• ベストアンサー

プリンターで自宅で印刷は今時どうでしょうか。

nippletomomiの回答

回答No.7

使いこなせてるかは分からないですが自宅にあると便利です ただ、難点はインクリボンの価格の高さですかね グレードが上がる度に高額になってますよね 古いタイプなら安価で済むかも知れませんが 壊れた時の処分が大変なのも困ります 昨年買い替えたのですが古いプリンターはリサイクルショップで 買い取ってもらえません 年1、2回無料で廃品引き取りますってチラシがポスト投函されるので その際に引き取ってもらいました 対面の必要も無く門柱の外に置いとけば持ってってくれるので そういうリスクを考えると無くしてしまうのも一理あるかと思います 近所にコンビニさえあれば質問者さんの言われるように印刷出来るから

noname#246211
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 仰る通りだと思います。

関連するQ&A

  • 自宅のプリンター複合機でのコピーとコンビニでの10円コピーではどちらが安いですか?

    自宅のプリンター複合機でのコピーとコンビニでの10円コピーではどちらが安いですか? 子供会の役員をしています。自宅パソコンで作った書類を印刷したりします。 自宅で枚数分を印刷するのと、コンビニでコピーをするのはどちらが安いですか? 自宅複合機 エプソンPM-A820です。 書類は、モノクロ印刷で、A4が主です。 また、自宅での印刷が安い場合1枚あたりのコストはどのくらいですか? エプソンのHPには写真の印刷コストは乗っていました( PM-A810 印刷コスト 21.4円(L判・写真用紙〈光沢〉)。 モノクロ印刷もカラー印刷もコストは同じ? A4もL判も大きさの違いでコストは変わらない?

  • プリンターについて

    自宅で身分証明書などをコピーしたいのですが、 コピー機能が付いた複合プリンターでいいのでしょうか? 現在エプソンのプリンターを使っているのでエプソンのをと思っています。 型番を具体的に教えてください。 たとえばPX-046Aはどうでしょうか?   宜しくお願いいたします。

  • 至急!モノクロ印刷をプリンターでするか、コンビニのコピーにするか?

    モノクロ(黒字印刷)のみの文書。エクセルで作成した表ですので、罫線がびっしり。 これをすべてプリンターで印刷する費用と、コンビニで1枚10円でコピーするのと、どちらが安いのでしょうか? 用紙サイズはA4なので、コンビニのコピー機にA4を二枚並べてA3でコピーし、あとで切る方法をとると一枚あたり5円。 手間は惜しみません。 総数100枚の印刷または90枚のコピーが必要です。 今日明日でそろえる必要があり、でも自腹なので費用も気になって。 大差ないのか、それだけでも知りたいのです。 使用するプリンターは、キャノンの複合機PM-A870です。 ちなみに複合機の場合、「文書を印刷する」と「コピーする(この場合複合機でのコピー)」は、どちらもモノクロであれば使うインクの量(コスト)は同じですよね?

  • htmlファイルを印刷したいがプリンタが無い

    都内に住んでます。プリンタは自宅にありません。 ワード文章などはコンビニにあるネットプリントなどで 印刷が出来ますが、HTMLファイル(ネットの画像印刷) には対応してないです。明日1日だけプリンタを 使える(借りれる)にはどうしたら良いでしょうか?

  • 自宅から会社のプリンターで印刷する方法を教えてください。

    自宅から会社のプリンターで印刷する方法を教えてください。 枚数が多い場合通勤中に印刷できていれば便利だなとおもっているのですが。

  • 両面印刷&分割印刷したいです

    自宅でEPSONのインクジェット PM-D750を使っています。 会社の複合コピー機でよく、両面印刷や分割印刷(1枚の紙に2ページ、4ページ分印刷)をするのですが、これを自宅のプリンタでもやりたいのですが、何か方法はないでしょうか? EPSONのホームページを見ましたが両面印刷や分割印刷には対応していないようです。 今、「エコぷりんと」というソフトの体験版を使っていますが、分割印刷しかできないようです。 便利な方法があれば教えてください。 (いまのところ奇数ページだけをまず印刷して後から偶数ページを印刷して両面印刷していますが、いちいち印刷指定するのでちょっと面倒です)

  • プリンタの購入を検討しています

    現在使用している自分専用(自宅2階で使用)のプリンタは、平成14年12月に購入したエプソンのPM-970Cです。 この他に、自宅(1階で使用)にはエプソンの複合機、L判写真の専用機もあります(家族が使用)。 PM-970Cは、一度に4~5枚紙送りをしたり、ヘッドクリーニングしてノズルチェックに異常が無くても写真等を印刷するとスジが入る等の不具合が生じています。 なにより、一度に30枚ぐらいの印刷や、両面に印刷することも多々あり、B4・A3等の印刷も必要であるため、今の機種では使い勝手が良くなく買い替えを検討しています。 コンビニコピーは手軽ではなく自宅で作業できるよう、A3まで対応しているプリンタを希望しています。 カラー印刷は必須です。 会議で配布されたペーパーをコピーして配ったり、メールで送付したりすることもあるので、コピー機能のある複合機が良いのか(予算的にキツイですが…)、A3対応のカラープリンタ+スキャナーを別々に購入するのが良いか、悩んでいます。 こういう使い方をすれば良い、お勧めの機種等がありましたら、教えてください。 よろしくお願いします。

  • 複合プリンタ(hp)の性能は悪くないですか?

    複合プリンタ(コピー・印刷・スキャナ)について質問させていただきます。 以前、エプソンの複合プリンタを購入(4年位前)しました。 この製品は最悪でした。というか使い物になりませんでした。 紙を1枚1枚印刷できないのです。すぐに3枚くらい同時に巻き込んでしまい、そして故障してしまうのです。 エプソンはこのような現象が多いと聞きますが、ヒューレットパッカード製(hp)の複合プリンタは大丈夫でしょうか? 使用している方のご意見を聞かせていただけるとありがたく思います。 コピー機能も印刷機能も使うので、複合機種を考えています。(費用的に安いので) よろしくお願いします。

  • プリントサーバを接続して複合機プリンタのスキャナが使えない

    WINDOWS XPのパソコンLAN環境でプリントサーバ(有線)をLANに接続しました。印刷は、早くて便利になったのですが、複合機プリンタのスキャナが使えなくなりました。(複合機プリンタ:EPSON PM-A870) プリントサーバに接続して、複合機のスキャナ機能を使うことは出来るのでしょうか? プリントサーバは、双方向通信機能は付いていません。 手順や使用可能機器など教えて下さい。

  • DVD レーベル印刷について

    プリンタブルDVDを使ってキレイにレーベル印刷する方法を教えてください。 友人(インクジェット複合機)に、ディスクのレーベル面をコピーし、印刷するのが便利と聞きました。 実際見せてもらうととてもキレイに印刷できています。 私のプリンターは複合機ではないのですが、同じような事はできますか? プリンターはCanonのiP4300なのでレーベル印刷はできます。 他に、もう一台、複合機のMP480もあります。(これはレーベル印刷ができません) また、スキャナだけのEPSON GT-S600も持っています。 これらを使い、レーベル面にぴったり印刷する方法を教えてください。