• 締切済み

駐車場のトラブル(設置管理の瑕疵)

店舗の駐車場の設備についてのトラブルで困っております。 お客様が,買い物後、私どもの店舗の駐車場内のポールを保護する為のパイプの接触、車を破損されました。 先方の主張は 他の人もぶつけているので,パイプの設置位置,仕様が悪いからであり、「設置管理の瑕疵」があり改善の責任がある。 確かに過去にこのパイプに接触し車を破損している人は居るので改善する事については、検討していますが、懸念している点があるます。 パイプが一部破損しているので、補修または接触を防ぐ様に仕様を変更(改善)する事により、「設置管理の瑕疵」を認めた事になり、車の修理代を請求されるのではないかと言うて点です。 基本的な考え方として、駐車場内の固定物(パイプ)に後方不注意でぶつかっているので、車の補修代を支払う必要は無いと考えております。 相手方は「設置管理の瑕疵」があり改善しろを何度も主張されており、法律用語を並べ,会話もICレコーダーに録音しており、対応の困っています。

みんなの回答

回答No.4

#3の者です。 前回の回答に付け足したいことがあったので。 その駐車場に、注意を促す看板等の表示を設置なさったらどうでしょうか? そこの駐車場内での一切のトラブルについては責任を負わないとあらかじめ書かれておいた方がよいと思います。 これは、決して相手にこちらの非を認めたことにはならないと思いますし、他のお客様にとっても親切な対応の一つになると思います。

回答No.3

相手が裁判したいと言うのであれば、裁判させれば良いのではないでしょうか? 接触、破損がどの程度かは分かりませんが、多分裁判申立費用の方が高くつくと思います。 仮に相手の車の損害賠償が認められても、その修理費用の何分の1という形になると思います。 その駐車場を利用した人全員が車を破損させているなら別ですか、気を付けて大丈夫な人が大半であれば、相手の注意不足ということになるのではないでしょうか? 多分相手は破損修理額の全額を欲しいのでしょうから、どうぞぜひ裁判でも何でも起こして下さいと言えば良いと思います。 裁判官があたなの管理責任を指摘するならそれに従えば良いことです。 警察官だからと言って必ずしも弁護士や裁判官と同等の法律知識を持っているわけではなく、持っているとすれば、もっと違う方法で、駐車場の設置物の改善を要求してくると思います。 決して直接交渉に応じることはしない方が良いと思います。ICレコーダーを持ってきたのは、あなたの不用意な発言をおびき出し記録する為の道具だと思います。 もっとも、音声による証拠が必ずしも裁判で認められるとは限らず、相手は裁判に持っていかずにあなたから修理金を巻き上げようという魂胆だと思います。

101010
質問者

お礼

確かに不用意な発言は避けた方が良いと思いますので.注意して対応します。 ありがとうございました。

  • IQ-Engine
  • ベストアンサー率50% (93/184)
回答No.2

 説明不足でした。スミマセン。  なるべく分かりやすい表現に直します。説明の中に「挙証責任」という言葉を使いましたが、まずこれは当事者のどちらが、どちらの「過失を立証」しなければならないのか、ということであると考えてください。  さて、法律にはいろんなものがあります。損害賠償に関する一般原則は民法が拠所となっていることはご存知だと思いますが、他に特別法や強行法がある場合はそちらの規定が優先されます。で、先ほど挙証責任といいましたが、民法では但し書きや特別の断りがなければ原則的に「被害者が加害者の過失を立証」しなければならないとされています。  しかし、製造物責任法や自動車損害賠償保障法など、法律によっては賠償責任を免れるためには「加害者が自己に過失がなかったことを立証」しなければならない、と定めているものもあります。  民法717条は土地の工作物に瑕疵があれば、それを占有する者が賠償する責任を負うことを規定していますが、「但し」という続きがあり、占有者が注意していたなら賠償責任は占有者にはなく、その代わり所有者に賠償責任が生じることが定められています。この但し書き以下が実は挙証責任の主体を決めるポイントになっています。これは、「注意していた」ことを立証しなければ責任の主体は占有者、つまり実際の管理者にあるということです。尚且つ、被害者が工作物の瑕疵の存在を立証したら、管理者が責任を負うということです。  しかし、この条文は工作物そのものの瑕疵を言っていますから、ご質問者さんの争点は717条にはないことが分かります。また同様に、設置の仕方や管理の方法についてはやはり「被害者が管理者の過失を立証」しなければなりません。  いかがでしょうか。

