• 締切済み
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:2歳0ヶ月の息子 お昼寝を嫌がります)

2歳の子供がお昼寝を嫌がる理由と対処法

このQ&Aのポイント
  • 2歳の息子がお昼寝を嫌がり、困っています。朝はちゃんと起きているのに、昼になっても寝る気配がありません。寝ないと夕方にはぐずってしまい、夜も早く寝るようになってしまいます。義母が時々お昼寝の寝かしつけをしてくれますが、私がすると泣いてしまいます。
  • 2歳の子供がお昼寝を嫌がる理由には、興奮しているため寝る気持ちがない、眠気のサインを見逃してしまっている、環境の変化に不安を感じているなどがあります。対処法としては、お昼寝の時間を変えたり、リラックスできる環境を作ったりすることが挙げられます。また、子供がお昼寝をしなくても大丈夫な場合は、無理に寝かしつける必要はありません。
  • 他の方も同じような経験をされている方はいらっしゃいますか?また、お昼寝を嫌がらなくなる方法を教えてください。

みんなの回答

  • makori
  • ベストアンサー率35% (403/1146)
回答No.3

息子が保育園の時、まったくお昼寝をしない子でした。 保育士さんたちも「この子はこういう子」と理解を示してくださって、お昼寝の時間になって寝ころんでみても寝なければ、そっと他の子の邪魔にならないように「先生のお仕事お手伝いして?」と連れだし、連絡ノートを書く傍らで洗濯物(タオル限定)を畳むとか、ノートを重ねて置く、などしていたようです(笑) 質問者様と同じく、遅くとも20時半ごろには絵本など呼んで寝かしつけに入り、夜は11時間くらいがっつり寝ていました。 そんなにまとめて寝る子も少ないよ、だからお昼寝がいらないのね、と先生たちは笑ってました。 2歳児のころからお昼寝が少なくなり、年長のころはほぼせず。 ですが私も、夜の睡眠時間が十分足りてるからと考え、特に気にはしませんでした。 昼間寝ないと7時ごろには寝る、とのことですがトータルの睡眠時間はいかがですか? 夜がしっかり眠れているようなら、無理にしなくてもいいと思いますよ。 フラフラしてると寝ればいいのに、とは思いますけど ちょっと落ち着いて寝ころんで、それで回復しちゃううちの子のような例もあります。 今大学生ですけど、成長にも特に影響はありません。 お昼寝が当たり前と思うとイライラしてしまいますが、気が向いたときだけすればいいよ、程度でいいのではと思います。

  • LiLiLaLa
  • ベストアンサー率39% (53/135)
回答No.2

お母さんに甘えてるんですよ。 お母さんがいると、一緒に遊びたい!と思って自然と目が冴えてくるんだと思います。 午前中全力で遊ばせたり、散歩したりして、息子さんの体力を減らしましょう。 結局、4時頃からぐずりだすのは体力を4時頃使い切ったというのも原因の一つかと。 幼稚園保育園に入れば自然と昼寝時間が設けられ、習慣づくと思いますが。。自宅ではとにかく疲れさせることが大事かと。

  • ninkinoki
  • ベストアンサー率17% (268/1549)
回答No.1

わかります。。。 うちの子もそうでした。。。 けど、他の人や保育園だと寝るんですよね。。。 まずは、お母さんがそうやって心配してたり、イライラが出てしまうと寝ないと思います。そして、お母さんの身体も心配です。 なるべく、自然に任せて、寝ないならしょうがないと思った方が良いと思います。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう