• 締切済み

結婚して色々なことに自信が持てなくなりました。

結婚して色々なことに自信が持てなくなりました。 タイトルの通り、夫と結婚して色々なことに自信が持てなくなりました。。。 半年前に結婚しました。 私は20代前半、夫は30代後半で年齢が離れています。 夫と結婚して自分に自信が持てなくなりました。持てなくなったどころか、コンプレックスが増えました。 夫の性格が頑固で支配欲が強いです。 思ったことはなんでも口に出すタイプです。 例えば私の見た目のこと。お前は顔は良いのに体型が残念。と言われます。 顔が綺麗でチヤホヤされて生きてきたんだろうけど体型が絶望的。 足は短いしその肉はなんだ? などと頻繁に口に出して言われます。 冗談のような言い方ですが目がガチです。。。 確かに私は短足ですが、今まで生きてきて人に指摘されたこともありませんし(というより、短足とか人の直せないところを指摘するような人は普通いませんが…)、スタイルに関しても太っているということは言われたことはありませんし、体型の維持のためにジムに行ったり努力をしてきた方です。体重も平均的ですし、平均よりも軽い方です。それなのに少しの肉を言われたり、生理前にむくんだりすると、顔がパンパン…食べ過ぎじゃないの?などと言われてその都度嫌な気分になります。 他にも話をしているとお前は頭が悪い。話してると頭の悪さが滲み出てるから外では余計なこと喋らない方がいいよ。 と言われました。(何度も) また共通の知人の名前や元カノの名前を出して、 ●●さんはレスポンスが~で面白いのにそれに比べてお前は本当つまんないな。 ●●(元カノ)はそのてん話が面白いやつだったなー などと人と比較して言われることも度々なのでますます傷つきます。 これに関しても特に人と揉めたりへんなことになったことがなく、気にしたことがありませんでしたが、私が何か喋るたびにつまらない、頭が悪いと言われるので、夫以外の人と喋る時も言われたことが頭から離れず、うまく人と喋れなくなりました。。。 つまらない…この発言つまらないかな…この話題つまらないかな、この発言頭悪そうかな…とか考えていると頭がフリーズしてしまうようになりました。。。 他には店で買い物をして配送をしてもらう際、私が伝票を書いていると 汚ったねー字…本当字汚いから直した方がいいよ。引くわー と言われました。何か書くたびに言われます。 店員さんも苦笑いです。。。 これを言われて以来何か書く時に手が震えるようになってしまいました。。。 交際しているときも支配的な性格はありましたが、このように言われたことはありませんでした。 交際してこの性格がエスカレートした気がします。。 見た目に関してもコミュニケーションに関しても字に関しても確かに綺麗ではないのかもしれませんが、人に言われたことはありませんしそれで苦労したこともありませんでした。 上記は一部ですがこのように何かにつけて言われてすごく嫌です。 いらっとするというよりも自分ってそんなにダメなのかな…と自信を無くします。。そしてコンプレックスがどんどん増えます。。 毎日のように言われるので、 私も限界で、じゃああなたのいうここの肉、整形とかで取れるみたいだからとってきていい? と言うと、 頭がおかしいんじゃないか?コンプレックスを持つことが異常だ。 と言われます。。。 あなたが毎日毎日言うからでしょ。 というと、 そのくらいのことでコンプレックスになるって、どんだけ精神弱いんだよ。どんだけ自分がないの?俺のせいなの?自分のせいだろ? と絶対に自分は悪くない!というスタンスです。。。 このような夫にどうしたら良いでしょうか?やめてもらうのは無理でしょうか? ちなみにですが、夫は全く痩せていませんしむしろメタポです。字も汚いです。私からすると人に不快な気持ちにさせることを言う人の方が話がつまらないのでは?と思うのですがまた開き直って私ディスりが始まるので黙っています。

みんなの回答

  • 12240827a
  • ベストアンサー率15% (10/64)
回答No.4

貴方様は健気ですね。別れて、貴方様が愛してる事やって謳歌して、 幸せになってほしいと心から思います。 別れず一緒にいるにしても、貴方様が愛してる事絶対やって御自愛下さい。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • gomapapy
  • ベストアンサー率39% (41/104)
回答No.3

それはひどい言い草ですね。私なら激怒しそうな話です。本当によく我慢をされています。30代後半の旦那さんだそうですが、いい歳して奥さんを侮辱するなんて、あんまりですね。酷すぎます。 こういう旦那さんがたまにいるみたいですね。奥さんを完全に下に見て馬鹿にしきっている人です。 これが続くと奥さんはすっかり自信をなくして、自分は駄目な人間だから、言われても仕方がないというふうに考えるようになるそうです。 しかし、そうなってはあなたの尊厳が守れませんから、毅然とした態度で、それはれっきとした侮辱だと伝えるべきです。 言い返そうとしても、多分口論では負けてしまうので、まともに相手をしてはいけません。同じ程度にまで落ちてしまいます。嫌味を言われたら、ハイハイ、そうですねと流すのが賢明です。 あとは一人で抱え込まない方が良いでしょう。できるならご両親や友人に話を聞いてもらって味方になってもらうようにしてください。 あるいは、しばらく別居するのもいいかも知れません。これが続けばとてもではありませんが、良好な夫婦関係は築けないでしょうから。 夫婦関係はお互いに敬い合わなければ、上手くいくはずがないのです。あなたの旦那さんは、完全にあなたを舐めきってますね。 結婚半年なんて新婚生活がまだ楽しいはずの時期に、この状態ですと先が思いやられます。一度毅然としたところを見せなければいけません。こんな横暴を許してはいけませんよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • zabusakura
  • ベストアンサー率15% (2251/14979)
回答No.2