101010
質問者

お礼

詳しい説明ありがとうございました。

  • IQ-Engine
  • ベストアンサー率50% (93/184)
回答No.1

 まず、懸念されている点についてですが、補修や仕様変更をしただけでは賠償責任を負担することはありません。「設置管理の瑕疵」という言葉は初めて聞きましたが、あるとすれば管理者の過失が立証された結果の表現になると思います。もっと直接的に探れば、民法717条の「土地の工作物の設置または保存に欠陥(瑕疵)があって他人に損害を与え」たことを主張していると推測できますが、これは工作物自体に瑕疵があることを要件としていて、設置方法や管理方法の瑕疵のことではありません。  瑕疵云々以前に、その車の所有者が損害について弁償して欲しいのか、それとも設置方法を改善して欲しいのか、あるいはその両方なのか、争点はいったいどこにあるのでしょうか。  多分、車の修理代が欲しいだけなのでしょうが、結論から言ってしまえば現段階では何ら賠償する義務はありません。ご質問者さんの心配されている点についての問題は実はここで終わっています。  さて、もっと先のことについても触れておきましょう。  もし、その車の所有者がどうしても修理代を出して欲しいというのであれば、管理者にどのような過失があったのかを立証してもらう必要があります。これを挙証責任といいますが、民法717条にいう土地の工作物の設置や保存についてなら当然管理者が「注意していた」ことを立証できなければ賠償責任は免れませんが、設置の仕方や管理の方法となると、被害者が管理者の過失を立証する必要が出てきます。この違いは重要です。  これ以上は相手方の問題なのですが、管理者の責任を追及するには、客観的根拠が必要になります。まずは、その工作物の設置に関する規制、つまり法令や条例があれば、それに違反している事実があるのかどうかです。  関連するものでは、その設置の目的が他の損害の防止にどのくらい関与しているのか、または安全や衛生の確保にどのくらい関与しているのか。要するに、必要性と理解してください。これが、車の接触と因果関係を有すると判断されたときに、その工作物の本来の目的の有益性と車が接触する危険性とを比較して、どちらを優先すべきかが量られます。  もうちょっと分かりやすく言うと、たとえばアパートの大家さんが店子の身を案じて、防犯のために室内のありとあらゆる窓に防犯カギを設置してあげたとしましょう。そしてある時火災があり、これが裏目となって逃げ出せなかった人がいたとします。これは、大家さんに賠償責任が課せられるのでしょうか。この論議は、実は危険を回避するためのコントロールが可能なのはどちらなのか、ということです。  今回の件に置き換えると、全ての人が必ず接触して損害を被るようになっていたのであれば、もはや危険を回避するだけのコントロールは運転者に無理と判断されます。が、たまにぶつかる人がいる程度では、コントロールできている人がいるわけですね。そして、有益性があるのなら管理上の瑕疵は問えないのです。  あと、これは余計なことですが、過去に車が接触する事実については、少なくとも現段階では相手方の主観に過ぎません。同様の事故にあった人たちが、口々に改善要求を出しているのであれば問題に挙がりますが、現状はどうなのでしょうか。改善要求があれば、改善すればよいだけで、それが賠償責任に結びつくわけではないので憂慮する問題でもないのですが。  ご質問の内容を読むかぎりではどのように設置されているものか分かりませんが、現状ではなにも立証されたものが無いようですから賠償請求に応じる必要はないと考えてよさそうです。気にせず、補修されてください。

101010
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます 相手が法律に詳しいく(元警察官)慎重になっています。 多分、修理→不備を認めた→修理代の請求を狙ってると思います。 ひとつわかりにくい点があるので説明して頂ければありがたいのですが。→当然管理者が「注意していた」ことを立証できなければ賠償責任は免れませんが。 この点なんですが、よろしくお願いします。

