住民税の減免制度について

このQ&Aのポイント
  • 住民税の減免制度について異なる市町村があることを知った失業中の方が、特別徴収から普通徴収に変わった税金を支払った後に減免申請をした場合、差額は返金されますか?
  • 失業中の方が住民税の支払いをする際、減免制度のある市町村であることを知らずに全額支払った場合、減免申請をして差額を返金してもらうことはできるのでしょうか?
  • 住民税の減免制度を知らずに失業中の方が全額支払った税金は、減免申請をした場合に差額が返金されるのでしょうか?
回答を見る
  • ベストアンサー

住民税について

よろしくお願いします。 現在失業中です。住民税が市町村により減免制度が異なる(ないところもある)のを先ほど知りました。 昨年退職したこともあり、特別徴収から普通徴収に変わったと通知書が届き、額に驚きましたが、昨年の所得から計算されているので収入がない中でもやむないと数万円支払いました。しかし、失業で減免が市町村によってはあることをつい先ほど知りました。 通知が届いた直後は今月末までに支払い期限が定められていたので忘れると延滞金を支払う必要もあったようなので通知書が届いたのちすぐにコンビニで支払いました。しかし、自分の自治体のHPをみると減免制度ある市町村だったことがわかりました。 この場合、減免を受けていない税金を支払った「あと」に減免申請をしたら減免対象金額(つまり、差額があったのならば)は返金されるのでしょうか? できれば有識のある方にご回答いただければ幸いです。 どうぞよろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • watanabe04
  • ベストアンサー率18% (295/1597)
回答No.1

これも市町村により変わってきます。 一度納めたら何があろうと返金しないところもあるし、 計算し直して余ったら返してくれるところもあります。 返金は2、3ヶ月かかりますが。 足りなければ次の日から延滞がかかって余ったら2,3ヶ月待ち。 これ、不条理と思いませんか?。

Questyon
質問者

お礼

そうなんですね…。非常に参考になりました。早々にご回答いただきありがとうございます。

その他の回答 (2)

  • f272
  • ベストアンサー率46% (8019/17138)
回答No.3

一般的には,すでに支払った住民税の金額は返金されないのが原則ですが,取り扱いは自治体によって異なりますので,まずは住民税課に相談してください。

Questyon
質問者

お礼

ご回答いただきありがとうございます。参考になりました。

回答No.2

ここで相談するのでなく、役場で相談してください。

Questyon
質問者

お礼

ありがとうございました。

Questyon
質問者

補足

さきほど知ったので役場も開いていないのでここで質問させていただきました。 このような回答をいただくとこの場の意味がなくなると思うのですが…

関連するQ&A

  • 住民税の減免ついて

     質問の回答を見ていたところ失業中に区役所に申請すると住民税が減免できるとあったので、自分も市役所に問い合わせてみたところそのようなものはないといわれました。  ちなみに私は茨城県牛久市に住んでいますが、市町村によってできるできないがあるのでしょうか?  失業手当ももらい終わっていて、今現在も就職活動中ですので本当に住民税を払うのは大変です。

  • 住民税について

    こんにちわ。今日は住民税について教えていただきたいです。よろしくおねがいします。 私は4月30日に退職し主婦をしています。そして仕事を探しながら生活をしています。源泉徴収も職場からもらいました。 以前は県外にすんでおり今年の1月1日時点では県外の住所だったため 住民税の20年度分が送られてきました。 現在は収入がなく失業保険もないため 住民税が支払うのが困難な状況にあります。 このような場合(主婦をしているかた)は 収入がないのにどのように支払いをおこなっているのでしょうか? なにか措置のような制度はないのでしょうか?減免制度があったようですが廃止になったと記載されてました。でも私の場合は当てはまらないのかなと思いました。 住民税は1年遅れでくることはわかっていますが 収入がない今 どのように支払ったらいいのかわかりません。支払えない方はどのようにしているのでしょうか? 今すんでいるところの住民税は扶養家族になっているので来年1月の住所で再来年から 旦那さんの保険からひかれるのでしょうか?

  • 住民税が払えません

    昨年住んでいた住所の住民税が払えません。しばらく失業していた関係で、生活が厳しいためです。 強制的に徴収されるのでしょうか!? どのようにすればベストでしょうか!?

