• ベストアンサー

写真を撮影日でカレンダー形式に並べたい

Windows10 を使用しています。 フォルダに入っている大量の写真をカレンダー形式に表示して 思い出カレンダー を作りたいと考えています。 同じ日に撮影した写真が複数枚ある場合は、どれを表示するか選べればベストですが、どれか一枚が表示される仕様でも構いません。 イメージとしては、下記のスマホ用アプリが近いのですが、これを Windows 10 で実現する方法があれば教えて下さい。 宜しくお願い致します。 https://isuta.jp/category/iphone/2016/08/501014

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • NuboChan
  • ベストアンサー率47% (752/1594)
回答No.2

ソニーが提供する「PlayMemories Home」で希望の表示ができるようです。 https://support.d-imaging.sony.co.jp/www/disoft/int/download/playmemories-home/win/ja/ カレンダービューを参照   https://www.sony.jp/support/software/playmemories-home/operation/view/view-image.html

hiro_1116
質問者

お礼

ありがとうございます! これでできそうな気がします!

hiro_1116
質問者

補足

早速試してみたところ、やりたいことができました! ありがとうございます!!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • nbokan181
  • ベストアンサー率32% (75/229)
回答No.3

googleフォトはダメですか? このようなソフトもあるようですが。Nobu-Wさんが回答されているものとあまり変わらないかもしれませんが。 https://forest.watch.impress.co.jp/library/software/photoorganize/

hiro_1116
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 私の質問の書き方が分かりづらかったかもしれませんが、単に日付でグルーピングしたいのではなく、カレンダーのマス目に並べたい(写真の無い日は日付のみ)のです。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Nobu-W
  • ベストアンサー率39% (725/1832)
回答No.1

https://okwave.jp/qa/q9407090.html 前に回答されてる方がおられるんですが、こんな感じですよね? ですが、カレンダ~的なもの探してられるという事ですので https://tech-camp.in/note/pickup/82330/ 3つほど画像(写真)デ~タ整理ソフトが載ってます こんなの利用してもいいかもですねっ

hiro_1116
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございます。 リンク先を確認させて頂きましたが、私の求めているものとちょっと違うようでした。 目的が、日付で整理したいというわけではなく、カレンダーの日付欄にその日に撮影した写真を表示して "思い出" として振り返れるような物を作成したいのです。(説明が下手で申し訳ないです)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • iphone4でカメラで撮影した写真を管理するには?

    iphone4でカメラで撮影した写真を管理するには? iphone4で撮影した写真についていくつか質問があります。使いこなしてるカメラを活用しているユーザー様教えてください。 ・撮った写真って”写真”をタップした後に表示される”カメラロール”に入りますが、そこの画面にフォルダって作れないのでしょうか? 撮影した後にカメラロールから振り分けたり、撮影する直前にこれから撮るものは「猫」や「BBQ」などフォルダ分けをしてから撮影など、もしくはカレンダー表示も出来たらとても助かります。 そのようなアプリがあるのならば教えてください! ・撮った写真をアプリでロモ風やポラ風にするものがありますが、いじる前の写真に上書きで保存という機能は基本的に無いのでしょうか? ・撮影した写真はどうやってバックアップするのですか?itunesで同期している時にどこかに既に保存されているのでしょうか? もしパソコンに既に同期時に保存されているならば、iphone本体で写真を全て消して同期した場合パソコンの写真も消えてしまうのですか? ご教授よろしくお願いします。

  • 写真の撮影月日を変更したい

    『撮影日時を変更する方法』 アルバムに保存した写真の撮影月日が撮影月日なしになっており整理しにくいので撮影月日を追加変更したいのですがFMVサポートページで下記を実行しましたができませんでした。 対策がありましたら、教えてください。 Windows 11 エクスプローラ 「詳細ウィンドウから変更するを実行した 撮影日を変更する写真が保存されているフォルダーを開きます。 撮影日を変更する写真をクリックします。 「撮影日時」の右に表示されている撮影日時または空欄をクリックします。 撮影日時または空欄の右に表示されている「カレンダーを表示」をクリックして、変更する年月を表示してから、日付をクリックします。」 上記実行しましたが変更できませんでした。 ※OKWAVEより補足:「富士通FMV」についての質問です。

  • 写真の撮影日を取得するには?