関連するQ&A

  • 駐車場でのトラブルについて

    駐車場でのトラブルの質問です。 通勤のために月極駐車場をかりておりますが その出入り口が、リモコンの電波をキャッチして鎖が下がるタイプです。 その入り口で一カ月ほど前に、前の車に続いて入ろうと、チェーンが下がった状態を確認しつつ リモコンの電波を送りながら通過しようとした時に、突如チェーンが上がりはじめました。 その時私の車のフロントバンパーの一部を破損してしまいました。 修理代に約8万近くかかると言われました。 契約の時に前の車に続いて通らないようにと注意したとのことですが、 記憶にありません。 こちらの不注意でもあったので請求は考えておりませんですが、 その出入り口の機械を改善して頂きたいと考え、以下の事を不動産屋に頼みました。 1・電波が届いている時はランプが付く等の確認ができる。 2・接触している時はチェーンが上がらない等の機能を持ったものにして欲しい と2点を上げましたが断られてしまいました。 そこで皆様の意見を是非お聞きしたいのですが、この改善の要求は無理なのでしょうか? 私は、安くはない金額ですので、今後同様の事故が起きないよう改善して頂きたいと思っております。 お手数をおかけしますがどうぞよろしくお願いいたします。

  • 駐車場事故での管理者責任

    ある公設駐車場の出口ゲートバーが落下し、通過しようとした車両フロントガラスに衝突・破損事故が発生しました。 この駐車場出口デートバーは、前後に地下埋設センサーが設置されており、前方のセンサー(A)が車両を感知し、駐車券を回収するとバーが解放され、バーを通過し次のセンサー(B)が感知すると、車両が通過するまでバーは降りない、ただし、一端バーを通過しセンサーBの感知範囲に入ったものの、後退して範囲を外れると下に車両があっても閉まる構造になっており(原盤にはこの点についての注意書きはありません)、出口付近はやや上り坂です。 ゲートバー装置の誤作動が考えられないとのメーカーの見解があり、また、運転者もバックしたりはしていないと主張しており、監視カメラ等の証拠となる映像もありません。 以上のような場合、当方は、設置メーカー、運転者の過失を挙証できない以上、本駐車場の設置者として、国賠法2条の営造物の設置管理瑕疵責任を100%おうことになるのでしょうか。 見解又は類似の判例等がありましたらご教示くださいますようお願いします。

  • マンションの管理人について(駐車場トラブル)

    先日免許を取得し、中古ですが車を購入しました。 私は「契約駐車場」が必要となるマンションに住んでいる為 既に車を購入する前に駐車場の契約を済ませました。 某日土曜にいざ中古車ショップから車をマンションまで移動し 何事も問題なく土、日、月と「契約済み」の駐車場に自分の車を駐車しました。 そして火曜になり、夕方頃に駐車場までいくと 私の車にべったりと張り紙がされていました。 「此処は有料駐車場です。管理人室迄」という内容でした。 私は免許を取り初めて車を買い気持ちがとても舞い上がっていた為 こんな仕打ちを初っ端から受け涙が流れてきました。 管理人に伝えなかった私が悪いのか、しかし「管理人に伝えろ」など という文は駐車場契約規約には一言も書いていない。 管理人に伝えてくれなかった私に駐車場を貸す契約をした会社が悪いのか。 ですがよくよく落ち着いてみればおかしなことや、言いたいことが山ほど出てきました。 ・管理人は土日は休みだが月曜には出勤していた、月曜の朝の段階でずっと駐車しているわけだから少しでも疑問に思うなら違法駐車か契約駐車かの確認は月曜にできたはず。 ・まず管理人という役職は警察でもないのに「確認もせず」張り紙をべったり貼る権利はあるのか? (許せませんが張り紙をしていいということは知っています) ・もし私のように契約済みの車にこのようなことをしてガラスに傷がついていた場合責任は管理人が 取るのか?それとも誰も責任を取ってくれないのか? という点です。 長文になってしまいましたがよろしくお願い致します。 次の水曜の朝、「管理人室迄」という一文もありますし こちらもこのまま引き下がるのは腹が立ちますので管理人室を尋ねました。 この件を1から10まで説明しましたが、管理人はニヤニヤとし 「あっそですか、あっそですか」と相手を不快にさせたいのかこのような発言ばかり 最終的にこちらに謝罪をさせましたが、管理人が言い訳に使った 「いつもはこちらに連絡がくるもんで」 「あそこは今まで空いていたんですよ」 が腹が立って腹が立って抑えきれません。 連絡がくるならそこに確認できましたよね? そこが空いていたから私が契約したんですよ?なぜこちらが簡単に返答できてしまう 言い訳をするのでしょう?管理人という役職は頭が弱い方しか就けないのでしょうか? 愚痴のようになってしまい申し訳ありません。