どこが良くて結婚したんだろう?そこまで言われて結婚生活、続ける必要 有るのかな? あなたのことを見下すことが快感なんでしょうね。きっと、他では 相手にされないんじゃないですか? まだ若いんだから、子供が出来る前に別れて、もっと優しい方と付き合えば 良いと思うよ。 今度は、ちゃんと男性を見極めましょう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

正直なところ何故結婚されたんですか? そこが分からないですよね。 年齢も一回り以上離れているのに何が良くて結婚されたのかをもう一度考え直してみたら如何でしょうか? 私なら性格的に言い返してしまうタイプなの徹底的に言い返してそれでも旦那さんが反省しないなら実家に帰って弁護士雇って離婚しますね。 モラハラを当たり前のようにしているのに自覚の無い男の子供を産む前に離婚した方が気楽ですよ。 ハッキリ言って女性を大切に出来ない男は幸せというものを知らない人が多いから貴女が苦労するだけですよ。 まずは実家のご両親にこの質問に書かれたことを全て相談しましょう。 そして自分の気持ちも話しましょう。 貴女はまだ若いのだから苦労することを選ぶ必要無いよ。 もっともっと貴女を幸せにしてくれる男性は居ますからね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 自分に自信を持つには…

    私は33歳なのですが、こんな年齢にもなって馬鹿馬鹿しいと思われる方もいらっしゃるかもしれませんが… 自分に自信が全く持てません… 自分の良いところを1つも言えません… 外見も内面もです。 見た目は細いだけで、面長ですし脚も短くて昭和体型です… 美容が好きで化粧をするのは好きなので、きちんとメイクはしていると思いますが、顔はパーツがハッキリしている男顔ですし地黒なのでニューハーフみたいとか言われます… 内面も、コンプレックスが多すぎて、ネガティブになってしまいます。 今まで付き合ってきた人や、主人の元カノなどにも、前の彼女のほうが良かったけれど、妥協して私と付き合っているのではないか、結婚したのではないか…など必要以上に嫉妬してしまいます… こんな自分がとても嫌になります… でも思い返せば小学生くらいから、こんな性格だったな…と思います。 自分に自信が持てる方法、ジブラルタルの長所を見つけられる方法など、ありましたら教えていただきたいです。 よろしくお願いします。

  • 自分に自信が持てない

    自分の容貌・体型・声・学歴・金銭に自信が持てません。 どうしても人と比べると自分が劣っているように感じてしまい、委縮してしまいます。 また、それによって他人を妬んでしまうこともしばしばあります。 もちろん、努力することが大切だとは思いますが、薄毛や顔の形、学歴などはもうどうしようもないと思います。 コンプレックスと向き合うにはどうすればよいのでしょうか。

  • 容姿に自信が無い・・・男性って結局どんな人がいい?

     去年振られてから自分の容姿にさらに自信が無くなりました。 もともと容姿とか性格とか色々コンプレックスがあったのですが・・・最近AKBの柏木由紀ちゃんとか見てて「はぁ、男性ってこんな風に清楚で華奢なお上品そうな子が好きなのね~」と溜息をついています。 あと蒼井優とか綾瀬はるかとかナチュラル系で大人しそうな子が好まれるのかなと・・・。 私の顔はクォーター?と聞かれるくらいはっきりしていて(でもトリンドルみたいにかわいくはない)、 体型は凹凸が激しいほうで華奢では有りません(普通体型)。 ブータン国王の王妃に似てると言われたことが有ります。 顔のえらがコンプレックスです。 えらがある女性は何となく強そうに見えるのでしょうか? 他の人に話したらそんなに気にならないよと言われますが、母親にはえらが無ければ良いのにねと言われました。 さんざん容姿を否定されて自信がなくなり、整形を考えています。 中身を磨け!という意見も出てくると思いますが、料理を勉強したり自分なりに頑張っています 文章にまとまりが無くなってしまいましたが、私が聞きたいことは「男性ってどんな女性が好きなの?」

  • 自分に自信が持てません。

    自分に自信が持てません。 夫に不倫されてから自分に自信がなくなりました。 自分の顔も気持ち悪く感じ、全身整形したいほどです。 人をみるとみんな自分よりかわいく感じてしまいます。 性格も自分がどういう性格にしたらいいかわかりません。 自分らしくと思っても、自分がよくわかりません。 どうしたら以前のように気にしないようになれるのでしょうか。

