も聞きますが、どうかわからないですし、留年という結果になった場合、もう一度就活をし卒業するにはどのような選択肢があるのでしょうか?? 友達に聞いた話だと (1)前期卒業+卒業後就活、就職 (2)前期休学+後期就活、授業+卒業、就職 などがありました。 また履修単位数によっては学費軽減という話も聞きました。 ご存知の範囲内で結構ですので、アドバイスお願いいたします。

  • 留年した年のすごしかた

    私は理系の工学部の三流国立大に通っていますが去年一単位足りずに留年してしまい3年生をもう一度やっています。 今現在、中間テストまで終わっていてそこそこできがよく前期のうちに必要単位数を取得できそうです。(4年になってからもそれほど忙しくなる必要がないほどの単位は取れそうです) そこで、後期は休学して半年間働こうかどうか悩んでます。 両親にも一年間余分にお金をだしてもらってて悪いと思ってるので少しでも学費の足しにできたらと考えています。 ただ不安なのが休学していると就職活動に影響がでないか不安があります。(もしかしたら、大学院に行く可能性もありますが・・・) このような場合の休学は就職活動に影響でますか? 場合によっては後期一単位もとらないにしろ一応休学はしないほうがいいのですかね? なにか参考になる意見をお持ちのかたがいましたらアドバイスをいただけたらうれしいです。

  • 4回生で留年したら・・・

    新4回生のものですが今の取得単位が120単位であと前期で必修6単位、通年で卒業研究6単位をとらなければなりません。落とさないように全力で勉強をするのですが、もし必修を落として留年したらどうなるのでしょうか?前期で留年したら後期は卒業研究を続けるのでしょうか?

  • 留年する娘を受け入れられません

    看護学校1年で一科目落とし留年が決まりました。 実際に落としたのは一科目ですが テストのたびに数科目落とし 追試でなんとか今まで落ちずにきていました。当然成績はクラスでびり、今までにも成績不良で学校からの呼び出しもありました。所謂素行が悪いタイプではなく欠席なく学校には通い友人にも恵まれています。 見るからに普通の子供で親子の仲も普通程度に良いと思います。ただ 勉強が大嫌い。誘惑に弱く 試験中でも見たいテレビは我慢できず、息抜きと称して何時間も友人とチャット。何度 叱っても 馬耳東風。。。結局 留年です。自分の将来に関してもどうしたいかわからないと言います。本人は留年しても学校を続け卒業するつもりでいるようですが どうしても私が彼女を受け入れられないのです。 普通に努力していれば2年生になれたはずで、前期の追試の際に学校に呼び出され散々警告されたにも関わらず後期に同じ事を繰り返す。追試前にも関わらずカラオケで一日過ごす。。。 その神経が理解できません。情けなくて何も手につきません。親でいる自信がなく出来ることなら学校を辞めて何か仕事を見つけて出て行って欲しいとさえ思ってしまいます。親として情けないのでしょうか? 何を質問しているのか。。。愚痴かもしれません。。同じような経験をお持ちの方、どうやってこのような気持ちに対処したらよいのでしょうか?アドバイスいただけたら嬉しいです。もしくは子供の立場の気持ちも知りたいです。。。

  • 留年しそうです…

    私は現在高2 本来なら春から高3になる者です。   まず、私の学校は12単位以上の不合格科目があると進級を認められません。   1年の頃は単位を1つも落とすことなく無事2年に進級できました   しかし、2年生になった頃からどんどん勉強に着いていけなくなり   2年の一学期に4単位成績不振科目を取ってしまいました   そして二学期では6単位成績不振科目を取ってしまいました   三学期では赤点を取らないように頑張ったのですが どうしても上手く勉強が出来ず   数学と選択A(ライティング)で赤点を取ってしまいました   数学は提出し忘れていた課題がありそれを提出し追試を受けて何とか合格しました(160点分中125点以上取らなければいけなく、苦しかったです…)   選択A(ライティング)は課題を提出しろと言われ提出しました   この2つもどうなったか心配なのですがまた違う問題が1つあり   選択B(発達と保育)で作文の課題を提出し忘れてしまっていたらしく…   昨日の夜に担任から電話があり 取り残したものがあると言われ 火曜日に三者面談をしましょうと言われました   後で取り残したとは…?とメールで聞いたところ「選択Bです」と言われ 最初は「え?」とわからずにいたのですが…   これはもう留年決定でしょうか…   取り残したとは単位のことなのでしょうが それには選択Bのことしか言ってませんでしたが やっぱり選択Aと数学もダメ…単位を取れなかったから三者面談をし留年になったと知らされるのでしょうか…   春休みに頑張ってねとも言われたのですが… 三教科全て単位を落としていれば確実に留年です…   もう頭がグチャグチャになりそうです… 勉強を頑張ろうとしても集中出来なくなった自分に嫌気も差してます…

  • 留年生の就活について。

    初めてこのサイト使います。私は18卒だったはずの者です。 先日成績発表があり卒業試験だけ落とし留年となってしまいました。全国的にレベルの高い学校ではありませんしそもそも単位を落としたことはこれが初なのでとてもショックでした。当然内定も取り消し。前期休学後期卒業で19卒として再び就職活動を行うことにしました。 そこで質問なのですが、留年したことのマイナスイメージを消す為にどういった戦略を取るべきなのでしょうか。留年は当然面接官にとって不真面目、入社しても怠けるなどのイメージを抱かせる上、履歴書のprやいわゆるガクチカを「趣味に本気で打ち込んだ中で得た経験、考え、取り組み方、多くの人と知り合った…」等から組み立てていましたが留年しているのではより悪い印象を抱かれる懸念があります。(事実、単位を落としたのは趣味に打ち込み過ぎて試験対策が疎かであった為) 正直自分にはこれしか無いというぐらいの打ち込み具合だった為最早他に自分を示せるものは皆無なのでどうすれば良いのか分かりません。1年や2年次の留年ならその反省を勉学や資格に努力したことで形あるもので示すことが出来ますが卒業間近の留年ではそれも出来ません。 留年は取り消せないので切り替えて就活に望むしかないとは思ってますが具体的な戦略が見えないのでとても不安です。アドバイスお願いします。

  • 留年といわれたら手立てがないか

    子供が必修単位を一つ落とし2年目の留年を言い渡されました。本人が精神的に大変参っているので代わりにお尋ねしたいのですが、前期で終えた科目の場合は追試等の再チャンスをもらえるように頼んでみるのは全く無駄な事でしょうか。ちなみに国立大で就職が内定しています。