  • 駐車場での事故

    アイスバーンで雨が降っている日に駐車場で車同士の接触事故にあってしまいました。 私は直進をしていて10キロも出していませんでした。すると左から車が来て、私の車は助手席のドアから後ろバンパーまで破損しました。相手は右側の前バンパーの破損でした。警察を呼んで事情を話しました。相手はそのときにスリップして止まれなくぶつかってしまったと言っていました。駐車場での事故なので5:5で言いと私は思っているんですが、相手は左方優先を主張して5:5では納得いかないとの事で保険屋同士の話がつかないので困っています。この場合は駐車場で私有地になるので左方優先はないと思うのですが、どうなんでしょうか?

  • 駐車場の管理会社にスロープを設置してもらえますか

    読んで頂きありがとうございます。 10月初旬に私が契約している月極駐車場の管理会社より、 「駐車場の一部(ちょうど私が借りている区画)がコインパーキングになるので、10月末までに場所を移動して欲しい」 と連絡がありました。 その駐車場は道路より15cm程高い位置にありスロープがありません。 コインパーキングになってしまった、もともと私が借りていた場所には、 私が自費で購入し設置したスロープが置いたままになっています。 なぜその時は自費で設置したかというと、その駐車場は以前別の管理会社が管理しており、 契約時に「スロープを設置して欲しい」とお願いをしたのですが、返答が一向に無いため仕方なく自費で購入した次第です。 今回、また自費で購入したくないですし、管理会社も変わったのでお願いしてみたのですが、1週間以上経っても返答がありません。 そこで皆さんに質問があります。 1.管理会社にスロープを設置してもらうことは可能でしょうか。 2.設置してもらえない場合、自費で購入したスロープを移動させても良いのでしょうか。 2番目の質問は、今はもう契約していない駐車場の物を勝手に移動させると罪になるのではないかと思い、質問しています。 (自費で購入したスロープという証拠もありませんので。。。) 車の出入りをする度にホイールやタイヤを傷めないかと心配になります。 高い賃料(月2万円です)も6年間きちんと納めているので、対処してくれるとありがたいのですが。 すみません、愚痴でした。 他に同様の経験談等があれば、意見をよろしくお願いします。

  • 後で気付いた瑕疵について

    ○ウスコム管理の賃貸アパートに住んで5年目になります。 5年前に物件を見た時、トイレのドアノブにカバーがしてありました。 営業担当者から「前の入居者がつけたもので、そのままにしてあります」と言われ、カバーを外して見ることはしませんでした。 先日、たまたまカバーが外れ、ドアノブを見ると周囲の一部が破損していました。「やられた!」とブルーになりました。退去時には、その破損は私のせいにされ、補修費用を請求されるのではないかと危惧しております。あるいは瑕疵に気付いたのが数日前なので、今主張すれば対抗できるのでしょうか。 昨年の3月に2度目の更新をし、署名・捺印して契約書を○ウスコムに 送付したのですが、今現在も契約書の控えが戻ってきません。昨年の7月頃に確認したところ、「大家さんがこちらに送付してこないので、いかんともしがたいです。」とのことでした。 更新契約書はともかく、ドアノブの破損について○ウスコムに連絡すべきでしょうか。どなたか良い知恵をお貸し下さい。

