• ベストアンサー

札幌の地下鉄をゴムタイヤにしたのは正解だったか否か

植木屋(@ks5014)の回答

回答No.10

先進的でいいです、北海道だと 凍結などで運休なんて珍しく ありません。素晴らしいです。

noname#250090
質問者

お礼

ありがとうございました。 JRに乗り入れ出来ないのは不便ですが、 札幌だとその必要もないでしょうか。 現在では、東京などの地下鉄車両も静かになってきました。 札幌の地下鉄車両は逆に、モーター音などが大きく、騒音が大きい部類になってしまいました。 乗り心地はいいですけどね。

関連するQ&A

  • 札幌地下鉄 乗り換え 切符買い方

    田舎から出てきて 初めて地下鉄に乗る者です。 地下鉄 東区役所前から すすきの駅まで行くには 大通駅で降りて 乗り換えするのは 調べてわかったんですけど その時 切符は再度購入するのですか? あまりにバカな質問で周りの人に聞けなかったので ここで質問させてもらいました。宜しくお願いします。

  • 10問出題のうち40%正解とは4問正解ということで

    10問出題のうち40%正解とは4問正解ということですか?バカなんですいません。

  • パリのゴムタイヤ式地下鉄とは?

    フランス・パリの地下鉄にはゴムタイヤ式があるという。(全路線ではないが) 日本では、札幌の地下鉄がゴムタイヤ式だが、パリとは違う構造だという。 パリのゴムタイヤ式地下鉄について、詳細なURLアドレスや資料をご存知の方、教えて下さい。

  • 札幌の地下鉄について

    札幌の市営地下鉄は現在でも車両に冷房がないようですがどういった理由なのでしょうか。また将来増備される車両や駅構内には冷房が入るのでしょうか。どなたか教えていただけたら幸いです。

  • 切実です。札幌地下鉄について教えてください。

    初めて札幌の地下鉄を1人で乗ります。 大通駅→豊平公園に行きたいです。 地下鉄に乗ったことが無く、しかも1人で乗るので今下調べをいるところなのですが 不安な点をお教えください。 (1)大通駅へは、ポールタウンをまっすぐ行ったところにありますよね? (ポールタウンへは何度か買い物にいっているので、行き方わかります) (2)大通駅に入ったら、まずは切符を買えばいいのでしょうか? 入れば、すぐにありますか? (3)そこから東豊線に乗りたいのですが、看板を見て行けばいいですか?行けばわかりますか? (4)福住行に乗りたいのですが看板などに書いてありますか? すごく不安なので、丁寧に教えてくださると助かります。 注意する点などがあればお教えください。 どうかよろしくお願いいたします。

  • 札幌の地下鉄

    札幌の地下鉄 札幌の地下鉄を定期券で利用しているのですが、区間内なら乗り降り出来ますよね? ex 新道東ー大通りで環状東で乗り降りとか 今まで使ったことないのでわからなくて。

  • 札幌の地下鉄

    札幌の地下鉄大谷地駅から大通駅までは、何分で着きますか?

  • 札幌の地下鉄

    札幌駅から円山公園まで地下鉄で行こうと思います。 路線図を見ると、JR札幌駅で南北線に乗り、大通駅で東西線に乗り換えるのですが、調べると、JR札幌駅から市営地下鉄さっぽろ駅へ徒歩6分になります。 札幌駅では地下鉄にのれないのでしょうか?

  • 社会に正解はあるか否か

    社会に正解はあるでしょうか? 私はあると思います。 法律に従うことは正解です。 社則に従うことも正解です 常識どおりに生きることも正解です。 マナーを守ることも正解です。 科学も証明さえできればその理論は正解です。 こんなにも正解だらけの世の中なのに、「人生正解ばかりとは限らない」とは おかしくないでしょうか?

  • 自分が正解したのか否かさえもが分かりません。

    ドットコムマスターの過去問題に関する某ページに正解が紹介されていないものですから、畏れ入りますが、下記の問題への正解を教えて頂けませんでしょうか? >第9問 11195人中6826人正解 (正答率60.9%) 空欄に適切な言葉を入れてください。外付けCDRドライブを使って書き込みたい。書き込み速度が24倍速の場合、USB1.1を使ったときは(1)、USB2.0は(2)となる。CD-ROMの1倍速の伝送速度は、1.2Mbpsとする。 (1) 5倍速 (2) 10倍速 (1) 12倍速 (2) 24倍速 (1) 15倍速 (2) 20倍速 (1) 10倍速 (2) 24倍速