• ベストアンサー

官製相場はいつまで?

企業だけ自助によらず公助である国費(国民費?)を投入して株を大量に購入して株価を押し上げていますが、この社会主義のような株価はいつまで保てるのですか?

noname#259238
noname#259238

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • BUN910
  • ベストアンサー率32% (936/2874)
回答No.1

素人ですが・・・ 解散総選挙までではないですかね。 恐らく今の状況では、総選挙で自民党は大敗するでしょうから・・・ ただ、一気に株価を下げるととんでもないことになるでしょうから、やんわりと下げていくのではないかと思いますが。

noname#259238
質問者

お礼

ありがとうございます!

関連するQ&A

  • 官製相場を作り出して何がしたいのですか?

    年金をどんどん株に突っ込んで、株価を無理やり吊りあげて、官制相場を作り出して、政府日銀は何がしたいのですか? 株価を上げたからと言って国民生活は一向に上向かないし、企業も株価に見合った中身や実力が伴ってるとはとても思えないのですが…。

  • 公助と共助と自助の違いを教えて下さい。

    公助と共助と自助の違いを教えて下さい。 公明党は公助、日本共産党は共助、自民党は自助。 そして日本国民は自民党の自助の道を選びました。 公助と共助と自助の違いを教えて下さい。

  • 【日本は国民が企業の株価を支えているのでもう資本主

    【日本は国民が企業の株価を支えているのでもう資本主義社会とは言わないのでは?】日本は国民の税金で企業を支える社会主義社会と言うべきでは?

  • 自助自助自助って

    国民は何の為に税金払ってるんですか? 身内・利権・票田にはガッツリ公助なのに。 そんなに国民の為に仕事するのが嫌なんですか? 自助自助言うなら、政治家や役人も税金に頼らず自助でやりくりすべきでは。

  • 【社会福祉】「自助」「共助」「公助」の違い

    社会福祉についての質問です。 ①自助、②共助、③公助の違いをわかりやすく教えていただけないでしょうか? よろしくお願い申し上げます。

  • 日本の今の吊り上げ相場って何か良い事あるんですか?

    株価が15年ぶりに2万円を超えた? そりゃ日銀が金融緩和してお金をジャブジャブ刷って、そのお金の多くを株式市場に投入、 また年金運用資金の株式運用比率を引き上げたのでそのお金も株式市場に投入。 こんだけ、大量に金をいれれば株価が引きあがるのも当たり前、お金をジャブジャブ刷るという事は 日本売りなので日本の円の価値も下がりまくりますから、過度な円安になるのも当たり前。 自動車関連産業などの人間には良いですが、食糧自給率の低い日本にとって、過度な円安は 食料品高騰で良い迷惑。 テレビなどで実態経済に伴わない、異常な株価急騰とか言ってるけど、 そりゃ当たり前でしょう、外人だって、お金をジャブジャブ日銀がいれていれば、極端に株価が下がる事はなく 安心だから、日本株を売りに出さないだろうし。

  • 株の大本営相場はいつまで継続可能なのですか?

    株価が下がりそうになる度に国民の年金で株を買って株価を上げているようですが、これはいつまで継続可能なのですか?(´・ω・`)実際の景気よりも株価を極端に釣り上げる事に意味はあるのですか?負けてるのに勝ってる勝ってると嘘をつき続けた昔の大本営発表と同じでは無いのですかね?

  • 【政府が30兆円、日銀が12兆円の合計42兆円をオ

    【政府が30兆円、日銀が12兆円の合計42兆円をオリンピック延期を発表して株価大暴落する前に使おうとしているのは資本家の救済処置で、国民の税金を使って上級国民の資産を移動させる時間稼ぎに使われた。もう資本主義社会は終わりで国民全員で企業を支える社会主義社会になりつつあると思う。いまの日本が最後の資本家の悪あがきに見えます。】

  • 株価1万円割れ、どう思われますか。

    株価1万円割れ、どう思われますか。 本日、5/21の東証平均株価、1万円割れです。どう思われますか。 国内企業の業績は、好決算に反転しているにもかかわらず。 多少の下落はあっても、日本株価は下げ過ぎと思うのは、個人的感覚でしょうか。 国民資産は、預貯金に流れ、国債運用で社会が動く。 経済活動の為に、大量の国債発行、そして国民の預貯金で国債消化。 民主党の郵政政策といいい、社会主義経済から脱却できないまま衰退していく。 時間は一方通行、現状維持なんて存在しない現実で、リスクを担い成長していく というのが現実でないでしょうか。 過保護社会では、リスクは強欲者の悪徳になっているように思います。 リスクに向き合う経済成長は次世代へのバトンタッチであり、リスクから逃げる スローライフという発想は、過去の恩恵に甘える利己主義の一面がありませんでしょか。 ご意見頂ければ、幸いです。

  • 株のしくみを教えてください。

    株価やその時価総額で企業が一喜一憂しているのを見て疑問に思っている事を質問させてください。 株とは、企業がお金を集める為の手段である事は分かります。 ただ、最初に企業が株を発行して、投資家に買ってもらってお金を集めた後は、株価が上がろうが下がろうが 後は投資家が損した得したの問題で、企業の懐には基本的に影響しないと思うのですが、間違っていますか。 もちろん企業がある程度自社株を保有していた場合は、さらにそれを売って資金調達する際、株価が低ければそれだけ 集める事が出来る金額が少なくなりますので、大量に自社株を持っている会社は株価が気になるのは理解できます。 また、株価が低ければ、それだけ買収される危険が大きくなるのも理解できています。 株価が下がったら困る、というのはそれだけの理由なんでしょうか。