• 締切済み

ネットに好きな人が…

ネットで好きな人ができてしまいました……。 その人は誰にでも優しくて面倒見がよくて、そんなところが好きです。 私だけに優しくしてるわけじゃないのは分かってて、諦めようとしたけどできなくて。 でもその人は別の人が好きなんです。私のこと好きじゃないのは自分でわかってて、でも諦められないです。 告白する勇気もないし、どうしたらいいか悩んでます。 誰か相談に乗ってください!!

みんなの回答

回答No.3

はじめまして ネットで知り合って・・・ よく聞くありがちなパターンですよね 私の友人にもそういう方がいました ただ実際会ってみたら全然違ったということでしたが ネットということは仮想世界ですか? それとも現実に氏名所在等は認知していますか? たとえば電話等で会話をしているとか・・・ 文字だけではないですよね? 誰にでも諦められない恋というのはあります 告白しなくても一緒に食事したり遊べればいいという方もいますし 諦められないならまずは一緒に遊ぶだけでもいいんじゃないですか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • zabusakura
  • ベストアンサー率15% (2256/15009)
回答No.2

その人の好きな人をあなたに変えるなんて、できないし告白もしないのに、何も変わるわけないじゃないですか。 あなたのことを好きじゃないって判ってるのなら、好きになってもらう努力をするか、諦めるかしかないでしょう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • okwavey6
  • ベストアンサー率17% (99/553)
回答No.1

諦められない。 告白は出来ない。 もう答えは出てるじゃないですか。 片思いを続ける。 可能性はとても低いけれど、そのうちにたまたま相手があなたを好きになるかもしれないし、あなたの気持ちが冷めればそれで終わりです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 好きな人がいます。

    好きな人がいます。 告白しようと思ってるけど、なかなか勇気が出せません・・・ 誰かどう告白すればいいか相談に乗ってください!

  • こういう人は性格に問題あり?

    私のバイト先に、一人の男の人がいます。 大学院生で、身長180センチを超えていて、体もがっちりとしているけれど、太っているわけではないです。学費を自分で払っているため、お金はあまりないらしく、そのためかおしゃれにはあまり頓着がない感じなのですが、清潔な印象で、元のルックスはそんなに悪くない、むしろいい部類だと思います。 自分から積極的に喋るタイプではなく、無口っぽい感じですが、時事問題からスポーツ、芸能、沢山のことをよく知っていて、話していると、とてもためになるし、そこそこ笑いもとってくれます。話の引き出しが多く、面倒見もよく、誰にでも優しい人です。大人っぽいって感じです。 私も就活が部活で遅れていたので、この人に色々相談に乗ってもらい、エントリーシートの書き方や面接など、学校の就職会場に面倒を見てもらっています。話を聞くのも上手く、私がどんなに就活で初歩的な質問とかをしても、ちゃんとわかるまで丁寧に教えてくれたりします。優しいのは女の子にだけではなく、男の子にもきちんと接しています。 バイト先でも、割と人気の先輩なのですが、先輩いわく「女友達がいない、彼女も今まで4年位前に付き合った一人しかいない。しかも2ヶ月も続かなかった」そうなのです。 恋愛に興味がないのか、と聞いたら「ないこともないけど、よくわかんない」と言っていました。 バイト先でもその人に告白していた女の子がいたのですが、先輩はその女の子の告白を断っています。理由を聞いたら「うーん、何でだろうね。色々とあるけど、上手く説明できない。ただひとつ言えるのは、その子のこと、嫌いじゃなかったのは確かだけど」と答えられました。 まあ、女の子と付き合わない、付き合いたがらない人もいるのでそれはいいのですが、それなりに人当たりもよく、面倒見もよく、ルックスもそこそこよく、女の人の方から告白もされる先輩に、女友達が一人もいないというのは何となく変だと思うんです。 友人に相談すると「実はいっぱいいるけど嘘をついているか、性格が本当は超悪いかのどっちか」と言われたのですが…皆さんはどう思いますか?やっぱりこういう人は、嘘をついているか、本当は性格にどこか問題があるのでしょうか。

  • 人付き合いを楽しめません。賑やかなところが苦手です

    四十代主婦です。 人と関わる事を楽しんだり、人付き合いの輪を広げたりしたいのですが、もともと自分勝手なところもあり、集団行動は苦手、面倒見もよくないしで友人知人は少ないです。 友人知人が多いから良いという訳でもないとは思いますが、人付き合いが億劫で自分から関わろうとせず、殻を作る自分が嫌です。 明るくて面倒見もよく優しいという理想の自分は、本来の自分ではないので、そうなろうとつくろったとしても疲れてしまいますよね。 人と関わることを楽しみ、人間関係が豊かになるコツ、何かヒントになるアドバイスお願いします。

  • ネットの人を好きになってしまいました

    わたしは今14歳の中学2年生の女の子です いまネットで知り合った20歳の男性を好きになってしまいました こないだ電話で初めて話して声を聞いてまたさらに好きになってしまいました それで告白しました。でも 「まだ考えられない」と言われました。諦めようと思いました。でも 「俺のこと好きにさせてみせてよ」と言われました。なので私は 「頑張る!」っていって日々頑張ってます・でもすごく辛いです 相手はもう20歳の大人です。バイトがある日はすごく遅いですし 最近彼女に振られたらしいんですが「まだ吹っ切れてない部分がある」と 言ってました。 それで本題に入ります(説明が長くなってごめんなさい) この恋はうまくいくと思いますか? 今までネットで恋をしてしまって方々の意見を聞きたいです もちろん気をつけた方がいいよ!という意見も嬉しいです 勇気ずけられる意見もすごく欲しいです 私は自分に本当に自信がないんです。 なので彼にちょっと傷つくようなこと言われたらすぐ泣いてしまって そういう自分が嫌になります。 なので回答してくれたらすごく嬉しいです よろしくお願いします

  • 彼女がいる人を好きになったとき

    みなさんの意見が聞きたいです。20代の♀です。 私は今、とても好きな人がいます。 でもその人には彼女がいます。 知ってはいたけど、自分の気持ちを押さえ切れなくて 軽く告白めいたことをしました。 彼は、「いま彼女とは微妙な関係で、ケジメをつけなきゃと思ってる」と言います。 しばらく様子見の状態だそうです。 私とは良い友達になれそうだから、相談に乗ってほしいとも言われました。 そんな風に言われて、私はどうも吹っ切れません。 彼は私のことを嫌ってはいません。 もっと積極的にアプローチしてしまってもいいんでしょうか?彼女と別れて私と付き合おうよ!っと言いたいけれど、何だか人のものを奪い取るようで胸が痛みます。 みなさんならどうしますか?

  • 構う人は力が無い人に多いと思いますか?

    頼まれたら構ってくれる人には抵抗無いんですが、 何故頼まれてもいないのに「あれしたら?」「これしたら?」と構いたがる人がいるんでしょうか? 例えば職場。 自分の事も碌にできないのに、後から入って来た子にばっかり忠告する人。 『貴方が言わなくても指導する人(立場が上の人)いるよ』と思うんですが。 単に面倒見が良いというのではない気がするんです。 「『構う』人」と「『親切』な人」は私の中では別なんですけど、 皆さんはどうですか? ※『構う』人・『親切』な人 はそれぞれどんな人ですか?  感想でも何でも結構です。  たくさんの方から回答頂きたいです。 

  • 好きな人がいます

    高校3年生の女子です。 1年ほど片思いしている他校の同い年の男の子がいます。 中学校は一緒でした。 彼は優しくて、どこかへ行ったりするとお土産をくれたり、バレンタインには一応チョコを渡しました。 告白しようかと思うのですが、色々と壁があります。 まず、私は恋愛をしたことがないので、告白するのにかなり勇気がいります。 告白自体、勇気のいるものだとは思うのですが、さらに緊張します。 次に、高校3年というこの時期です。 受験が近づいてきていて、相手に迷惑ではないでしょうか。 最後にこれが一番私の中で問題なのですが、私は太っています。 自分に自信がありません。 男の人から見て、やはり太っている女子は微妙でしょうか。 このような相談で申し訳ないのですが、よかったら回答お願いします。

  • 大切な人

    今、私の中で存在が大きくなってきた人がいます。 でもその人は私の友だちが好きな人。 最初は何とも思ってなかったんだけど、最近彼の優しい目に見つめられると、もう自分が抑えられなくなりそうです。 好きになっちゃいけないって、何回も自分の気持ち抑えようとするけど、どうすればいいか分からない。 もう人を好きにならないって決めたのにそれでも彼にすごいひかれていしまいました。 そのコとは一緒にいると、楽しいんだけど、ちょっと苦しくなってきました。 別の友だちに相談したら、彼は私のことすきかもしれないらしくてそれが余計に苦しい。 彼を好きな子は、いっぱいいるから、このままだと友だちは彼に告白しちゃう。 彼も大事だけど、その子も大事で、2人とも失うわけにはいけない友だちなんです。 今はどうすればいいのか分かりません。いいアドバイスお願いします。

  • 告白がしたい

    僕は今まで告白をしたことがありません 個々でいろいろな人が告白を相談している人を見てきました 私は告白をしたいわけではありません ただ、いつも彼氏がいると言うだけであきらめている自分が嫌なだけです 最近、自分が好きな人がどんどん明るくなっています たぶん、彼氏が出来たんだと思います なんか、いつもあきらめてる自分がとても嫌です たとえ、だめになってもいいです でも、告白ができません どうしたら、告白する勇気が出るでしょう そもそも、デートもしてないのに告白しようとしている 私はだめなんでしょうか でも、あの子に彼氏がいると思うと いてもたってもいられませんどうしたらいいでしょうか 誰か助けてください

  • 人を好きになること

    現在20歳大学生です。 私は中学以来本当に人を好きになったことがないような気が最近してきました。 高校から現在まで何人か彼氏はいましたが、 告白されて付き合う、という形しかありませんでした。 好きになられると好きになっちゃう性格なのか、押しに弱い性格なのか…。 でも押しに弱いと言っても今まで一度も浮気したこともありません。 両親にあまり大切にされずに育ったので、 甘えさせてくれる男の人に弱いのはあると思います。 今も8歳年上の彼氏がいて、彼はすごく面倒見が良くて、 たっぷり甘えさせてくれるのですが 時々自分の彼への気持ちを問うことがあります。 理想が高すぎるのかな…?なんて考えたりもしますが…。 こういう方他にもいらっしゃいますか? 自分のことがよくわからなくてもやもやします。 こういう考え方の人の心理ってどういうものなんでしょうか? 「彼氏/彼女を好きになる」ということはどういうことなのでしょうか?

マウスの不具合と解決方法
このQ&Aのポイント
  • マウスの不具合が発生しています。上部回転ダイヤルを操作すると、パソコン画面が予想外の動きをします。この不具合の解決方法について教えてください。
  • マウスの上部回転ダイヤルが正常に動作しない問題が発生しています。ダイヤルを手前に回すと、画面が予期せず上下に動いてしまいます。この問題の解決策を教えてください。
  • エレコム株式会社のマウスで、上部回転ダイヤルの不具合が発生しています。ダイヤルを手前に回すと、画面が思わぬ動きをしてしまい、使いづらくなっています。この問題の原因と対策を教えてください。
回答を見る