• 締切済み

他人を殺すために生まれてくる人はいると思いますか?

sakura-333の回答

  • sakura-333
  • ベストアンサー率10% (939/8820)
回答No.13

優秀とかそういう序列もないと思うので、偶発的に発生することはあっても… そもそも一部のヒトだけを殺したところで進化向上になんてなるのか?という疑問が…

noname#250090
質問者

お礼

皆さん、ありがとうございました。 回答はしっかり読みましたが、詳しく言及する時間が取れないため、 このアンケートは全員同じお礼とさせていただきます。 私にはどうしても「生まれつき悪い人」は存在すると思えてしまいます。 もちろん善悪の基準は人間が決めたものに過ぎないし、 殺人が悪というのも人間社会の約束事であり、 自然動物界には善も悪もありません。 しかし、生まれつき人の不幸に異常なほど快感を感じる人がいたり、 生まれつき共感能力に欠ける人や、生まれつき気性の荒い人がいることは、 皆さんも経験上感じているかと思います。 場合によっては、サイコパス的な先天的個性も、 生存競争や子孫繁栄に有利になるため、自然の選択により、 サイコパスはいなくなることはなく一定割合存在するのだと思います。 経営者や起業家にはサイコパスが多いとも聞きます。 同じように、大量虐殺者も、生まれつきサイコパス的特性を持っていて、 極端にその特徴が行動に表れた人達なのかも知れません。 サイコパスの特性が強すぎる人は、時に暴走し過ぎて、 自らの子孫繁栄を犠牲にすることもある欠陥品なのかも知れません。 しかしそのような大量虐殺者が生まれるのも、偶然ではなく、 「自然の意思」だと私は思っています。 つまり、たとえばですが増え過ぎた人口を調整するなど、 何らかの意味がある自然界の淘汰機能なのではないかと考えています。 いずれ、第二や第三のヒトラーは登場すると私は考えます。 (歴史は繰り返す…。)

関連するQ&A

  • 子孫を残さない人間は、生きる価値がありますか?

    自分の意思で子孫を残さない人間は、生物学的に考えて存在する意味や役目はあるのですか? 子孫を残したくても残せない人は、別として考えています。 そういう生き方もあるとか、感情論ではなく、あくまでも生物学的に考えてどうなのか知りたいです。 また、人間以外の生物で、仲間が増えすぎた場合意外に、自らの意思で子孫を残さない生き物は存在するのですか?

  • 先天的に他人の不幸に快感を覚えやすい人はいるか?

    生まれつき他人の不幸を異常に喜ぶ人が存在するような気がします。 育ちでは説明が付かないほど、人の不幸を喜ぶ人がいます。 生まれつき遺伝的にそういう性格なのだと考えられます。 親から子へと性格も遺伝します。 そのような個体(遺伝子)が淘汰されずに、 文明社会の現在でもなお一定割合存在するのは、 他人の不幸に快感を感じる先天的な性質が、 時に生存や子孫繁栄に有利になるからでしょうか?

  • 他人の不幸を喜ぶ相対的幸福感は進化に必要だった?!

    「他人の不幸は蜜の味」という言葉があります。 「他人の不幸を喜ぶ相対的幸福感」は、 動物の進化に必要だったため、 遺伝情報として存在しているのでしょうか? 同じく苦労して育った人でも、 (1)他人に同じ苦労を味わうことはさせたくない、 と考える人と、 (2)他人には自分以上の苦労と苦しみを 味わうことをさせないと気が済まない、 と考える人に分かれます。 これは「育ち」だけでは説明がつかないと思われます。 やはり、 幸福感が絶対的 (他人の不幸と自分の幸福感に関連性が少ない)であるか、 幸福感が相対的 (他人の不幸を見て幸福感を感じる)であるかは、 生まれつきの脳の構造、 すなわち個々の遺伝情報による 個体差(個人差)があるのでしょうか? 善人悪人の区別や善悪の基準は 人間が決めたものに過ぎず、 自然界では何の意味も成さないというのは、 生物学や動物行動学の世界では もはや常識となっています。 幸福感の個人差に遺伝情報が関係しているとすれば、 相対的幸福感(他人の不幸を喜ぶ感情) の少ない異性と結婚することは、 場合によって自身の子孫繁栄に 不利となることもあるのでしょうか? 「お人好し」の男性を、男友達としては重宝しながらも、 決して異性のパートナーとして選ばない女性がいます。 それは女性が、 そのような気質(遺伝情報)を持つ男性の子を産むと、 自身の子孫繁栄に不利になると 本能的に判断しているからなのでしょうか?

