• ベストアンサー

賀状を出すのに住所録が開けられません!

emsujaの回答

  • emsuja
  • ベストアンサー率50% (1037/2067)
回答No.1

ファイルの関連付けを変更してしまったわけですね 簡単に元に戻すことはできませんので、手作業で関連付けをし直すことになります。 こちらに関連付けを変更する方法が書いてありますがうまくいくといいですね。 Windows 10 ファイルの関連付けと既定のプログラムを変更する https://www.tipsfound.com/windows10/11003 お使いの Windows が 10 でないのなら「関連付け Windows7」とかのキーワードで検索してみてください。

daaw19
質問者

補足

早々のご教示をありがとうございました。 ご教示のリンクを読ませていただきましたが、プログラムの関連付けにしても変更にしましても、どのプログラムを選ぶのか? どのアプリを選べばいいのか? がわからずに先に進めません。 そう言えばこの度の失敗(ついAdobeをクリックしてしまったこと)の際にも、「その他のオプション」とか、「ストアでアプリを探す」という選択肢もあったように思います。 今一度、「hwlファイルで書かれていたらしき『はがき作家』の住所録のファイルタイプが、Adobeに変更されれてしまったファイルを、読みだしてプリントできるようにするのはどうしたらよいか?」に、お情けのアドバイスをいただけるとありがたいのですが・・・。 年の瀬になって焦ってるバカで、恥ずかしい限りですが、お助けください!

関連するQ&A

  • 住所録が取り込めない

    Windows 11 NEC PCN1576/CAL-N WORDを使用し、はがき宛名印刷しようとしています。 ①宛名はEXCELで作成したリストを使用予定 ②はがき宛名印刷 ③宛名の選択 ④既存リスト使用 ⑤リストのファイルは表示されるが開かない ⑥取り込めない

  • はがき作家印刷時横線が入る・・

    今年賀状作っています。 はがき作家をダウンロードして、住所録全部入力終わって宛名印刷をイザしようとしたら印刷面に横線が入ってしまうんです。。ハガキいっぱい5mm間隔くらいで横線がズラーーと並んででてきしまいます。。どうしたらこの横線削除できるんでしょう。何かがONになっているんでしょうけど。。 この横線さえなければ宛名印刷完璧なんですけど。。 ご存知の方ご教授ください!焦っています!!

  • 「はがき作家4.2」で住所が読み込めない

    残暑見舞いの宛名印刷のために「はがき作家4.2」をダウンロードしました。 Outlook2003の連絡先を「Windows,カンマ切り」でエクスポートし、そのファイルを「はがき作家」にインポートしたのですが、名前や肩書きは読み込まれているのに、肝心の住所が読み込まれていません。どのような操作の間違いが考えられるでしょうか。 それと、読み込んだデータを全部削除したいのですが「すべてを選択」がありません。方法を教えてください。

  • 住所録の作り方

    office2000を使っています。 入力した住所録から宛名ラベルと葉書の宛名を印刷したいのですが、やり方を教えて下さい。初歩的で恥ずかしいのですが、差し込み印刷の設定をしなければならないのだと思いますが、その方法もわかりません。 またこの場合、住所録はExcelで作った方が簡単なのでしょうか?

  • ファイルメーカー10 住所録印刷

    ファイルメーカーで住所録を作り葉書や封筒に合うようレイアウトを作って宛名印刷しています。 ところが、封筒の場合は人数分住所データーをきちんと印刷して封筒を完成できるのですが、 なぜか葉書のレイアウトに移ると一ページ目の葉書しか印刷できません。 なぜでしょうか?教えて下さいお願いします。

  • はがき宛名面印刷ウィザード)で既存の住所ファイル?

    ウインドウズ7、ワード2010ではがき印刷したいのですが、「500円でわかるワード」の解説どうりにしましたが、ワードの差し込み文章=はがき印刷=宛名面の作成=宛名に差し込む住所録を指定してください=で、既存の住所ファイル=を選択したのですが、解説書ではそこが空欄になっているのですが、私の場合はファイル名が書かれていました。そしてそれを開いてみてもはがきの住所のランは空欄でした。 どうしたらはがきに宛名を入れられるかお教えいただきたく思います。どうかよろしくお願い申し上げます。

  • 年賀状印刷、住所録一覧管理できるフリーソフト

    会社で出す年賀状の宛名印刷ソフトを探しています。 今まではWORD、今年は「はがき作家3」のフリーソフトで作成しました。 ただ、WORDは使いにくいのと、はがき作家は住所録一覧が印刷できないのでデータ管理ができません。 できればexcelデータなどで並べ替えなどをしたいのですが、そういう都合のいいフリーソフトありませんでしょうか?

  • アクセスの住所録

    アクセスで住所録を作ろうと思ったら 最初から分かりませんでした・・・ その住所録からハガキの宛名を印刷しようと思っているのですが どうすればいいのでしょうか?

  • EXCELの住所録から宛名を作るソフトは?教えて

    EXCELで作った住所、氏名リストがあるのですがこれを利用して年賀ハガキの宛名を自動的に印刷するソフトを教えてください。「筆まめ」とか「筆ぐるめ」などでもそんな機能を持っていますか?

  • ハガキ作家あてなフリー5で住所録が開かない?

    フリーソフトのハガキ作家あてな5を初めて使ったのですが、せっかく入力して保存した住所録を開こうとしたら、このファイルはハガキ作家の住所録ファイルではありませんというメッセージが出て使えません。どうしたらよいのでしょうか? 教えてください。