• ベストアンサー

【日本語】「実施を逍遥します」

【日本語】「実施を逍遥します」 逍遥とは気の向くままにあちこち歩き回ること。散歩。とあります。 実施を散歩する? 実施を気のむくままに歩き回る? どういう実施を逍遥するとはどういう意味ですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Nakay702
  • ベストアンサー率80% (9727/12099)
回答No.2

>「実施を逍遥します」 逍遥とは気の向くままにあちこち歩き回ること。散歩。とあります。 実施を散歩する? 実施を気のむくままに歩き回る? どういう実施を逍遥するとはどういう意味ですか? ⇒この場合、「ショウヨウ」の漢字違いだと思います。音だけを聞いて書き間違えたか、変換ミスをしたかのいずれかだと思います。 つまり、次の2つのうちのどちらも「ショウヨウ」と読みます。 「実施を奨揚/称揚します」=「実施を続けるよう褒め称えます」。 「実施を慫慂します」=「傍らから実施をお勧めします」。

asuszenphonemax
質問者

お礼

みんなありがとう なるほど

その他の回答 (1)

noname#245124
noname#245124
回答No.1

文として成り立っていない。 この場合、実施はいらない。

関連するQ&A

  • 1.逍遥(しょうよう)は散歩とは語感的にどの様な違

    1.逍遥(しょうよう)は散歩とは語感的にどの様な違うのだろうか? 2.皆さんは逍遥という言葉をどの様に使用されますでしょうか? 日本語カテゴリー皆さんの ご回答のほど、 お待ちしております。 https://kotobank.jp/word/逍遥-533557 https://thesaurus.weblio.jp/content/逍遥

  • 正しい日本語ならば、意味の違いを教えてください。

    1.毎朝花園を散歩します。 2.毎朝花園で散歩します。 3.毎朝花園に散歩します。 4.毎朝花園で散歩をします。 5.毎朝花園に散歩をします。 2~5は正しい日本語ですか? 正しい日本語ならば、意味の違いを教えてください。

  • 【日本語】「散歩旅」という日本語表現はおかしい表現

    【日本語】「散歩旅」という日本語表現はおかしい表現なのでしょうか? 「さんぽ旅」「◯◯さんぽ旅」というタイトルで雑誌の特集を組んだら日本語に敏感な方からクレームが来るのか教えてください。

  • 多義語の日本語

    英和辞典で英単語を調べると、当然日本語訳が載っていますよね。 その日本語が多義語である場合がありますよね。 問題はその日本語のうちのどの意味で載せているのかということなんです。 例えば、学問的なという意味のacademicですが、学問ではないが学問ような、という意味なのか、学問に関する、という意味なのか。 的、という言葉にも辞書的には様々な意味があります。 英語と日本語が完璧に同じ意味で翻訳できることは少ないというのは解っていますが、そんなことを言っても、我々は日本人ですから日本語訳で理解するしかありませんよね。枝葉の部分は実際の英会話で身に付けるとしても。 発展するという言葉一つをとっても辞書を引けば様々な意味があります。 皆さんはこのように多義語である日本語訳が辞書に載っている場合(といっても、ほとんど多義語のような気もしますが)一体どのように解釈しているのでしょうか?

  • 主な実施主体という表現

    主な実施主体という言葉は、主が二度続きますが、日本語としておかしいのでしょうか。 多様な主体がかかわるべき事業、イベントについて、そのうちの4つ程度のみを取り上げ、その役割等を記述したいのですが、「主な実施主体」または「主要な実施主体」という日本語はおかしいのでしょうか?

  • 実施要領それとも実施要項

    日本語って難しいです。 パトロールの方法・日時と注意点を記載した文章を提出するのですが、 そのタイトルは、パトロール実施要領?それともパトロール実施要項? どちらでしょうか。

  • 加味逍遥散・デパス

    先日,心療内科で処方してもらった「加味逍遥散」「デパス」についてどなたか教えていただければと思います。 1年半の間,精神的に悩むことがあり、落ち込むことが多い日々を過ごしていました。つい先日,ほんとに心底傷つき,このままではダメだなぁと思い,心療内科に行きました。そして,このお薬を処方してもらいました。「加味逍遥散」は1日3回飲んでいて,「デパス」は不安時に飲むということになっています。 飲み始めてから1週間は、『この薬を飲んでいるんだから,私は大丈夫』という自己暗示をかけていたのかもしれませんが,日中は調子がよいほうでした。夜は眠れないし不安だったので,「デパス」「エバミール(睡眠薬)」を飲みました。 しかし、今現在、ほんとにこのまま飲んでいたら元気になるの?と不安になっています。 次の診察まで2週間。このままでいいのでしょうか・・・ 確かに,薬で治そうなんて,安易な考えかもしれません。 どなたか回答・アドバイスお願いします。

  • 日本語の言い回し

    日本語には言い回しが沢山ありますよね。例えば「悲しい」だと「悲哀」や「悲嘆」、「悲痛」…などなど。悲しい状態はそのままでも微妙に意味が違います。様々な表現があるから日本語は豊かなのでしょうが、英語だとこれらは“sad”で済まされてしまいますよね…。なのに日本では何故こんなに沢山の語が生まれたのでしょうか。回答お願いします!

  • 「抱きかかえる」という日本語について

    漢字で書くと『抱き抱える』ですが 『抱』の字が重複してません? 「抱く」も「抱える」も 「腕の中に囲って持つ」という意味の重複のような気がして 馬から落馬的なもやもやを感じます。 辞書には「抱き抱える」と載っているので、日本語として間違ってはいないのでしょうが いっそ「抱き包む」とか、他に違う漢字を宛がったって良かったんじゃないかと思います。 これはこれでいいのでしょうか。 なぜ「抱」の字が重複になったまま生き残ったのか、知っている方がいたらご教授願います。 よく聞く言葉だけに、気になって夜も眠りにくいんです……。

  • 日本語

    DELL Dimension 9200 Vista Home Premiumを購入したのですが言語バーにキーボードのアイコンが表示されます。アイコンをクリックすると"日本語"、"IME"が表示され"日本語"の方にチェックが入っています。このままではローマ字入力は出来ずIMEに切り替える必要があります。ソフトを立ち上げる度必ず"日本語"の方に戻ってしまうので煩わしくてなりません。そもそもこの"日本語"というのはPCの日本語表記という意味なのでしょうか?DELL製も初めてならVistaも初めてなのでよくわからないでいます。