• 締切済み

スマホの音楽をCDコンポのスピーカーから聴きたいの

nashinoriの回答

  • nashinori
  • ベストアンサー率30% (12/39)
回答No.1

CDコンポの入力端子はどんなものがあるでしょうか?たとえば,aux in とか mic 端子とか。 それによって つなぎが方が変わると思います。 bluetooh でつなげるのが 一番いいのかもしれませんが,これを実現するには bluetoothレシーバーをaux in に つなげないといけません。fmトランスミッターで音を飛ばすことも考えられますが,音質的には?? ですね。 いろんな方からお知恵が拝借できればと思います。

siukimaok
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 コンポ自体が20年位前?wの とても古いもの(現役)なので、 ブルートゥースはまず使えませんw また詳細のトピを立て直させて頂くかもしれません(^^)

関連するQ&A

  • CDコンポのスピーカーの大きさについて

    CDコンポのスピーカーは、高さが大体25~30cm弱位だと思いますが、 先日コンポ売り場に行ったところ、高さがそれらの約半分位のスピーカーを備えたコンポがありました。 しかしそのコンポのセールスポイントは、スピーカー(音質の良さ)でした。 持参したCDを入れて聴いてみたところ、きれいな音だと感じました。 しかし、私は耳が肥えていないので、他機種と比べてどうなのかは、正直わかりません。 売り場で数分聴いただけでは正しい判断ができないのでは、という気持ちです。 スピーカーが小さめのコンポの音質は、どうでしょうか? (ネット上のレビューでは、艶のある音質、などと表現されていました) よろしくお願いします。

  • iTunesで音楽CDを焼いたのですが、コンポで聞くとスピーカーの片方

    iTunesで音楽CDを焼いたのですが、コンポで聞くとスピーカーの片方からしか音が出ません。 何度か焼いたことがありますが、こんな事は初めてです。 設定もいろいろ見てみましたが、わかりません。 何が原因なんでしょうか?

  • CDコンポのスピーカー

    16年前に購入したCDコンポがついに壊れました。 まずラジオが聴けなくなり、次にリモコンが動かなくなり、 昨日からCDが聴けません(開始5秒くらいでプツッと切れて しまう…)。 修理ももう不可能だと思います。でも自分ではこのコンポの スピーカーがとっても気に入っているのです。いい音出すと 思うのです。 なのでこのスピーカーは何か別のものに使いたいのですが、 それって可能でしょうか? (例 例えばPCに接続するとか…) ちなみにコンポは SONY PIXY SS・P77AV とんちんかんな質問ですいませんが、どなたがお知恵の ある方、ヘルプ願います。

  • 音楽CDが焼けるコンポ

    友人が音楽CDが焼けるコンポがあるといっていたので 詳しい情報をくださいURLとかあると助かります。 そもそも僕は。コンポもほしいCD-Rもほしいと思ってました。SD-rで何をするかというと音楽CDぐらいなので、別々に買うのに少し抵抗がありました。

  • ipod,CD,コンポ

    こんにちは 今コンポを買うか迷っています。 ipod、CD、MDをすべて聞けるようなコンポ、または方法はありまか?ipodのスピーカーでCDやMDを聞けたりはする方法はあるのでしょうか? 回答よろしくお願いします

  • CDコンポのスピーカをPC用スピーカに改造できるのか?

    CDコンポのスピーカをPC用スピーカに改造できるのか? こんにちは。はじめまして。 AV機器初心者として質問させていただきます。 現在、ONKYOのCD/MDコンポの「FR-V3」を使っているのですが、 音楽のメイン機器がMP3に変わったので廃棄する予定です。 ただ、まだまだ現役で使えるので、せめて付属のスピーカだけでも、 再利用できないものかと思いました。 スピーカはONKYOの「D-V3EX」です。 配線は、2本の銅線が束ねられており、透明な銅線カバーの内 片方だけ白いラインが入っていて、スピーカ、コンポそれぞれの 赤と黒の差込口に合うように挿入するものです。 質問は、このスピーカをどうにか改造して、PC用のスピーカとして 再利用できないか?というものです。 AV機器に関しては全くの素人です。 基盤のはんだづけ等が必要ならばすっぱり諦めようと思います。 いかがでしょうか。 まとめ コンポ:ONKYO「FR-V3」 スピーカ:ONKYO「D-V3EX」 コンポスピーカを改造して、PC用スピーカにしたい 以上、宜しくお願いします。

  • スピーカーに繋げる機器について

    スピーカー(ACTON2)が一つあるので、それを使って音楽を鳴らせるようにしたいです。 USBやCDを聴きたいです。 こういう時に、買うものは何がいいのでしょうか? コンポはスピーカー付きですし、スマホ、PCはなんか違う。 コンポのスピーカー無しとかあるのでしょうか。CDプレイヤー? 探すキーワードが分からず、教えて欲しいです。

  • CD-Rの『音楽用』とは?又、コンポで聞けますか?

    1,CD-Rの音楽用が電気店で販売されていましたが、普通のCD-Rと何が違うんですか? 2,音楽を焼く場合どちらを使えばいいのでしょうか。 3,CD-Rに焼いたものは普通のコンポ等で再生できますか? 御回答お待ちしてます。

  • パソコンからコンポで音楽だけ聞く事はできるの?

    CDステレオラジカセのCD部分が壊れてしまい、でもスピーカーは生きているのでそれを利用してパソコンから繋いで音楽(iTune使用)を聴こうと思っています。 その際に、音楽だけをコンポから聞く事はできないのでしょうか? パソコンからでる効果音やエラー音ゲームの音などはパソコンから出して、音楽の音だけコンポから流したいのですがそんな事可能なんでしょうか??? PCの音をイヤホン端子からコンポにつないでPCの音がすべてコンポから出る方法はわかりますが、音楽だけ、というのがわかりません。 そもそもできるのかどうかもわからないのですが、どうなんでしょう!? もしケーブルで無理な場合、他にどんな手があるのでしょうか。 USB付きの新しいコンポ、もしくはIPODをスピーカーつけて購入するか迷っています。

  • CD-Rに焼いた音楽CDをコンポで再生する方法

    以前自分で音楽CDを「Drag'n Drop CD」という方法でCD-Rに焼きました。 そうするとパソコンでは再生できたのですが、コンポではCDが認識されず再生できませんでした。 コンポが対応していないのかと思い諦めていましたが、先日友人に音楽CDを焼いたCD-Rを貰いました。 それをコンポに入れてみるとちゃんと聴けたんです。 友人はiTUNESを使っているようなのですが、私は使っていませんので、別の方法でコンポで聴ける焼き方をしたいのです。 音楽CDをMP3やWMAなどに変換するときに、どれにすればコンポでも再生できる、みたいなのがあるんですか? 初心者なのでわかりやすく教えてください。 よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう