最近の親はなぜ子供を叱らないんですか?

このQ&Aのポイント
  • 最近の親は何故子供を叱らないのか疑問に思います。
  • ダイソーでの出来事で、子供が走り回っているのに親が注意しない様子がありました。
  • 子供の行動は親の責任であり、叱るべきです。
回答を見る
  • ベストアンサー

最近の親は、何故子供を叱らないんですか?

最近の親は、何故子供を叱らないんですか? もちろん、全員が全員では、ありません。 こないだ、ダイソーで文房具を買いにいった時の事でした。 その時は土曜日だったのか、お客さんで混雑していました。 その時、8歳ぐらいの女の子と6歳ぐらいの女の子(多分姉妹だと思う)が店の中で凄く走り回っていました。ダイソーはそんなに広くないので、危ないなと思いました。 すごく危なくて、店員さんも注意していたんですが、一向に聞くわけはなく、一体親は何をやってんだ?と思って見てみたら、商品を選ぶのに必死で止めもしません。 もし誰かにぶつかって子供が怪我でもしようもんなら、おそらくその相手に対して逆切れするはずです。 どうしてこういう馬鹿親って、わからないもんなんでしょうか? ちなみにですが、自分はそんな子供を見ても注意しません。 なぜか?それは、産み落とした親の責任であり、自分がその子供をしからなければならない責任や道理がありません。 他人のせいにするべきではない、当然の事です。 当然、自分の子供がそんな事をしていれば、叱りつけます。

  • 育児
  • 回答数8
  • ありがとう数15

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • chiychiy
  • ベストアンサー率59% (17663/29492)
回答No.3

こんにちは 叱る意味が解っていないからです。 自分の子供、自分 さえよければいいという考え方で 他人に迷惑をかけるからしてはいけないことを 教えていないのです。 教えていないから、子供が騒ぐ 教えても騒ぐから叱るという行為に出ますが 叱るときも「静かにしなさい」としか言わない人が 多いです。 他の人にご迷惑でしょう だから、走ったらだめなの! と言わない。 もし誰かに叱られたら ほら、あのおばちゃん怖いから走っちゃだめよ といっておしまいにするから、子供が覚えないのです。 これはモラルや秩序の問題にもなってきます。

Marimari1986
質問者

お礼

なるほど、具体的な回答ありがとうございます。

その他の回答 (7)

  • ultimeto
  • ベストアンサー率17% (80/452)
回答No.8

叱らない≠叱らない 嫌われたくないから。叱り方を知らない、常識を知らない、躾を分かってない、すべからくそんな親はじぶんの子供からしっぺがえしを受けます。 世の中上手くできてます。

Marimari1986
質問者

お礼

親は子供の鏡ですもんね。回答ありがとうございました。

  • zabusakura
  • ベストアンサー率15% (2239/14843)
回答No.7

最近の親は、何故子供を叱らないんですか? はい、多いですね。きっと親である人も、その親から教育されてこなかったから。 それと、発達障害の子も増えてる気がします。(もしかしたら親も実は、そうかもしれないって思うパターンも) 最近は店員も見て見ぬふりをする人、多いです。 危ない、人に迷惑をかけるもですが、いつ連れ去られても気付かないだろうなと思う事も多いです。 以前、3歳未満の子が、おじいちゃんと、はぐれて探し回ってまして きっと男性が声を掛けたら不審者扱いされるパターンなんだろうなと。 たまたま、おじいちゃんが知り合いの方だったので、「おじいちゃん、あっちよ。」と誘導しましたが本当に怖い。 中学生がお惣菜のラップに穴をあけてるのを注意したことも有ります。親は、すぐ側に居ました。その年で、していいことかどうかも判らないのかと驚きました。きょとんとしてました。

Marimari1986
質問者

お礼

なるほど!その視点はなかったです。

  • pipipi911
  • ベストアンサー率22% (1029/4602)
回答No.6

走れ回れないような家で、 心身を締め付けられるように暮らしている お子さん達は、走れるような環境に置かれると そのような仕儀になってしまうとしても 何ら不思議ではありません。 連れて来ないのがベストなのですが、 公立図書館などにも連れてきて、大声を あげながら走り回っている子供たちを 何人も見かけ……その都度、彼らや彼らの 親御さんの生活環境を想起し、何とも 哀れに感じてしまっております。 ふろく: 《叱らない》と云うよりも〈叱れない〉のでは ないでしょうか。叱り方を解ってないのかも しれませんよ。 次回、同じような場面に遭遇したら、 直接、訊いてみませんか? ふろくⅡ: 「躾」に関しては、 曽野綾子さんの『絶望からの出発』や William Shakespeare の考え方を知ってみることを お勧めしたいです。 アナタ様の、お子さん達は、 必ずや、素晴らしい人物に 育つことでしょう。 「一個の人間にとってもっとも恐ろしいのは、      気がつかないということです。 (郭沫若)」 Good Luck.

Marimari1986
質問者

お礼

素晴らしい回答、ありがとうございます!

noname#248402
noname#248402
回答No.5

そのバカ親の親がバカだからです。馬鹿は連綿と受け継がれて行くのです。食うのに忙しくて子供の躾もできなかった時代からが多い様に思います。

Marimari1986
質問者

お礼

その馬鹿な親を育てた親も馬鹿って事ですか。回答ありがとうございました。

  • fujic-1990
  • ベストアンサー率55% (4505/8062)
回答No.4

 読解力がなくて、「褒めて育てる」という教育方法を、「放任」や「悪いことをしても叱らない教育」と誤解しているのではないか、と常々思っています。  こういう場での回答も、こちらの気持ちが伝わらないどころか、誤解・曲解されることもありますので、私は人生相談や恋愛相談など、結論が明確でないものには極力回答しないようにしています。

Marimari1986
質問者

お礼

「褒めて育てる」という意味を勘違いをしている親もいる訳なんですね。回答ありがとうございました。

  • okvaio
  • ベストアンサー率26% (1789/6847)
回答No.2

「怒られていない親」が育てているのでしょう。 親がそういった気持ちであれば、子育てもそうなると思います。 また、少子化で一人っ子は特に甘やかして育てられる傾向にあると思います。今後、ますます増えてくると思います。

Marimari1986
質問者

お礼

なるほど。親が怒られていないから、子供を怒る事が出来ないんですね。回答ありがとうございました。

回答No.1

敗戦時に親だった世代が、子供の教育を疎かにしたからだろう。そのときのクソガキが大きくなって、さらにクソなガキを育てる。・・・を繰り返す。 子供の名前を見れば分かる。まるで芸能人の名前である。大人になってあれでは恥ずかしい。ということを予測できない親なのだから、一事が万事である。

Marimari1986
質問者

お礼

確かにキラキラネームを付ける親もいますよね。あれもドン引きです。回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 最近の親たち

    最近の20代30代くらいの親たちの親は、自分の子供にどのような躾をしてるのでしょうか? 公共施設やお店などで、よく見かけるのですが 子供をほったらかしにしてる人が、沢山います。 例として 1.子供が騒いでいても、注意しない 2.買ってもいない、商品を乱雑に扱っていても注意しない 3.道路などで、道路側に子供を連れている 4.デパートの中で、食べ物飲み物を与えている(乳児のミルク以外) 5.こちらが注意すると、逆切れ まぁ こんな感じなのですが、自分の子供の頃は1や2の行為をしたら怒られたものですがねぇ この様な 行為をどの様に感じるか、ご意見ください

  • 最近子供が

    うちの母親が3匹連れて散歩してるのですが、最近子供が寄ってきて遊んでくれます。 それはいいんですが、今では家まで来て一緒に散歩にでかけるという日々が続いています。 子供が楽しんでるならいいのですが、 子供に綱をもたせたりする行為は僕はやめたほうがいいのかなと思っています。 もしそれで事故を起こしたら子供の責任も持てないですしね。 ただ母親は楽しんでるし子供も楽しんでる。(子供は小学生の女の子たち) これをむげにやめさせるわけにもいかないし、どうしたらいいでしょう。 私は事故がおきた場合責任もてないし、相手の親がなにいってくるかわからないし、その前に犬が心配ということを言っていますが、聞いてくれませんね。 まあ久しぶりに母親が楽しんでる様を見るともういいかと思ってしまう自分もいます。 おそらくそんなことはさせるなとか言われるのはわかっています。 私もそう思っているからです。 だからこそ、この状況は危険かなとも思ってちゃんとやめさせようかなとも思ってます。 何か経験や注意などありましたら教えてください。

    • ベストアンサー
  • 子供がうるさいのに静かにさせない親に対してどう注意をすればいいですか?

    子供がうるさいのに静かにさせない親に対してどう注意をすればいいですか? 他人の子供が電車内で言葉にならない言葉を延々発し、時に歌を歌い、私は相当イライラしながら我慢していましたがついに耐えきれず注意をしました。「うるさいです!静かにさせてください!!ずっと我慢していましたがもう限界です!!」 と言うと、その両親が逆切れをして、私に対して掴みかかりそうな勢いで「おい!名前は?住所は?え???」などと言いよって来て、駅で降りると後を付けてきました。「そこで付きまとい行為は犯罪だ、離れないと警察を呼ぶぞ!」と携帯電話に110番を出して駅員に助けを求めて追い払いましたが、子供が騒いでいても静かにさせない親に注意をすると逆切れされる事がわかりました。 しかし、子供の発する騒音に私は耐えられません、その場を離れられるのなら離れますが、行列に並んでいる後ろで子供が泣き出したりしたら最悪です、へたくそのカラオケをエンドレスで聞かされるぐらいの不愉快さです。 対策としては、眉間にしわを寄せて耳をふさいだり、舌打ちをしたり、「うるさいなー」「あーーーーーーー!もう!!」などの独り言を言ったり、舌打ちと独り言のコンボや、携帯電話の画面に「不愉快に思いながら我慢している」旨を書いて見せたりしていますが、逆上されたり無視される場合が多いです。なにかいい方法はありませんか 耳をふさいで嫌がっているのに静かにさせない親は何を考えているのでしょうか、「子供が泣くのは元気な証拠みんなに元気な我が子を見てもらってうれしいわー」なんて思っているのでしょうか?バカ親もいい加減にしてほしいです。

  • 最近の子供の親

    最近の30代や40代初めの親って、子供をあまりしからないのでしょうか。 私は40歳半ばで子供はいませんから、あまり勝手なことは言えませんが妹たちの子供はそれぞれ高校一年生と、小学2年、幼稚園ですが、やかましい子ではありません。 我が家は今80近い父と私の二人暮らしですが、近所のたぶん幼稚園ぐらいの子供ですが夜10時過ぎてもやかましく騒いでいて、わめく声とか聞こえてきます。ひどい所は高校くらいの反抗期の女子でしょうか。 夜中の12時過ぎなのにわめいて、泣き叫んで、わけの分からないことを叫んでいます。神経質な性格ゆえ眠れません。 高校生はどうしようもないでしょうが、幼稚園や小学生のこどもをしかることってしないのでしょうか。 私の母や15年前、病気で亡くなりましたが、躾にはほんとうに厳しかったです。頭をどつかれたり、ホースで水をかけられたり、私はおとなしい子でしたので、人に迷惑などかけたことはないのですが、宿題をしなかったり、テストで悪い点を取ったりしたら、叱られました。 今の若い親って自分が子供のときに叱られた経験とかあんまりないのでしょうか。 子供を育てるって難しいと思いますが、他人や人の迷惑になることを叱らない親って、本当に多いですよね。 今もうるさいなと小さな声で言いながら、二回のベランダを閉めましたが、未だにガキの声は聞こえてきます。普通の親はこの時間であれば注意するべきだと思うのですが。

  • 最近の子供をしつけする親

    自分の子供はめちゃくちゃ可愛いのは当然ですよね? まだ小さい子なんか物心も何もわからないのは当たり前ですが、 小さい子をお持ちの親御さんは公共のマナーとか守らせたりしつけたりするのは親の使命と自分は当たり前だと思うのですが、先日友人の子供がレストランで「ぎゃぁ~ぎゃぁ~」泣いて知らないおじさんに怒鳴られてましたが「静かにさせろ!!」と言われたら友人は逆キレしてしまいました。今回の件も友達の子供ってだけに、かばってあげたい気もするけど、やっぱり自分の子が悪いことしても知らない他人に怒鳴られるにはおもしろくないですか?なんか勇気をもって注意する人が悪いような時代に感じるのですが、自分には子供いないので子供をしつける親御さんにご意見お願いします。

  • お店で走り回る子供を叱らない親

    スーパー等で走り回っている自分の子供を叱らない親ってなんでですか? 先日もすごく優しく「ほらほらあ~危ないよお~怒られるよお~(´∀`*)ウフフ」と言って走り回っている子供を眺めているお母さんを見かけました。 そういう時って親である貴方が叱って止めさせるのが躾ってもんじゃ?と思います。 「怒られるよ」と言っておきながら、本当に他人に子供が起こられたらキレそうな感じもします。 しかも怒った人の方が悪いみたいな言い方をしている人も聞いたことあります。

  • 子供を太らす親は虐待にならないのですか?

