• ベストアンサー

何食べよっかな?

この年末年始は実家に帰ることが出来ません(コロナのため) ですので、年越しそばもおせちも食べられません そこで1月1日なんですが、何を食べようか考えています 元日はお賽銭以外のお金を使うとその年1年間は浪費すると言われているのでスーパー・コンビニには行きません あったらあるだけ食べてしまうので、買いだめも出来ません ミナさんなら何を食べますか? よろしくお願いします、ペコリンm(*μ_μ)m

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#250090
noname#250090
回答No.13

年越し蕎麦は外食ならいくらでも食べられますよー。 さて、1月1日ですが、前回(今年)は二郎のラーメンを食べました(元日から空いている店舗はごく一部)。 今回(来年1月1日)は、カップ麺のうどんをいくつか食べようかと考えています。 12月31日はカップ麺の蕎麦、1月1日はカップ麺のうどん、というのはいかがでしょうか?

michiyo19750208
質問者

お礼

回答ありがとうございます 大晦日はどん兵衛決定です 元日もどん兵衛になりそうな予感です

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (24)

回答No.15

再度です。 お礼を有難うございました。 みちよさん。 実家へ帰れなくたって おせちは食べれますよね。 お母さまのお味にはかなわないでしょうが 一人分のおせちを買って (いえ、彼氏と二人分) 食べましょう。 ダイエットに良い物ばかりですからね。 おせちはなかなか良いですよ 普段食べないのですから1日くらいはいいですね。 たまには違う味のおせちも良いですよ デパ-トでも良いし、神戸なら美味しいものがありそうです。 31日までに買っておきましょう それからおせちではないのですが 私は神戸の「ごまのおみせ いい友」の 金ごまいわしを食べています。 ご存じと思いますが とても美味しいです。 東京池上と神戸御影郡という所にあり、 両方行ったことがあります。 我が家の近所にそれを売っているお店があり 時々食べていますが あれは良いですよ。

michiyo19750208
質問者

お礼

ローズさん回答ありがとうございます オッサンは里山の町内会やら神社・お寺の会合があって、お正月はいつも会えません 我が家のおせちは仕出し屋さんにお願いしているので(私が以前勤めていたお店です)おふくろの味ってことじゃないんですよね 金ごまいわしですか? ごめんなさい、存じ上げません ごまといわしは体にいい最強おかずですね!!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kamejrou
  • ベストアンサー率17% (191/1107)
回答No.14

こんにちはmichiyoさん 元旦に食べるもの? 元日に お金を使うと その一年は浪費する? michiyoさんは おばあちゃん子 だったかな? 私も親からよく言われました 元日に 買い物をしない主義なのなら 前日の31日に 買い物をしておいたら? 私は 散歩の時に たまに ファミリーマートに寄るのですが 棚に「 お母さんの味」と 言ったかな? レトルト食品が並んでいます じゃがいもの煮っころがしとか 小エビのマヨネーズ和え 随分バリエーションも豊富なようで 一品の 価格はそれほど高くもなかったような? 1000円もあれば 元日は豪華な食卓になるような気もしますが どうでしょうね?

michiyo19750208
質問者

お礼

亀兄ちゃん回答ありがとうございます ファミマは「お母さん食堂」ですね あれは肉が多いから食べられないんですよ エビチリを1度買ったことがあるんですが、エビが3尾~4尾ぐらいで¥350ぐらいしました 高いっ!! たぶんどん兵衛のお世話になるんだろうなぁ

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.12

>元日はお賽銭以外のお金を使うとその年1年間は浪費すると言われている 初耳です(笑)。しっかりコンビニに行く予定なのですが。 でも、そもそも初詣にはいかないため、「お賽銭」をあげることもないんですけどね。 >何を食べますか? とりあえず「お餅」をお雑煮にして食べたり、大晦日に買い込む予定のオードブルとかお節料理とかを食べる予定です。 飲み物は、もう買い込んであるスパークリングワイン2本(イタリアのフェラーリという銘柄のスプマンテとフランスのマニアックなシャンパン)か、日本酒(三重県の作という純米酒)を一人で飲む予定です(笑・おねーちゃんが正月多忙のため)。

michiyo19750208
質問者

お礼

ロリさん回答ありがとうございます あちゃー(*_*) コンビニ行ってまうんですか? マニアックなお酒を飲みながらのオードブル、美味しそうですね(*^^*) おねーさんが居ないのは淋しいですね 私もオッサンが居ません 淋しいです

