• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:BD-RWドライブでブルーレイディスクを認識しない)

BD-RWドライブでブルーレイディスクを認識しない

tmys10の回答

  • tmys10
  • ベストアンサー率36% (338/930)
回答No.1

DVDとBDは系統が異なるので、片方だけ壊れるのは普通です。経験でもBDから先に壊れました。

konsome700
質問者

お礼

ありがとうございます。 系統が別とは知りませんでした。

関連するQ&A

  • ブルーレイディスクのみ認識しない問題

    質問の閲覧ありがとうございます 現在ノートPC(win10)のDVD-blu-rayドライブにブルーレイディスクを入れても認識されずに困っています 現状は以下の通りです ・購入したブルーレイディスクをドライブに挿入したが認識されない ・エクスプローラでも空の表示でディスクの挿入を求められる ・デバイスマネージャでドライブは認識されている ・ブルーレイドライブのドライバは確認したところ最新である ・他のDVDなどは認識され再生も可能 ・ブルーレイディスクの方もPS4など他の機器であれば再生可能 ・認識されていないのでたぶん関係ないがプレイヤーのバージョンも更新済み 以上のことからディスク不良やドライブの故障ではないため ドライブがブルーレイのみ認識できない状態であるということはわかっています 最初はCD-DVDドライブかな?と思って調べましたがブルーレイ対応でした かなり古いPCであるため内臓されいるドライブもかなり古いです ブルーレイドライブであっても古いものは最新のブルーレイディスクを認識できなかったりするのでしょうか 回答いただけるとありがたいです よろしくお願いいたします

  • ブルーレイディスクが認識されません。

    ブルーレイディスクが認識されません。 ノートパソコンの内蔵ドライブで、突然、ブルーレイディスクが認識されなくなりました。 (CD/DVD は問題なく読み書きできます。) モデルはSONYのVGN-NW71FBです。 前日までは読み書きに異常はなかったのですが、本日ディスクを入れたところ、 しばらくして「ドライブF: にディスクを挿入してください」というメッセージが出てきます。 1日の間に外傷を与えるようなことはしてないと思いますし、ディスクも前日まで書き込めていたディスクを使用しています。 ちなみに読み込み回復用のレンズクリーナーも使用してみました。 どこに異常があるのでしょうか?

  • ブルーレイMディスク対応ドライブについて

    ブルーレイMディスクのドライブについての質問です。LGのBH16NS48はDVDのMディスクに対応しているのはわかっているのですが、ブルーレイMディスクの対応ドライブがわかりません。 IOデータのBRD-SA16X,パイオニアのBDR-209XBK,BDR209DBK,全てメーカーのサポートに問合わせたのですが、ブルーレイMディスクには対応していないとの回答でした。 実際にドライブを使用している方がいらっしゃれば、おねがいします。

  • ブルーレイディスクが認識されません

    お世話になります。 SVF15327EJW(Win7Home)を使用しているのですが、ブルーレイディスクを認識しなくなってしまいました。デバイスマネージャー上でハード本体は認識しているので、ドライバの更新を試してみましたが、最新であると表示されます。 またnasneからもドライブ本体は認識しているのですが、ディスクを挿入(何枚も)しても、ディスクを認識しません。どなたか修復方法をご存知でしょうか。尚、DVDディスクは正しく認識されています。 ※OKWAVEより補足:「ソニー製品」についての質問です。

  • ブルーレイディスクだけ読み込まない

    パソコン初心者からの質問です。 次の内容について教えてください。 よろしくお願いいたします。 ■質問内容:ブルーレイディスクを認識しない 製品名:NECノートパソコン 型番:PC-NS700MAW-J OS:Windows10 ブルーレイディスクドライブを搭載しているはずなのですが、 市販のBDもレコーダーで録画したBDも認識しません。 エクスプローラーにDVD WRドライブのアイコンは表示されており、 CDやDVDは再生できます。 ブルーレイディスクを入れてPowerDVDの再生ボタンを押しても "ドライブD:にディスクが入っていません"と表示されてしまいます。 ドライバーの再インストールやレジストリエントリの修復もやってみましたが 解決しませんでした。 修理に出すしかないのか、他に何か方法があるのか… ご教示お願い致します。 ※OKWAVEより補足:「NEC 121ware :パソコン本体」についての質問です

  • ブルーレイディスクを読み込まない

    お知恵を拝借したく、質問させていただきます。 一月ほど前にバルクの内臓ブルーレイドライブを購入し、取り付けておりました。 ブルーレイディスクはなかったので、動作確認はしていなかったのですが、ちゃんとエクスプローラーにも表示されているし、取り出し等のコマンドにも反応していたので問題ないと思っていました。 しかしながら、この度映画のブルーレイディスクを購入し、いざ見ようとディスクを入れても一向に再生されません。 それどころか、エクスプローラー上の表示はディスクを完全に認識していない状態で、アイコンをダブルクリックするとディスクを入れてくださいと出てきて全然読み込んでくれません。 ドライバもファームウェアも最新のようですし、どうすればいいのか途方に暮れております。 宜しく、お知恵をお貸しいただきたく思います。 ブルーレイドライブは、デバイスマネージャー上で『PIONEER BD-RW BDR-209M』と表示されています。

  • ブルーレイドライブがBD-R LTHを認識しない

    ブルーレイドライブを購入して設定しましたが、BD-R LTHタイプの媒体を認識してくれません。 稼働環境等は下記のとおりです。 どなたか対応方法等をご存知でしたら教えていただけないでしょうか。 なお、初期不良の確認はとっていません。 OS:WINDOWS 8.1 64BIT DRIVE:パイオニア ブルーレイドライブ BDR-208DBK DRIVER:Microsoft Corporation 6.3.9600.16384(winblue_rtm.130821-1623) 2006/06/21 以上、よろしくお願いします。

  • フロッピーディスクドライブが認識されません

    WINME(Dynabook)のノートパソコンで使用していたパラレルコネクタで接続する外付けフロッピーディスクドライブがWINXP(Dimension4600C)のパソコンで認識されません。デバイスマネージャを見てもフロッピーディスクが出てきません。ドライバをインストールしようとメーカーホームページに行ったんですが該当製品のドライバを探し出すことができませんでした。フロッピディスクドライブメーカー:Mitumi製 型番:D353F3 です。 当方、初心者なのでできるだけわかりやすくお願いします。

  • ブルーレイディスクを読まなくなりました。

    外付けドライブのBP3D-PI6U2にブルーレイディスクを入れるとこのディスクは対応してない形式です。と出て再生できません。 BD-REですが、以前はちゃんと再生できました。 一応添付されていたメディアスートを上書きインストールしてサイトからこの機種対応の高速USB 対応ドライバーも再インストールしましたがやはりだめでした。 どうしたらよいのでしょうか? よろしくお願いします。 デルのノートパソコンXPS1645に接続してウィンドウズ7,64ビットOSを使用しています。 ブルーレイドライブ機は別個に電源を接続して使用しています。

  • BD-REドライブがBDだけ認識しなくなりました

    型式 PC-GN187FDAD OS windows10 購入 2019年8月 久しぶりに市販のブルーレイディスクを鑑賞しようとしたところ、ドライブがディスクを認識しません。 新しいBDディスクへの書き込みもできません。 CDやDVDは正常に読み書きができます。 ドライバも更新し、一年前以降にインストールしたアプリもすべて削除しましたが状況が変わりません。 やはり初期化するしかないのでしょうか?他に試すべきことがあれば教えて下さい。 ※OKWAVEより補足:「NEC 121ware :パソコン本体」についての質問です