    ちょいデブならまだしも 縦と横の幅が同じな子はかわいそうだと思うですが あれは親の愛情なのでしょうか? とくに学生時代はデブなだけでイジメの対象に(特に女の子)なると思うのですが 親は何を考えているのでしょう? 「本人が食べたいから食べさす、自分には責任はない、やせすぎの方が虐待」と思っているのでしょうか? これは親が子供の健康管理をできてないとこになりますか?

  • 子供の言うことを否定しない親って果たしていい親?

    タイトル通りですが、子供の言うことを否定しない親って果たしていい親なんでしょうか? わたしは逆に、否定されたり論破されたり、そういうのが常な家庭で育ちました。 だからひねくれもあるのも否定はしません。 しかしながら、子供の「反発力」これって大事なんだなと常々思ってます。 もちろん、弱音をはいたり「何でわかってくれないの?」と時には本音の話にもなります。 わたしの知り合いで「愛情深く」育てられ、基本否定しない親がいました。その子供と仲良くさせてもらってるけど何て言うか「世間知らず」とか、明らか「考えたこと無いよそんなこと」といった反応。 親にゴマをするじゃないけど、子供からすり寄る努力もせず自分が言ったら何でもやってくれる与えてくれる親って正直どう思いますか? 子供の意見を否定しないことって良く言うし子供の意見を尊重するのが美徳みたいなことを聞くけど、わたしはそうとは限らないとは思います。 それとは別に、子供の人権や自由の権利は必要だけどそういうのは与えられるんじゃなく、自分の手で勝ち取るもんじゃないのかなとも思います。 「魚心あれば水心」と言うけど、相手の言うことも一理あるし分かるけど、わたしはこれ以上は出来ないとかして差し上げられないとか。 親だからといって、親の言うことがすべてとも思わないけど、そういう「子供の意見や人権を尊重する」ことと「与えられるのを当たり前とする」のはにてるようで違うかなと思います。 イマジネーションや発想力って、そんなに誰かに構わず肯定されなきゃ育たないもんなんですか?

  • 最近の親のことが理解できない。

    25男です。 最近の親のことが理解できません。 騒ぐ子供を注意するだけいいが、叫ぶ子供に「ちょっと、他の子が真似するからやめてよ」と口で注意するだけ、「私に迷惑かけないでよ」オーラがあるひと。 この前も仕事中にレジ打ってて、子供用のカートに乗せた子供が大声で泣いているのに母親はムスッとして袋詰め。 旦那はというとわざわざ子供のほうを向いて咳をしていた。 「おいおい、あやすなり泣き止ませるなりするどころか、子供に咳をかけるのかよ、子供かわいそうだな」と仕事どころじゃなかった。 注意したら注意したで、店に怒られるんじゃないかとか、プライベートだとしてもそういう親って常識なんか通用しないから逆ギレされるのがオチ。 という言い訳をしてなにもできないおれって、そういう「バカ親」と同類じゃないか… 嫌な世の中になったな。 というより、おれが時代の波についていけてなくて、頭が固いのかな。 僕の家族がそういうことしてるわけじゃないのにむちゃくちゃ腹が立って許せないのはなぜでしょうか? 他人事とは思えず、腹が立って腹が立って子供がかわいそうで、今後の日本が不安ですし、首を突っ込まなくていいんでしょうか? どうすれば気にならなくなりますか? こんなに赤の他人のことを気にするなんてバカですよね(笑) 目上に人に馴れ馴れしいタメ口を使う人も許せません。 それでも社会人かと。

  • 子供の万引き 子供の自転車傘差し携帯ながら運転など 親黙認の子供の違法行為をどう感じますか?

    先日、スーパーでパートをしているママ友達が、 「子供の万引きを注意すると親に逆ギレされる事が多いんだよね…。」と言っていました。 またこういったQ&Aコミュニティでも、(違法の認識がありそうな人でも) 「子供の傘差し運転を黙認している。どうしたらいいか?」のような問いに、 「100歩譲って、傘差しホルダーを使えば良い。」のような回答がついていたりを見かけます。 逆ギレする親、黙認する親、100歩譲っても違法には違いない回答、 親がこのような考え方では、子供の将来にも悪影響だと思うのですが、 皆様はこういった事に関してどうお感じになりますでしょうか?