  • 精子の生殖について

    億単位の精子が卵子に向かって競争するのは、より強い遺伝子を持ったものを選別するためと言われますが、遺伝子の善し悪しと精子としての運動能力は関係あるのでしょうか? おそらく運動能力の高い精子が生殖すれば、運動能力の高い精子をつくれる子孫を残すことにはつながると思いますが、やはり生物は生殖能力が一番重要なスペックなんでしょうか。 いっそ、数匹の超強力な精子をつくって送り込んだ方が生殖できる可能性は上がる気がするのですが。 植物の種子が風に飛ばされたり、鳥に食べられたり、動物にくっつくことで移動し、広い地域に広がっていくのはよくわかるのですが、人間をはじめとする動物の生殖は、なぜめんどうなシステムを繰り返しているのでしょうか。 もしかすると、ですが、「運」というスペックを自然界が認めていて、それが強いものを選別しているとか?

  • 他人の不幸を喜んで優越感に浸る女の生物的正体とは?

    他人の不幸を喜んで優越感に浸る女の生物的正体とは? 他人の不幸を喜んで優越感に浸る人が男女問わずいます。 これは一体どういう心理的メカニズムによるのでしょうか? 動物としてのヒトが持つ生来的本能なのでしょうか? また、誰もがそのような側面を持ち合わせているとはいえ、 その程度に大きな個人差があるのはなぜでしょうか?          *** 人間の性格は、育った環境の影響も大きく受けるとはいえ、 やはり生まれつきの「悪人」がいると、経験則上感じています。 例えば、同じく苦労して育った人間であっても、 その人格は次の二通りのタイプにハッキリと分かれます。 (1)自身の経験から、人の痛みを理解する人間。 (2)人に自分以上の苦しみを与えないと気がすまない人間。 もちろん善悪の基準は人間社会が決めたものに過ぎません。 例えば、殺人が悪であり、人道に反するとされるのは、 人間同士が決めた契約に過ぎないということが、 生物学の世界では常識のようです。 人間の倫理観も、生物学の世界では打算の産物と言われます。 もしも突然この世から法律がなくなったり、 悪いことをしても処罰されない特権階級が生まれたりしたら、 殺人を犯しても罪に問われない特権を手にした男性が、 強いオスとして女性からモテモテになるでしょう。 そして、残酷なことに、人間として優れた善人が、 子孫をたくさん残す生物的優等生とは限りません。 人間として優れていることと、生物として優れていることは、 互いに全く別物であり、両立しないことが多いような気がします。 善人だけが子孫を残していれば、我々はみな善人のはずです。 歴史上の善人は子孫が残らず、死に絶えてしまったのでしょうか。 やはり、人間にこのような攻撃性やマイナス思考があるのは、 動物の進化の過程で必要だったとされる本能が、 今でも名残として残っているためなのでしょうか? もう少し具体的な事例は、以下で述べることとします。 時々このような女性を見ます。 (わかりやすいようにわざと誇張して書きます。) 彼女らは、長身で高学歴の男性が好きと言います。 理由は、子供に男性の体質や知能が遺伝するからだそうです。 しかし、子供に遺伝するのは、男性が持つ先天的素質のみです。 男性の身長や学歴は、先天的素質ばかりではなく、 10代までの育った環境、親が与えた環境などの、 後天的影響も少なからずあります。 先天的素質に恵まれながら、大人になるまでの短い間、 後天的素質である環境に恵まれなかったため、 素質が開花せずに大人を迎えてしまった人もいます。 ところが、恐ろしいことに、この種の女性の中には一部、 このような(ある意味気の毒な)男性を見下して、 優越感に浸る者がいるのです。 ごくたまに、環境に恵まれなくても、生まれつき頭が良いのか、 塾にも通わず独学でエリート大学に合格する苦学生もいます。 「バカが子供に遺伝するのは嫌だ」と言いながらも、 恵まれた環境で育った低学歴の遊び人以上に、 このような貧乏苦学生を見下す女性がいるのです。 冒頭で挙げた例とは逆になりますが、不思議なことに、 経済面や愛情面などで恵まれた家庭で育ったはずの女性も、 次の二通りに分かれます。 (1)素直で純真な人間に育ち、どんな人にも愛情を持つ女性。 (2)家柄で人を見下し、恵まれない人を内心で見下す女性。 同じいわゆる「令嬢」でも、このように性格が割れます。 実際のところは、前者(1)のタイプが多いと感じていますが、 たまに後者(2)のような女性もいます。 自身の経験則を総合すると、どう考えても、 人間の性格は生育環境だけでは説明がつかない気がします。 やはり、男女を問わず生まれつき悪い人間はいるのでしょうか? また、そのような悪人も、生物学的視点からは、 生物界全体の進化向上にとっては必要であるが故に存在する、 “必要悪”と考えられるのでしょうか?