  • 住民税に関してです。

    住民税に関してです。 平成21年8月末に解雇され、失業手当を貰いましたが現在も失業中です。 先日予想していなかった住民税の請求がきたので、役所の相談した所 本日、減免対象外の通知がきました。 理由は、離職した年の合計所得金額がその前年の合計所得金額に比べて3割以上減少している場合は 対象にならないとの事でした。 働いている日数も違うので、収入が減少するのは普通だと思います。 確定申告はしていなかったので、これら行おうと思っていますが、今回の住民税には反映されないと 役所の方に聞きました。 今回来ている請求に対して、何か対処方法はないでしょうか? 年金や国保は免除制度がありましたが、住民税はないのでしょうか?

  • 住民税・減免について

    今年3月末で退職致しました。 7月から職業訓練校に通います(雇用保険受給中)。 収入が無い為、住民税・減免申請をしようと思ったのですが、 青梅市・市民税課へ訪ねた所、減免など無いとの事でした。 ネットやQ&Aで調べてみると市町村によって違うのはわかりましが、 青梅市は減免制度があると記載されていたのに何故? 詳しい方いたら回答お願い致します。

  • 住民税の減免

    3月の地震で実家が全壊してしまい、住民税(市県民税)の「特別徴収税額の決定通知書」という物を会社からいただきました。 減免額が記載してあり、住民税が12月から5月まで減免されるみたいです。 ここで疑問なのですが、住民税は4月頃に決定して6月~翌年5月まで同じ金額を支払うと記憶しています。 既に支払った今年の6月~11月分は戻ってこないのでしょうか?

  • 住民税の誤徴収による返金

    お世話になっております。7月の給与で従業員から、住民税の金額を間違えて徴収していまい、8月で差額を返金したいと考えております。 ■7月の給与 〔借方〕……{空欄}………/〔貸方〕預り金 38,800 住民税 ※正しくは38,200円で600円多く徴収してしまいました。 これを8月分で返金する際は、どういう仕訳になりますでしょうか?

  • 住民税の支払いについて

    昨年の8月末に勤めていた会社を退職し、引越しをしまし た。その後、以前居住していた市から納税通知書の送付が あり、14年度分は期限内に住民税の納税を済ませました。 11月に再就職をし、会社では年末調整の処理をしてもらえ なかった為、本来なら確定申告をすべきだったのですが、 手続きをするのを忘れており、現在に至ります。 住民票を移すことにより納税通知書も現在居住している市 より送付されると思い込み、特に問い合わせなどはしなかっ た為、今年度分の住民税を支払っていない状況です。(今の 会社では特別徴収の制度がないので給与天引きされている ということもありません。) 調べた結果恐らく確定申告をしなかったことが原因と思わ れるのですが、これから手続きを行う場合、 1.確定申告を行っていないので、税額の算出はどのよう にするのか? 2.既に(本来支払うべき)納付期限が過ぎてしまっている ものは、延滞金を支払う対象になるのか? など、回答をお願い致します。(他に注意すべきことなどが あれば何でも。)

  • 住民税について

    はじめて質問させて頂きます。 私は今年の1月末に体を壊し、会社を退職しました。 現在、失業中の身です。 先日、住民税の納付書が届きビックリしたのですが、昨年の2倍近い額になっていました。新聞報道によると1月から所得税が減税になり、6月から住民税が上がるので、実質的な負担はあまり変わらないとの事のようですが、私は今年になり、所得がないために、所得税の減税の恩地にあずかっていません。それにもかかわらず、住民税が2倍近くになりどうも納得できません。 何か住民税を減免して貰う方法はないのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 住民税の分割について

    諸々事情があり、住民税の督促に対応できなかった結果、口座から引き落とし(差し押さえ)たとの通知がありました。平日対応ができないので、月曜に休みをとって連絡しようと思います。 つきまして、諸事情は法律の前には無力なことはわかっているので、できる限りで分割払いをしたいと申し出たいと考えています。 知人に聞いたり、調べたりすると、延滞料免除になったり、差し押さえの行使がなかったり、市町村によってまちまちなようです。 その理由と、延滞料免除に本当になるのか、分割は法的に可能か教えてください。 ちなみに延滞料の総額は36万ほど、世田谷区役所です。

専門家に質問してみよう