• 締切済み

肉は?

ToOrisugaruの回答

回答No.8

うちのほうでは、鹿、鯨もありますけど年によって好みが変わってきますね。若いうちは牛肉でしたが今は豚かな?でもたまに鯨が恋しくなって鯨ベーコンを買います。(あのコリコリとした触感がたまらない) 最近牛肉を食べると消化不良が起きるので...

tennine7
質問者

お礼

鯨ですか こっちではみかけませんね 有り難うございます

関連するQ&A

  • 肉の食べ方

      わたしは豚肉が健康によいと聞き、また豚肉が好きなので肉は豚肉しか食べません。 栄養的には豚肉、牛肉、鶏肉と代わる代わる食べたほうがよいのでしょうか。  

  • 肉について

    牛肉、豚肉、鶏肉、この3つの中でどの肉が一番好きですか?

  • カレーの肉!

    みなさんの家庭のカレーの肉ってどんな肉ですか? 牛肉? 豚肉? 鶏肉? シーフード? いつも同じ肉ですか? 気分によって変えますか? どの肉で作ったときが一番おいしいですか?

  • 牛肉、鶏肉、豚肉、好きな順位は?

    日本人が主に食べる肉と言えば、牛肉、鶏肉、豚肉ですが、 みなさんが好きな順位を教えて下さい ちなみに私は 1位 豚肉 2位 鶏肉 3位 牛肉 豚肉は脂身が少なくて肉特有の臭みがないので一番好きです。

  • お肉で一番おいしい所は?

    お肉(牛肉・豚肉・鶏肉どれでも…)で 一番おいしい所で良く食べるところはどこ(部位や骨周りなど)ですか?

  • カレーの肉

    カレーのお肉は豚肉、鶏肉、牛肉、鹿肉、馬肉等々 どれを入れますか?

  • 生で食べられる肉とそうでない肉の違いは?

    生で食べられる肉とそうでない肉の違いは? 豚肉は普通は生で食べないですが、その他の肉(牛肉、鶏肉、馬肉など)は生で食べることが出来ると思います。その違いはなんでしょうか?豚肉には有害な細菌や寄生虫がいるのでしょうか?また豚肉が原料である生ハムには「非加熱」と書いてありましたが、なぜ食べることができるのでしょうか?

  • スタミナ源としての肉

      水泳選手です。 スタミナ源としての肉について教えてください。 牛肉、豚肉、鶏肉、ウィンナソーセージの中でどれが一番スタミナ源として良いですか。  

  • お肉について

    豚肉・鶏肉・牛肉などがメジャーなお肉だと思いますが、 まったく料理をしたことない自分にとってはよく区別がわかりません。 たとえば豚肉であってもスーパーで50円くらいで売っている者もあれば高いものもあります。 牛・豚・鳥肉にはそれぞれどのように分かれていて、それぞれどのような調理方法があるのか?というのがわかるサイトなどないでしょうか? なんでもいいので、軽い助言だけでもお待ちしています。

  • 好きな肉の種類は?

    1:何肉が一番好きですか? 鶏肉、豚肉、牛肉、馬肉、etc 2:どんな肉料理が一番好きですか? 牛丼、かつ丼、ジンギスカン、ハンバーグ、焼き鳥、餃子etc