  • 人を殺すために生まれてくる人は存在する?!

    人を殺すために生き残る家系は存在するとあなたは思いますか? 精子の中に「キラー精子」なるものがあるように、 自ら生き残ることや、自らの子孫を残すよりも、 他人(他の個体)を殺すことを主な目的として、 先天的(遺伝的)に脳構造が設計されたヒトは存在するでしょうか? また、そのような家系は、常に一定必要数は生き残るように、 自然の力は作用しているでしょうか? ヒトラーのような人間は、これから先も、 (自然動物界の淘汰・進化向上の観点からは必要があって、) 数百年に一回は出てくるとあなたは考えますか? 並びに、権力者や事業家のような社会的成功者と、 凶悪犯罪者は脳の構造に共通点があり、 環境要素によりどちらにもなり得る (つまり、時に子孫繁栄・家系存続に有利になる) 【紙一重】だとあなたは考えますか? 自由にご意見をどうぞ。科学的論証が無くても結構です。 //// コンビニ万引き犯(事後強盗)を死なせた店員が逮捕されても、 同じ月に暴れた障害者を死なせた警察官が無罪判決を受けるのが、 現代の戦後日本社会です(いずれも平成19年9月の事件)。 「悔しかったらもみ消し出来る権力者になれ」 と抜かした元左翼人権派の事業家を見たことがあります。 これについて当サイトで意見を募集したところ、 「その通り」と【賛同】し、社会に不満があるだけで、 その人間は「敗北者」「クズ」だと言い放っていました。 同じような事業に成功された方(自称)のようです。 この方は、他の回答で、障害者偏見を無くすために、 「障害者を全滅させること」 を極論として主張されていました。 別の機会に、身寄りがなく、 定職に就き収入が平均以上ありながら、 親族に保証人がいないため家を貸してくれず、 職場が提供する社宅や官舎以外に住めない人を 「ゴミ」呼ばわりする人を見たことがあります。 「孤独死」したら、税金が無駄に使われるからだそうです。 こちらも、同じように当サイトで意見を募ったところ、 【賛同】する意見が見受けられ、そのうちの一人の会員が、 「税金が無駄になるから障害者は殺してしまうべき」 という主張を、発達障害に関するアンケートへの回答でされていました。 一方で、ニートは親が金を払うから問題ないそうです。 二人とも不良回答者ではない真面目な回答者で、 どちらも(自称)事業家のようでした。 こんな事をやっている人間もいます。 http://www12.atwiki.jp/matango/pages/61.html

  • 他人の幸せを祝えない人間になってしまった

    今年の年賀状は6枚来たのですが5枚が出産のお知らせでした 私は遺伝する病気を持っており容姿も悪いので結婚と恋愛はあきらめています。 自分には叶えることが出来なかった事をしているみんなを祝福したいと同時に 自分には絶対叶えられない事で腹立たしいという気持ち両方出てきてしまいます。 昔は自分がどんなに駄目な所にいても成功者や笑顔の人を無条件で祝えたのに これも加齢による子孫を残したいと言う生物の性でしょうか。 また昔のように他人を嫉妬せずに無条件で祝える心の広い人間になるには どうすればいいのでしょうか。

  • 人を殺す目的で生き残る家系は存在するでしょうか?

    人を殺すために生き残る家系は存在するとあなたは思いますか? 精子の中に「キラー精子」なるものがあるように、 自ら生き残ることや、自らの子孫を残すよりも、 他人(他の個体)を殺すことを主な目的として、 先天的(遺伝的)に脳構造が設計されたヒトは存在するでしょうか? また、そのような家系は、常に一定必要数は生き残るように、 自然の力は作用しているでしょうか? ヒトラーのような人間は、これから先も、 (自然動物界の淘汰・進化向上の観点からは必要があって、) 数百年に一回は出てくるとあなたは考えますか? 並びに、権力者や事業家のような社会的成功者と、 凶悪犯罪者は脳の構造に共通点があり、 環境要素によりどちらにもなり得る (つまり、時に子孫繁栄・家系存続に有利になる) 【紙一重】だとあなたは考えますか? 自由にご意見をどうぞ。科学的論証が無くても結構です。 //////////////////// コンビニ万引き犯(事後強盗)を死なせた店員が逮捕されても、 同じ月に暴れた障害者を死なせた警察官が無罪判決を受けるのが、 現代の戦後日本社会です(いずれも平成19年9月の事件)。 「悔しかったらもみ消し出来る権力者になれ」 と抜かした元左翼人権派の事業家を見たことがあります。 これについて当サイトで意見を募集したところ、 「その通り」と【賛同】し、社会に不満があるだけで、 その人間は「敗北者」「クズ」だと言い放っていました。 同じような事業に成功された方(自称)のようです。 この方は、他の回答で、障害者偏見を無くすために、 「障害者を全滅させること」 を極論として主張されていました。 別の機会に、身寄りがなく、 定職に就き収入が平均以上ありながら、 親族に保証人がいないため家を貸してくれず、 職場が提供する社宅や官舎以外に住めない人を 「ゴミ」呼ばわりする人を見たことがあります。 「孤独死」したら、税金が無駄に使われるからだそうです。 こちらも、同じように当サイトで意見を募ったところ、 【賛同】する意見が見受けられ、そのうちの一人の会員が、 「税金が無駄になるから障害者は殺してしまうべき」 という主張を、発達障害に関するアンケートへの回答でされていました。 一方で、ニートは親が金を払うから問題ないそうです。 二人とも不良回答者ではない真面目な回答者で、 どちらも(自称)事業家のようでした。

  • 低能の存在意義

    生まれたときから、他人より劣った低能。 子孫も低能。 そんなアホがこの世に存在する意義はあるのでしょうか? (嘘ばっかり調子ええこと抜かして)実質的に資源のムダ、人に迷惑をかけるだけ、絶えた方が、この世のためでは? (解る人間には解るんや、、)本質的、実質的には、純粋なクズ人間やのう、、

  • 人を産み出すってそんなに素晴らしいことですか?

    親と暮らしていたとき、私はよく聞きました。 「なぜ私を産んだの?」 そう聞くと、いつも決まって「幸せになると思ったから」、「子供は可愛いから」、「人の子孫を繋げるという本能だから」という主観的な答えが帰ってきます。 私が子供の頃、親が作っていた家庭はいわゆる一般家庭で、衣食住に困ることはありませんでした。 私の周囲の方々は、それを子供を産む条件を満たしているように言います。 しかし、これからの時代、私は全くそうではないと思うのです。子供を育む環境、環境に対する親の知識、環境に対する親の補助、それら全てを把握して初めて人は未来に子孫を繋げると言えると思うのです。 もう、人の世界は従来の本能をもとに子孫をこの世に存在させてはいけないと思います。 この世に存在させられた人間は、様々な価値観によって比較されます。どこに価値観をおけるかでその人の苦しみの度合いがガラリと変わるのです。これを現実に照らし合わせることをせずに、「人も動物だから」とそこだけ都合良く、普段は軽蔑する「野生」を使うことは、未来の人類に対し無責任ではないでしょうか。 そういうことを世界中の人が把握して子供を産むべきです。 あくまで理想論ですが、そう思う方はいらっしゃいますか? また、このことについてご意見、違った見解を持つ方、理由を添えて回答よろしくおねがい致します。