単元未満株式の買取請求とは?

このQ&Aのポイント
  • 株式などの分割等により市場での売却ができなくなった単元未満の株式を発行会社に買い取ってもらうことにより換金できる手続きです。
  • 換金には通常2週間程度お時間がかかります。
  • 一般的には、株式の分割などで単元未満の株式が発生した場合に行われることがあります。
回答を見る
  • ベストアンサー

単元未満株式の買取請求について

私はある銘柄(任天堂)を20年以上前に10株だけ購入していましたが、この株は、今は、100株単位でないと売却できない(だから、単元未満株式の買取請求が必要だ)というメッセージが、楽天証券の画面で、出ました。 単元未満株式の買取請求について、ネットで調べてみると、「株式などの分割等により市場での売却ができなくなった単元未満の株式を発行会社に買い取ってもらうことにより換金できる手続きです。 換金には通常2週間程度お時間がかかります。」ということです。 質問ですが、上記の「発行会社」とは、銘柄の会社(任天堂)のことですよね? また、私は、株は全く詳しくない(ここ10年以上やってない)のですが、上記の単元未満株式の買取請求をすることは、一般的によくあることなのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

単元とは取引所で売買できる単位です。 単元未満は取引所に注文を出せないので株の発行企業(あなたのケースでは任天堂)に買い取ってもらうしかない。 https://www.rakuten-sec.co.jp/web/domestic/stock/rule/unit.html ここに書いてある手順で任天堂に売る事ができます。 単元未満の株は時々発生します、任天堂も昔、無償増資で1株を1.2株にするような事をしてます。 この場合は100株持ってた人は自動的に120株に増えるので20株は単元未満になります

その他の回答 (1)

  • t_ohta
  • ベストアンサー率38% (5071/13248)
回答No.1

発行会社とは銘柄の会社(任天堂)のことです。 単元未満でも保有していれば配当金が受け取れるので、急いで換金する必要がなければ持ち続けていても問題ありません。 楽天証券では受け付けてないようですが、資金に余裕があれば買増請求して単元株まで保有数を増やすことが可能ですし、証券会社の単元未満株取引サービスを利用して買い増しすることも可能です。

関連するQ&A

  • 単元未満の株式の手続きは?

    単元未満の株式が信託銀行の特別口座にあると案内が来ました。 「特別口座のままでは証券市場で売却手続きができないため、証券会社の一般口座へ振替申請をした後、証券会社にてお手続きください。」とのことですが、証券会社の一般口座でも単元未満株は売却ができないと思うのです。 今のところ売却や買取請求は考えていません。 ご案内は無視して、この特別口座のまま放っておき、株価が上がってから買取請求してもいいのでしょうか? また、証券会社の一般口座へ振替申請をするメリットがあるのでしょうか? 以上2点、よろしくご教示お願いいたします。

  • 単元未満株式を買い取ってもらう方法は?

    エイティングという企業の株式をもっていますが、気づいたらコロプラとの株式交換で上場廃止になっていました。 100株のみ保有してますが、単元未満株になってしまいます。 エイティングのホームページには以下の記載になっていますが、具体的にどうすれば良いのかが分かりません。 教えて欲しいです。 よろしくお願いします。 単元未満株式の取り扱い コロプラ普通株式は 100 株を1単元として東京証券取引所において取引されておりますが、本株式交換に伴い、コロプラの単元未満株式を所有することとなる株主の皆様については、コロプラ普通株式に関する以下の制度をご利用いただくことができます。なお、金融商品取引所市場において単元未満 株式を売却することはできません。 ・単元未満株式の買取制度(単元未満株式の売却) コロプラの単元未満株式を所有する株主の皆様が、その所有する単元未満株式をコロプラに対して買い取ることを請求することができる制度です。 直接コロプラという企業に連絡をするということ?????でしょうか????

  • 単元未満株式買取請求について?

    先ほどの回答、ありがとうございます。日本ハム株について単元未満株式買取請求すればよいと言ってくださいました。今。インターネットで楽天証券と取引しています。パソコンでその欄が見つかりません。直接TELするのか?ほかのアクセス方法があるのか?その方法を教えてもらいませんか?よろしくお願いします。

  • 単元未満株式の買取

    単元未満株式の買取 先日、5万株を1株にするという特別決議が可決されました。これに伴って、株主名簿株数×2,000円で振込みをすることとなりました。当社は、少数株主が多数存在し、5万株を所有する人はこれで親会社以外にはいないことになります。この際の、会計処理はどのようになるのでしょうか。配当金に準じた処理になるのではないかと思っていますが... また、源泉関連の処理も教えていただけたらと思います。 よろしくお願いいたします。

  • 単元未満株式(端株)は売却できないのでしょうか?

    上場株式で単元が1,000株になっている銘柄について、現在5,532株所有しているのですが、このうち532株についても証券会社で売却の手続きをとってもらえるものなのでしょうか?

  • 単元未満株式の権利

     会社法制下では、単元未満株主の権利を、189条2項に定めた以外の権利を定款に定めて制限することができます。  では、会社法192条の「単元未満株式の買取請求権」は、定款で定めて制限することのできる権利なのでしょうか?  定款で「以下の権利は認めない」と定めた「以下の権利」のなかに買取請求権が入っていなかった場合は、認められないのでしょうか?  同じく、194条の「買増請求権」については、定款で定めてはじめて認められる、という解釈でいいのでしょうか。  よろしくご教示くださいませ。

  • 単元未満株式を売るには?

    株式割当増資により新株式の引受けの権利があります。この会社の単元株式数は1000株ですが、私に割当てられるのは900株です。単元未満株式は「株主名簿に登録します」ということですが、この株を売るときはどうするのでしょうか?また、「新株引受権の譲渡」とはどういう意味でしょうか? まったくの初心者ですので宜しくお願い致します。

  • 単元未満株の買取りの会計上・税務上の扱い

    単元未満株の買取りの会計上・税務上の扱い 単元未満株を買取りした際の、会計上と税務上の取扱いの違いが知りたいです。 単元未満株式の買取りの税務仕訳は、平成18年4月1日以降に変更になったと聞きましたが。 会計上の仕訳(取得)は、 自己株式  xxx / 現預金  xxx になると思いますが、税務上の取扱いはどのようになるのでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • 単元未満株→単元株へのデメリット

    初心者の質問ですみません。 単元=100株の銘柄の単元未満株91株を保有していて、9株 買い足して100株になった場合、自動的に全ての扱いが単元株に なるのでしょうか?(プチ株です) ・単元株にしてしまうと、100株毎の売却しかできなくなりますか? それとも、また少しづつ売ることはできるのでしょうか? ・単元株にすることによって、何らかのデメリットはありますか?

  • 遺産の単元未満株式の処理

    単元未満の株式が数銘柄、遺産として残りました。 時価総額は銘柄により、5万円前後のものから80万円前後のものまであります。本人確認用書類はもう死んでるから取れないのですが、届出印は手元にあるから、買取請求できますか? 個々の金額が少ないので、相続手続き面倒なのですが、やはり正規の手続きしないとだめでしょうか。