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 5mm2
  • ベストアンサー率9% (322/3235)
回答No.11

ミチコはん、こんにちは。 角餅を焼いて、醤油をチョットつけ、味付けのりで巻いただけの「磯べ焼き」がお勧めです。 前出の方へのお礼を見ると、好き嫌いや制限がいろいろ有りますね。 一年に一日だけのことですから、好きなものを食べたら良いんじゃないですか。 明日のことが分からない世の中で、人の命もいつどうなるか分かりません。

michiyo19750208
質問者

お礼

回答ありがとうございます 餅って袋にいっぱい入ってますよね? あれを1人で消費するのは無理です(汗) 焼くための網もないし…

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#246130
noname#246130
回答No.10

>この年末年始は実家に帰ることが出来ません(コロナのため) ですので、年越しそばもおせちも食べられません そこで1月1日なんですが、何を食べようか考えています 元日はお賽銭以外のお金を使うとその年1年間は浪費すると言われているのでスーパー・コンビニには行きません あったらあるだけ食べてしまうので、買いだめも出来ません ミナさんなら何を食べますか? このアンケートは、 質問内容に対する条件で皆さんなら何を食べますかのアンケートですか? それともただ単に、大晦日と正月に皆さんは何を食べますかのアンケートですか?

michiyo19750208
質問者

お礼

質問内容に対する条件で皆さんなら何を食べますかのアンケートですか? こっち

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.9

うちは主人が通常通りの勤務なので お正月といっても特に何もしないのですが、 朝はお雑煮(希望があれば・・パンのこともあります)、 夜はカニを出そうと思ってます。 私はお雑煮もカニも好きではないので 食べませんが・・。

michiyo19750208
質問者

お礼

ジャムさん回答ありがとうございます カニとは豪華ですね いいなぁー

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • zabusakura
  • ベストアンサー率15% (2270/15099)
回答No.8

う~ん・・・実家は、年越しそばも、おせちもしないみたいですが、我が家が持って行くかなと思っていたりしますが・・・ 食材を買っておいて、適当に食べたい物、作りますかね。 食材なら作らないと食べれないからと言う考え方では、ダメなのかな? 普段と同じで、いいんじゃないですか? 普段も、有ったら有っただけ食べるってことは、無いでしょう?

michiyo19750208
質問者

お礼

回答ありがとうございます ほんとに合ったらあるだけ食べてしまうんです

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.7

今年はコロナの影響で、里帰りしないという人が多いようですよね。 実は私も今年は事情があっておせちが用意できません。 私は自炊ありきの前提なのですが、年末は鍋→締めにそば 年始は押しずしとお雑煮でも作りだめして少しずつ消費しようかと思っています。 最近は文明の利器・・・といっていいのかわかりませんが、必殺、ウーバーイーツという手段もありますね。 あ、これでは元旦早々お金を使ってしまうということになるのでしょうか。

michiyo19750208
質問者

お礼

ウーバーイーツお金かかりますね よってキャンセル致します

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • riarashi
  • ベストアンサー率16% (33/203)
回答No.6

簡単なので茶碗蒸しを作ろうと思ってます。 https://www.kurashiru.com/recipes/68092ed7-4f2a-4794-b7c1-18d7d4ed7de1

michiyo19750208
質問者

お礼

回答ありがとうございます 茶碗蒸しだけっのも色気ないですねー

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 2012tth
  • ベストアンサー率20% (1889/9439)
回答No.5

59歳男 すでに材料は買いだめしているので何か 作って食べるが…決まって無いです。

michiyo19750208
質問者

お礼

回答ありがとうございます 買いだめが出来るんですね 私がいちばんきないことなのに

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ウンコ

    いきなり汚い話でごめんなさいm(_ _)m あるTVで占い師さんが行っていたのですが… 1 元日はお賽銭以外でお金を使うとその1年は浪費する 2 洗濯をすると服(福)が流れるので洗濯はしない 3 ここからが本題なのですが、ウンコのついた拭くの神(福の神)を流すとは… どこまで信じますか? ミナさん、3が日のトイレのウンコ、流しますか? さすがに3日も耐えれないですよね 私はなるほどーと唸ってしまいましたが、ミナさんどうしますか? 1 流す 2 流さない さて、どちらでしょうか? ※喪中のため、新年のあいさつは控えさせて頂きます 今年も1年お世話になりました 来年もよろしくお願いします、ペコリンm(*μ_μ)m ※今から「朝まで生テレビ」を見たいので仮眠します お礼は1日から順次書いていく予定です