  • 自信を持つには

    私は自分に自信がありません。 体型は悪いし、顔も綺麗でも可愛くもありません。 子供の頃から体型の事で周囲からいじめられ、父親や祖母から見た目の事や愚痴のような事を言われて育ちました。 しかし、こんな私でも結婚して子供を授かりました。相手は周りも羨む程の美形な旦那でしたが、「なぜ私がこんなにカッコいい人と結婚できたのか?」と結婚してから旦那が私の旦那であることを実感するのに1年ほどかかりました。 それから旦那に釣り合うようにお洒落もしたし、ダイエットも頑張りましたが、周囲から「旦那さんカッコいいね」と言われる度に「本当に私で良かったのだろうか?、もしかして騙されてるのかも?」と毎日不安でした。 いつか「飽きたから別れよう」と言われる日が来るんじゃないか、そうしたら傷つくのは私…。 そんな事を結婚してから度々思うようになり心から旦那を愛することができませんでした。 その思いが態度に出ていたのか、結婚7年目に旦那から「別れよう」と言われました。理由は「信頼されていないから」でした。 今は離婚して、子供たちと実家に居候させてもらっています。 自分に自信を持つ…私にはどうやったら自信を持つ事ができるのかわかりません。人と比べないように、とか自分は自分なんだと言い聞かせても やはり周りの方が自分よりも素晴らしく見えてしまいます。(実際そうですが) どうしたら自分に自信を持つ事ができるのでしょう?アドバイスお願いします。

  • 自信

    こんばんは、18歳の男です。 4月から社会人になった僕にはコンプレックスがあります。それはどうしても自分に自信が持てないことです。 特に、顔に自信が持てません。周りの人は結構カッコいいとかモテそうとか言ってくれますが、どうしてもその言葉か信じられません。 他にも、自分は恋愛経験が全くないのでそれもコンプレックスになってしまい、好きな人ができても内面にも自信がないため付き合う事ができません。 社会人になって4歳上の同期の女性の事を好きになりましたが、その人には彼氏がいて、友人に相談しても、お前なら奪えると言われますが、自分に自信が持てないためどうしても積極的に話しかける事ができません。 どうしたら自分に自信が持てますか? 何かいい意見があったら教えて下さい。

  • 自分に自信がないです

    私は自分に自信がないです。 顔も性格も悪いし特になんの取り柄もないです。 性格なら変えられるかもと思ってみますが、頭の中の本音はひどいこと思ったりしてしまいます。顔は整形しないとかわいくなりません。 こんな自分を好きになるにはどうすればいいのでしょうか?

  • 結婚について考えてしまいます。

    31歳の女性です。今までお付き合いをしたこともなく自分に自信がもてないままでいます。 昔から結婚願望がありますが男性とお付き合いしたことがないので 果たして自分に合う人がいるのか、また付き合ったことがないということの劣等感を持ってしまっています。 結構人見知りで口下手なことと、容姿・性格のコンプレックスで いたからかもしれません。 どうにかしたいと思って結婚相談所に登録しようと思っていても いざ勇気が持てず、変な偏見をもってしまって駄目なのですが相談所で自分と合う方は見つかるのだろうか ?と思ってしまいます。 理想を高く持ってしまいがちですが、自分と気の合う方がいればと思っています。ネットなどのお見合い情報サービスで検索すると 顔写真が出てきますがそれを見ると、何だかな。と思ってしまうことが多くて一歩踏み出せません。 どうしていいのか分からなくて時間がたっていくばかりです。 どうしたら素敵な方と巡りあえるのでしょうか? 付き合ったことが無くて自信の無い自分ですが大丈夫でしょうか?

  • 恋愛に世界一自信がない30歳

    30女です。恋愛に自信がありません。ために、つい男性から優しくされると、その人の言いなりになってしまいます。「私でいいんだろうか?」「私にがっかりしていないだろうか?」「嫌われて見捨てられないだろうか?」と始終びくびくしています。結果、男性とは長続きしません。男性から拒絶されてばかりいます。もう、どうしていいか分かりません。 体型は、長身、色白、小顔、巨乳、O脚ではありません。皮肉なことに体型には自信がありますが、顔は、十人並みです。今日と明日、美容整形手術を受けます。 以上から分かりますように、ツラにはコンプレックスがあります。私の顔でいいという男性は、1割もいないでしょう。それでもいいという人には下心ありです。

  • 自分に全く自信が持てません

    こんにちは、高校三年の男です。 自分は自分の容姿に全くと言っていいほど自信が持てません。不細工です。 ・髪の量が多いため、頭が大きく見える ・団子鼻 これらのコンプレックスがある自分が大嫌いです。 自信は団子鼻がコンプレックスで、まぁ鼻を隠せば自分で言うのもアレですが、並くらいの顔になります。 春は花粉症対策としてマスクをするんで隠せますが、それ以降の季節になるととても鬱になります。 男友達からはたまにイケメンと、からかわれてるのかはわかりませんが言われます。 色々ごっちゃになりましたが、質問させていただきます。 顔って、自分が思ってるほど他人には悪く映ってないんでしょうか?