- ベストアンサー
- すぐに回答を!
DST-C15BK/EC のHDMIの通信方法
DST-C15BK/ECをWindows10にて使用しています。 CPUは Core i7 USB 3.1 Gen1とGen2両方やってみました。 USBは反応しますが、HDMIが通信できません。 何を確認したらよいのでしょうか? ※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。
- kocho_kanae
- お礼率0% (0/2)
- その他(PCパーツ・周辺機器)
- 回答数2
- ありがとう数1
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
- 回答No.2
- Higurashi777
- ベストアンサー率64% (5095/7903)
そもそもお使いのPCのUSB3.1端子が映像信号の出力に対応していなければ、この機器を接続してもHDMIから画像は出力されません。 お使いのPCのUSB3.1出力が映像出力に対応しているかどうかを確認されることをお勧めします。 以上、ご参考まで。
その他の回答 (1)
関連するQ&A
- DST-C16SV/ECを購入しました
先日M1チップのimacを購入し、type c接続の為、DST-C16SV/ECを購入しました。しかしmac側のポートのThunderbolt/USB4ポートには反応しますが、USB 3.1 Gen 2ポートには反応しません。ドッキングステーション自体はUSB3.1 Gen 1対応となっていますが、これはそもそも対応していないのか、故障なのかどちらなのでしょうか? ※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。
- ベストアンサー
- その他(PCパーツ・周辺機器)
- DST-C09BKの対応情報
DST-C09BKはSurface Go JST-00014で問題なくHDMI、LAN、USB3.0のポートが使用できますか? ※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。
- 締切済み
- その他(PCパーツ・周辺機器)
- 24インチiMacとDST-C17SV/EC
USB Type-CドッキングステーションDST-C17SV/ECを購入しました。 24インチiMacに接続を試みたのですが、USB3ポートとUSB4ポートの両方で認識されませんでした。 接続時、付属のケーブルのカチッとした接続の感触に比べて、しっかりとハマった感じもなくすぐに抜けてしまいそうな具合でした。 24インチiMacに本製品が対応していないのかどうかという点について教えていただきたいです。 ※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。
- 締切済み
- その他(PCパーツ・周辺機器)
- DST-c05bk モニタ-映らない
DST-c05bk S/N-9901695 のドッキングステーションを購入し、D-SUBに繋いてモニターに映したいのですが、映りません。PCはACER ノートPC nitro5 です。 映すにはどうすればいいでしょうか? ※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。
- 締切済み
- その他(インターネット接続・通信)
- DST-C17 HDMIについて
DST-C17使用してノートPCを外部モニターに拡張しています。 ノートPCに接続されたType-Cを外すして再度接続するとHDMIが認識しません。HDMIをハブから取り外して、再度接続すると認識されます。これが正常でしょうか。 いちいちHDMIを再接続しないといけなく大変不便です。 ※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。
- ベストアンサー
- その他(PCパーツ・周辺機器)
- HDMI変換DST-C13について
HDMI変換を使ってスマホのゲーム映像をテレビに出力してプレイしているのですが 、USBの給電ポートに充電器をつなげているにもかかわらず1時間半ほどでスマホのバッテリー残量が10%まで減ってしまいます。 バッテリーの減りを抑える方法を色々調べていた時に、DST-C13の商品概要を見たら本商品のUSB給電ポートにはUSB Power Deliveryに対応したものが必要だということに気づきました。 出力中のバッテリーの減りを抑えるにはUSB-Cケーブルのみ対応品にするだけで良いのでしょうか。 それとも充電器本体とケーブル両方を対応品にしないといけないのでしょうか。 ※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。
- ベストアンサー
- その他(PCパーツ・周辺機器)
- DST-C05BKの高周波ノイズ
DST-C05BKをPCに接続すると高周波の音が聞こえる。 故障でしょうか? これまでこのような音が聞こえてはおらず、ミニ扇風機を付けていても聞こえる位の音量で、聴力検査の時に聞くようなかなり高い音です。 ※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。
- 締切済み
- その他(PCパーツ・周辺機器)
- 【DST-C17SV/EC】HDMI接続できません
下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします! ▼ご利用の製品 ・ご利用の製品タイプ(例:アダプター) ===ご記入ください=== ドッキングステーション ・製品名・型番(例:U2C-AC05BK) ===ご記入ください=== DST-C17SV/EC ・利用端末・OS(例:タブレット・ノートパソコン・モバイルなど) ===ご記入ください=== ・外部ディスプレイ:HP Z23n G2 ・ノートPC:DELL latitude 5330 cto base (win10、21H2) ・発生時期(※ご使用できた時期がない場合はその旨、記載ください) ===ご記入ください=== 使用できたことがありません。 ▼お困りごとの詳細、自分が使っている機器の状況や、表示される内容をお書きください。(例:接続ができない・反応がしない・エラーが発生する) ≪※表示されている画像やスクリーンショットを添付すると伝わりやすくなります!≫ ===ご記入ください=== PCのThunderboltTM 4ポート にドッキングステーションを接続し、HDMIケーブルで外部ディスプレイとドッキングステーションを接続しようとすると、「ディスプレイの接続が制限される可能性が出ます」と警告が表示され、画面表示されません。 ドッキングステーションに接続しているほかのディバイス(マウス・キーボード、LAN)は問題なく接続されています。 また、ドッキングステーションを介さずPCとディスプレイを直接つなぐと、表示されます。 PCの再起動、ディスプレイの電源ケーブルの抜き差しは試してみました。 PC初心者で申し訳ありませんがよろしくお願いいたします。 ※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。
- ベストアンサー
- その他(PCパーツ・周辺機器)
- EC-AC14BKとMPA-ACCP30BKの違い
EC-AC14BKとMPA-ACCP30BKの違いをお教え下さい。 アマゾンで購入するのに、この二つの違いが良く分かりません。金額は若干異なり、型番も違います。もし同じ商品なら、なぜ金額と型番の設定が違いますでしょうか。 ※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。
- 受付中
- その他(PCパーツ・周辺機器)
- EC-DC02BK クイックチャージャーが熱い
EC-DC02BK クイックチャージャー 車の電源ソケットからUSBコードを介して携帯など に充電するものですが、電源ソケットに差し込み5分位で、手で触れない位チャージャー本体が熱くなってしまいます。USBコードも何も付けていない状態です。 このような熱さででも正常なのでしょうか。 ※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。
- 締切済み
- その他(PCパーツ・周辺機器)