  • 大人になってから分かったこと

    小さい頃は全然何とも思わなかったのに、歳を重ねるにつれ分かってきたことって何かありますか? もちろん人でもOKです 私はここ数年、おせち料理にハマっています しかし、実家から「コロナが怖いので帰って来るな」と念を押されましたので、来年のおせち料理は食べられそうにありません(*_*) ミナさんの「大人になってから分かったこと」教えて下さい よろしくお願いします、ペコリンm(*μ_μ)m

  • 今は年末年始に向けて買いだめておく物はないですよね

    昔はスーパーも正月は休みだったりしたので、食料とかいろいろ買いだめておく必要がありました。 僕の実家は田舎にありましたから、どこの店も3日間ガッツリ休んでましたよ。 今はスーパーも休んだとしても元日のみですし、むしろ開いてる所の方が多いので、足りなければ普通に買い物に行けますよね。 ただ、昔の記憶からか、僕は年末が近づくとなにか買いだめておかないといけないような気がしてソワソワしてきます。 結局、何も買わずに普通に年を越すんですが(笑) みなさんは年末年始に向けてだからこそ、買いだめておくものってありますか? おせち料理とかそのイベント用の物は別として。 やはり今はもう普段どおりの買い物で終わりますか?

  • 今朝

    初めて口にした食べ物は何ですか? 私はおせちが食べられないので昨日テキトーに買い物をしました 山海漬け、わさびが効きすぎて食べた心地がしませんでした_| ̄|○ さて、ミナさんは如何でしょうか? よろしくお願いします、ペコリンm(*μ_μ)m

  • 年末年始特番

    もういくつねるとぉ~おしょうがつ~ そんな歌声がどっかから聞こえてきそうな季節がやって参りました 今年もなんやかんやで終わろうとしていますね そこで質問なんですが、ミナさんお勧めのTV番組教えて下さい 今年はおせちのバイトが無くなったので、例年よりもゆっくりできそうです よろしくお願いします、ペコリンm(*μ_μ)m

  • 喫煙者の方に質問です

    10月から消費税が10%になりますが、タバコの買いだめはしますか? するとしたら何カートン買いますか? 私が吸っているジタンは今¥490です 計算上は10%だと¥499になるんですが、これを機会に便乗値上げされるんじゃないかと心配してしまいます ミナさんは如何ですか? よろしくお願いします、ペコリンm(*μ_μ)m

  • 令和という新時代を迎えても、我が国JAPANではあ

    令和という新時代を迎えても、我が国JAPANではあいも変わらず、年末年始には除夜の鐘を聞き年越しそばを啜り、年明けには初詣に出向きお節料理をつつき、、 こんな事で良いのでしょうかね? JAPANは移民を受け入れずに 鎖国文化を未だに守り続けているガラパゴス島国だから未来の発展は望めないのでは?

  • 私、◯◯が止められません!!

    掲題の通りです ミナさんの止められないこと、教えて下さい 因みに私は食後、コタツでゴロゴロすることです おかげさまでコロナ太りはなっていません よろしくお願いします、ペコリンm(*μ_μ)m

  • 元旦に営業していているスーパーかデパート(都内)

    ルームシェアしている外国人の為に、お正月におせちを食べたいと思っています。 年末はお互い海外へ行っているため、宅配のおせちを受取ることが出来ません。 元日に揃って帰ってくるので、元日に開いているスーパーを23区内で探しています。 もしくは元旦に時間指定で配送してくれる業者でも構いません。 アドバイスなどよろしくお願い致します

  • 喪中で年末年始にすることは?

    私は相方と2人暮らし、婚姻関係はありません 私の実家は高速を使って3時間強、帰省の予定はありません 夏に実家で祖母が亡くなりました さて、年末年始に喪中の私がしていいこと、控えることを教えてください 控:年始の挨拶 ?:年越しそば ?:除夜のかね ?:初詣 ?:おせち ?:相方の仏壇に挨拶 ?:その他 宜しくお願いします 良いお年を

このQ&Aのポイント
  • Windows10のノートPC(FMV-AH53/A3)のHDDをSSDに交換するため回復ドライブで初期化中にエラーコード80004001が出る。
  • 進捗30%で小一時間止まり、その後91%でしばらく停止し、最終的にエラーが出る。
  • SSDは新品で初期化は「ドライブを完全にクリーンアップする」を選択して行っている。
回答を見る