    JPEG形式のデジカメで撮影したファイルを、WINDOWS XPのエクスプローラの詳細で表示すると、「写真の撮影日」の項目があります。 JAVAプログラムで、この撮影日を取得する方法を、どなたか教えてください。

    • ベストアンサー
    • Java
  • 写真をカレンダー形式で閲覧できるディスクを作りたい

    タイトルの通りです。 以前から取りためた写真をディスク化して、 カレンダー形式で何年何月と選択して閲覧したいのですが そのようなソフトはないでしょうか? SONYの思い出ディスクダビングという機能のイメージですが 我が家のX95にはその機能がありません。 これだけのためにレコーダーを追加するのもどうかと・・・ 1万円前後であれば助かるのですが・・・

  • iPhone 5 撮影した写真をPCで開くと

    機械に弱い人間です。 iPhoneで撮影した写真を、PCの「マイコンピューター」で開くと、これまでは、DCIMというフォルダを開けば、全部の写真が撮影した順に表示されました。が、いつからだったか、DCIMをひらくと、「803ZYZJD」とかいう無機質な名称のついたフォルダが無数に並び、どういう順番あるいは選択なのか、撮影した写真がその中に勝手に振り分けられています。なので、撮影した写真を探すのが大変です。そのようなフォルダに勝手に振り分けられず、いままでのようにPC上でも一覧で表示される方法を教えてください。PCの「表示」をいろいろいじってみましたが、変化ありません。 また、それらのフォルダ名は、変更もできず、また、フォルダが空になっても削除もできません。名前の変更や削除もどうしたらできるのか、あわせて教えてください。

  • カレンダーに写真を表示できるソフトありませんか?

    HDDに入っている写真を、その日付の最初の写真(もしくは任意の写真)をカレンダー形式で表示できる物はありませんか? 書き込み式カレンダーの空欄部分にサムネイルが入るイメージです。

  • WindowsでiCloudカレンダーを使うには?

    WindowsでiCloudカレンダーを使うには? スマホ=iPhone PC=Windows10 スマホでiCloudカレンダーを使ってるのですが、PCでもiCloudカレンダーを見たり編集したりするにはどうすれば良いのでしょうか? よろしくお願いします。

  • iPhoneで撮影した写真はキレイ

    スマホの乗り換えを検討しています。 今現在はandroidの端末を利用しています。 友人はiPhoneを利用していますが、写真が明らかに私のandroidよりキレイに撮れていました。写真機能には拘りたいです。なぜiPhoneで撮影した写真がキレイなのか調べたところ、下記のようなサイトはありました。やはり写真機能に拘るならiPhoneが一番なのでしょうか。また余談ではありますがandroid端末からiPhone端末に機種変更した場合に何かデメリットはありますか。 http://gabasaku.com/iphone.html

  • iphoneの写真の撮影日時が知りたい

    iphoneで撮った写真の撮影日が知りたいのですが,友人から写メをよく貰うのですがその写真の撮影日時が分かりません。撮影日付表示のアプリはありますが,これは自分のiphoneに保存した日時が表示されます。友人からの写真の保存日となります。実際の撮影日時ではありません。その写メをドコモの携帯に転送し,情報を確認すると不明と表示されます。友人はiphoneです。4か4Sかは分かりません。友人が実際に撮影した日時を確認する事は可能でしょうか?あるいはiphone側で不明に出来るのでしょうか?宜しくお願いします。

  • iPhoneで撮影した写真をMacに取り込む方法。

    iPhoneで撮影した写真やビデオを、Macに取り込むとき、写真App以外の方法で行いたいです。 例えば、新規フォルダを作って、iPhoneで撮影したものはすべてそこに放り込んだり、または、写真App以外のLightroomのようなAppで保管できますか?

    • ベストアンサー
    • Mac
HL-L2330D印刷が曲がってしまう
このQ&Aのポイント
  • HL-L2330Dの印刷が曲がってしまう問題について相談します。手差し印刷で連続印刷できず、2枚以上印刷すると重なって出てきてしまいます。
  • Windows10で利用しているHL-L2330Dの印刷が曲がってしまう問題に関してお聞きします。手差し印刷で連続印刷ができず、2枚以上印刷すると重なって出てきてしまいます。
  • HL-L2330Dの印刷が曲がってしまう問題について教えてください。手差し印刷で連続印刷ができないだけでなく、2枚以上印刷すると重なって出てきてしまいます。
回答を見る

専門家に質問してみよう