• 締切済み

岩手県のタクシー情報を教えてください。

inazuの回答

  • inazu
  • ベストアンサー率41% (26/63)
回答No.4

遠野16:54→花巻18:04(釜石線) 花巻18:11→北上18:23(東北本線:盛岡→北上) 北上駅から江刺市栄町までタクシー(約15kmあります):5000~5500円程度? タクシー利用にしても花巻ではなく北上からのほうがよいと思います.時間的には十分19時に間に合うでしょう.

参考URL:
http://www.taxisite.com/fare/
su-sanbyno-san
質問者

お礼

どうもありがとうございました。花巻は遠いんですね。江刺から北上駅までも意外と遠いと判明しました。。なので、金ヶ崎からタクシーという経路を検討中です。

関連するQ&A

  • 岩手県釜石市平田地区について

    埼玉県から釜石市まで車で行くことは出来ますか? 釜石市、遠野市、花巻市、北上市周辺で宿泊は出来ますか? 教えてください。

  • 岩手県の沿岸地域。

    8月に用事があって岩手県の花巻と遠野に出かけます。 せっかく岩手県に行くので、沿岸部にも出かけて、おいしい海の幸を食べてきたいと思っております。 移動は車になるのですが、遠野から美味しいものが食べられる沿岸部に行くには、どこが近いのでしょうか? 地図を見ると釜石かな?と思うのですが。。。 また遠野から釜石あたりまでは車でどのくらいの時間がかかりますか? オススメのお店などあったら、教えてください! 詳しい方からの回答お願いします。

  • ドラムスクールをさがしてるんですが…

     ドラムスクールを探しています。(岩手県北上市,花巻市、江刺市等の周辺)  本格的に習おうと思ってみたものの、ドラムスクールが見つからずに、困っています。知っている方、ぜひ教えてください!

  • SL銀河のグルメ情報教えて

    SL銀河上りの釜石~遠野に乗車します。遠野から花巻は指定券が取れなかったので普通列車に乗車します。釜石駅、SL銀河、遠野駅のグルメ情報をご存知の方よろしくお願いします。なおはまゆり1号で釜石に行きます

  • 岩手県北上駅周辺で魚介類のおいしい店&お酒情報

    こんにちは。 今月中に岩手県北上市に出張で出向きます。 1泊だけの予定ですが、夕食を魚介類のおいしい店でとりたいと思っているのですがお勧めのお店がありましたら教えてください。 希望としては北上駅から歩いて15分以内~タクシーで¥1,000以内でいければベストです。 それと、岩手県の地酒で焼酎(あるのかな?)&辛口の日本酒でお勧めがあればお願いいたします。

  • 岩手県の方に質問です。

    今月下旬に、岩手県大船渡市へ行く予定です。 まず、飛行機で新千歳空港から、花巻空港に向かいます。 花巻空港から、大船渡市までタクシーでどれくらいの時間がかかりますか?

  • 岩手県2泊3日旅行

    今月13~15日に岩手県を旅行します。 日が迫っているのですが、詳細が決まらず焦っています。 行きたい場所は、 盛岡市内、龍泉洞、遠野、花巻、平泉 です。効率よい回り方を教えてください!! 岩手での移動手段は、公共交通機関とレンタカーを予定しています。 行きは、14時頃盛岡に新幹線で着く予定です。 帰りも新幹線で、16時半頃までに東京へ着きたいです。 よろしくお願いします。

  • 岩手県ローカル線はなぜ廃止にならないのか?

    岩手県ローカル線はなぜ廃止にならないのか? 岩手県の鉄道の大動脈と言えば、東北新幹線と東北本線です。 この他には、八戸線・花輪線・田沢湖線・山田線・岩泉線・釜石線・ 北上線・大船渡線・北リアス線・南リアス線・気仙沼線・ いわて銀河鉄道…と多数あります。 ちなみに私の住む北海道は無人駅がとても多い土地ですが、それでも 多数の路線が既に廃止されています。 岩手県で特にすごいと思うのが岩泉線ですが、山田線でさえかなりの ローカル線なのに、その枝線が存在しているなんて…! 「ほとんど客のいそうにないローカル線」は、ほぼ全部の都道府県に ありますが、岩手県は他地域に比べて特に多いような気がします。 岩手県にはローカル線が多数あり、おそらく廃止案もあるんだろうと 思いますが、現在に至って廃止されないのはなぜでしょうか?

  • 11月の岩手の雪について

    11月10-11月15日まで車で岩手県花巻市、遠野、盛岡に旅行に行く予定なんですが、 もし雪になった場合は積るのでしょうか?それとタイヤはノーマルでも大丈夫でしょうか? 地元の方のアドバイスが頂けたら嬉しいです。よろしくお願いします。

  • 岩手観光

    9月の連休に岩手の観光に行こうと思っています。 下記の予定で回るのは可能かどうか意見お願いします。 1日目 10:30ごろ平泉着 巡回バスルンルンかレンタサイクルで 中尊寺、毛越寺、高館義経堂、無量光院跡など有名どころを観光 平泉のホテルに宿泊 2日目 一ノ関でレンタカーを借りる 猊鼻渓、厳美渓、えさし藤原の郷、花巻で、宮沢賢治関係の施設を観光 花巻の温泉宿に宿泊 3日目 レンタカーにて遠野へ 一ノ関でレンタカーを返してバスにて仙台へ 仙台駅近くのホテルに泊まる という予定なのですが、 特に気になるのが、一日目夜行バスで着いてそのまま観光ですが、大丈夫かということと、特に2日目はきつそうなら花巻観光は翌日にして、遠野を省いたほうがいいかなとも思っています。(はじめの企画で遠野は観光予定ではなかったので) また、レンタカーをやめて公共の交通機関で回るのは難しいでしょうか? ご意見お願いします。