  • 駐車場トラブル

    駐車場についてお聞きしたいと思います。 実家の近くに駐車場がありまして駐車場を管理している方と親戚ということもあり、善意で必要な時は無料で車を止めさせて頂いていました。 そんなに頻繁には停めていなかったのですが、つい先日私の姉が奥の駐車スペースを借りている方に、自分たちの車がでにくいので、駐車の仕方を考えてほしいとかなりきつく言われたそうです。姉は普段は離れた場所に住んでいて事情もわからないまま一方的に言われたそうなのですが。 しかし苦情を言ってきた方は奥の駐車スペース2台分のところに管理人さんに頼んで3台車をおいており、また決められた枠内を平気ではみ出して毎回駐車しています。 姉も枠内に収まるように自分の車を停めていると主張したそうですが、枠は無視して自分たちが出やすいように停めてほしいと言われたそうでみんな迷惑してるとまで言われたそうです。 わたしが思うに2台分のスペースに3台無理やり停めれば出にくくなるのは当然なのに自分たちのことは棚にあげて自分たちのことしか考えていないことに納得がいきません。 確かに私の車が止まることでみなさんが迷惑しているのであればそれは謝りますし、善意で置かせて頂いているのでこれからはそのスペースに停めないことでトラブルが防げるとは思うのですが、もともと私の車を止めている場所は管理人さんの息子さんが苦情を言ってきた方よりずっと前に借りている場所なので、果たして息子さんにもおなじように苦情が言えるのであろうかと疑問に思いますし、悶々としてしまいます。 一方的に文句を言われた姉はショックをうけていますし、私としてもそのままにしているのは納得がいきません。管理人の方にも言おうと思いましたがご高齢で車を運転する方ではないので、うまく事情が飲み込めないと思います。 これからの対応として何か良いアドバイスありませんか?

  • スーパーの駐車場の管理について

    隣がスーパーの駐車場になっています。 スーパーの駐車場にバックで止めようとした車が勢い余って車止めを乗り越えて あやうく我が家の塀にぶつかるところでした。 今回は事なきを得ました。 しかしふと考えてしまったのですが、万が一スーパー利用客の車が我が家の塀や外壁を破損した場合、そして、考えたくはないのですがそのまま当て逃げされてしまった場合には駐車場を管理しているスーパーに対して賠償責任を問うことはできるのでしょうか? 駐車場の周囲に柵はなく(柵があるのは我が家との境界だけ)、店の営業は10時までですが、24時間誰でも駐車できる状態になっています。 ですので真夜中にエンジンをかけたままの車が何時間も駐車していたりしていつ何が起こってもおかしくない状況だと思い質問しました。

  • 擁壁設置で隣人とトラブル

    高低差の有る土地があり、隣のアパート駐車場(高い方)が土留めで1m高のCB擁壁を設置しています。家を建てる為に空地(低い方)を平らにする為に土地を削っています、隣駐車場との境界に1m高L型擁壁設置の工事をしていたら、隣人が「2段擁壁になるので境界から1.5mの距離をおいて擁壁を設置する必要がある。」と言っています。(隣人は境界から30cm位引いて擁壁を設置しています。)また、擁壁設置の為には度圧計算をした仕様書を見せる様にとも言っています。それが嫌なら1m分の代金は出すから2m高の擁壁を設置しろ、そうすると2m擁壁との間に土を入れ駐車場が広くなる。また、転落防止のブロック塀を擁壁上に設置するが、もし車の当て逃げ等で崩れたら、擁壁の持ち主のあなたが補修する必要があると言っています。 仮に2段擁壁になったとするなら1.5mの距離を置くのは法的に強制力があるのでしょうか? (建築項目に間違えて投降したので再度です。)

  • 月極め駐車場でのトラブル

    月極め駐車場を借りていますが、場内の側溝の上を通過しようとしたところ前タイヤの通過後、蓋の鉄板が外れ縦向きになり車のタンクが破損しガソリンが全てこぼれ出ました。管理している不動産屋に至急連絡し現状を見てもらい後日車の修理代を相談したところ「修理代は払えない」と言われました。通過禁止の所を通った訳でもなく、鉄板が外れたのは明らかに駐車場の管理責任で修理代も請求出来ると思うのですが如何でしょうか?