• ベストアンサー

接点の少ない女性に興味

MilanoSandAの回答

  • ベストアンサー
回答No.2

こんにちは! 確率論からいっても、この恋は実る確率はゼロだと思います^^;; でも、それじゃあなたの気持ちにいつまでもピリオドが打てない。それがツライんでしょ? こういう場合は、あくまで自分自身のために告白して、そして自ら玉砕しにいきましょう。 今度彼女がオフィスに現れたら、彼女がオフィスを出て行くときに、外まで追っかけていきます。(<--この瞬間は、かなり勇気がいるでしょう。人目がありますからね) 彼女はびっくりするでしょう。「え??どうしたんですか?」 あなた:「いや・・ちょっと個人的なことなんだけど、話したいことがあって・・」 彼女「なんですか?」 あなた「いきなりこんなこと訊いてゴメン、○○さんって、彼氏いる?」 彼女「え・・えぇまぁ・・・どうして?」 あなた「いや実は・・ずっと○○さんのこと見てて、好きだなぁと思ってて・・もしフリーなら、今度ちょっとお茶でも誘いたいなぁと思って・・」 ↑こんなふうに、自然に、そして正直に、相手の負担にならないように全部言っちゃいます。 このあと、彼女が「ごめんなさい・・」と答えれば、あっさり引きましょう。「そ・・そぅ!タハハ!ふられちゃった!!すまん!でも、これからも仲良くしていこう。ね!」というふうに、思いっきり爽やかにフラレ男を演じましょう。決してネチネチしてはいけませんよ! そして、元気よくその場を去ります。そして、家に帰ってからとことん泣きゃぁいいんです。 ---- 万に一つの確率で、彼女がオッケーしてくれる場合もあります。そのときは、さっそくデートの約束を取り付けるなり、電話番号を聞くなり、さくさくと"事務手続き”に入りましょう^_^ 女性は《思いがけない軽い始まり》が大好きなんです。上に書いたようなストーリーで進めれば、彼女も心も温かくなるし、あなたへの好感も増しますから、今後の『良き友人関係』も崩れることはないです。--虎穴にいらずんば虎児を得ず--ですね! ---- 思いっきり告白してドッカーンとフラレるのは、とってもすがすがしいもんですよ。自分の対面を守ろうとしたりしてはいけません。 スカッとフラれた後は、自分が一回り大きくなった気がするもんです。男として、とっても大事な場面です。 決してクヨクヨしてはいけませんよ!あくまで爽やかな三枚目を演じましょう。ね!

sanmasen
質問者

お礼

ご丁寧にストーリー展開まで記して頂きありがとうございます。爽やかにフラレるというのは、分かっちゃいるけどなかなか・・というところだったのですが、こんな風に言われるとなんだか勇気も湧いてきます。あとはどこまで振り絞れるかですね。

関連するQ&A

  • 顔見知り。接点なしの男性。

    私は病院で働いてます。敷地内に工事の方が出入りしていますが、挨拶が丁寧で笑顔もステキな同年代の男性が気になります。 初めて会った頃、すれ違いざまに、その人の前で私がドジをしてしまい…二人の間で笑いが起きたせいか、それ以来会って挨拶をするときも、 “あっ、こんにちはー!”みたいに慣れた雰囲気の挨拶をするようになりました。 それからは、挨拶をしながらすれ違うときに、数秒間目を合わせたままでお互いの顔をじっと見つめ合うような感じになります。 最近久しぶりに会ったときも、少し遠くでしたが「お疲れさまでーす」と言うとすごくニコニコしながら「あっ!お疲れさまでーす!」と言って、また遠くから少し見つめ合いになりました。 そんな彼と話をしたいけど、同僚の目が気になります。 私も彼も病院の委託業者同士なので、会社的な関わりもありません。 なので、彼の周りとも接点がない状況。 何かいいきっかけはありませんか? 以前も似たような質問をしましたが、回答が得られなかったのでよろしくお願いします。

  • なんとかして気になる女性と接点を持ちたい!(>_<)

    こんにちは。 僕は大学2年生なんですが違う学科に気になる女性がいます。 しかし、僕とは学科が違うので全く接点がありません。 これは自分の思い込みだと思うのですが、すれ違いざまに目が合うこともあります。自分が見てるから相手が見るのかもしれないですけど^^; 以前学園祭があったんですけどその女性はその学園祭の役員でした。自分はビンゴ会場へ行ったところ、その女性がビンゴのカードを僕に渡してくれました。(#^^#) しかし、あまりに突然だったので「ありがとう」の一言も言えず、会話はありませんでした。せっかくのチャンスだったし一言言えばよかったと後悔しています。 こんなことにならないように自分ではもし今後このようなチャンスがあれば逃さないように心の準備はしています。 何とかして彼女と接点を持つ方法はないでしょうか? ちなみに彼女の名前と学生IDを最近知りました。そして、偶然なんですが彼女の学生IDが学科を示す数字が1つ違うだけで後は自分と全く同じです。この番号は学校のメールアドレスにも使われています。(彼女の学校のメールアドレスと自分のメールアドレスは1文字だけ違う) 学校のメールシステムを使って僕は学校の課題を自分に送ったりすることもあります。送信先を間違った振りをして気になる女性に何かメールを送ったりするのはよくないでしょうか?(子供っぽい考えですけど) 逆に変な人と思われるのもよくないな~と思ったりします。 なんとかして接点を持ちたいです。ここまで読んでくれてありがとうございます! ご回答よろしくお願いします!

  • 接点がない。。

    今の職場には同じフロア内に3つの会社が仕切りもなく入っています。 僕はそのうちのひとつの会社の主任と言う肩書きです。 違う会社の中に気になる女性がいるのですが、3つの会社は挨拶も交わすことはありません。 そこで僕は試みとして挨拶だけでもすれ違い様にするようになりました。(ほぼ朝のあいさつ) 気になる女性と少しでも接点を..と言う考えからですが、今の所僕からの声掛けのみです。 そこからは進展もなく... こちらからの挨拶の際も相手の女性は会釈程度です フロアも距離が遠い上、昼食や退勤時刻も合わないです。 そもそも職場内で違う会社の女性に好意を抱くこと自体あまり良くないのかもしれませんがどうにか発展させたいのです。 周りの空気も最近は気にしてしまい、なかなか相手とすれ違うタイミングも掴めません。 周りを気にせず強引に会話に持ち込む以外ないのでしょうか... アドバイス頂けないでしょうか、お願いします。

  • 接点の持ち方

    今私(女)は営業の仕事をしています。 営業部は何十人もいるのですが、女性は私一人です。 管理関係(経理・総務など)には女性がいるのですが、フロアが分かれているので、何かを管理本部にもって行く事がない限り接点がありません。 営業に女性がいないというのもありますが、管理にいる女性は結構同じ位の年齢ですし、仲良く!?なりたいな・・・と思っています。 ですが、何も接点もないですし、なかなか仲良くなれるチャンスがないのですが、皆さんならどうされますか? 何かよいアドバイスがあればぜひお願いします!!!!!!!!

  • 接点の少ない女性とのメール・会話

    お世話になります。 私はもうすぐ24歳になる♂です。 今、気になっている女性がいまして その人と今年同じ会社に入社した同期という関係です。 入社当時の研修の間に同期同士で連絡先の交換はすんでまして ごくたまに仕事のことでメールしたりするような仲です。 (彼女とは大阪府下の別々の支店に配属されました) ここからが本題なのですが 彼女との接点が殆どと言っていいほどないんです。 入社半年ほど経ったころに、新入社員の自己紹介シート みたいなのを書かされて全職員に配られたことがあったのですが それを見ましても、趣味「読書」休日の過ごし方「ウィンドーショッピング」 となってまして、私も同じ感じで、誰が見ても支障の無いように 無難なことを書いたので、ホントのところは違う気もしてます。 同期で集まるような機会も少なく 新人を集めて研修をするような機会が2ヶ月に1度のペースでありますが それも年明け3月で終りますので、一気に接点も減ってしまいます。 その研修後は飲みに行ったりもしてますが、なかなか近くの席に 座れずにズルズルと来てます。 仮に近くの席に座れても、自分で言うのもなんですが あまり積極的になれないほうで、女性との会話も弾ませることが 出来ないようなつまらない男なので沈黙が続きそうです。 たまにメールか電話で話したいなーと思うこともありますが どういう話題を振っていいのか全くわかりません。 世の男性は接点の無い女性とどうやって接点を持っていくのでしょうか? 長々となってしまいましたが アドバイスいただければありがたいです。

  • 女性に質問です

    女性が男性に、すれ違いざまにポンポンと腕を軽く叩いたり、背中や肩に手を触れたり、特に男性から何かしたり言ったりしていないのに、そのようなことをする場合、何か意味があるのでしょうか? がんばれという意味とか、おはようとか何かあいさつがわりなのか、女性なりのコミュニケーションでしょうか? 反対に男性が女性に意味なくそのようなことをしたら、セクハラになりそうです。

  • 接点のない人が気になる…

    職場に気になる人がいます。 20代後半、女性です。相手もほぼ同じ年です。 フロアは同じですが、部署が違うので挨拶程度しかしたことがありません。 会議等で顔を合わせる事はありますが話した事はありません。 私の名前も知らないかもしれません^^; 同じ会社の人と付き合っているという噂がありますし 私自身、4年近く彼氏なしなので女としての自信失くしてます。 見ない様にしようとは思うのですが、ついつい目で追ってしまいます。 しかも同じフロアで働いているのは1年以上です。 アピールしてくるわけでもないのに、見てくる女ってやっぱり気持ち悪いですか? (好みのタイプではない場合…) 気付かれているのでは?とは思います。 挨拶しても目を合わせず、挨拶を返される…無愛想な感じ。 ここで何かを変えなければ これから先、ずっと恋愛できないのかもという不安もあります。 接点のない人が気になるという経験がないので 自分でもどうしたらいいのかわかりません。 質問になっていなくて、すみません。 接点のない人を好きになった方や 接点のない人から好意を持たれた方など・・・ アドバイス頂ければ嬉しいです。

  • 忙しい相手と仲良くなるには?

    お世話になっています。 仲良くしたい男性がいるのですが、どのように距離を縮めればいいのか悩んでいます。皆さんからのアドバイスを頂きたく思います。 挨拶くらいで話した事もなかった、習い事先の20代後半ぐらいの社員さんに突然話しかけられました。私はいつも明るく笑顔で挨拶することを心掛けているので、恐らく話し掛けやすかったのだと思います。20代半ばの私以外に殆ど若い生徒さんがおらず寂しく思っていた時だった事と、彼の印象がとても良かった事から、この人ともっとお話がしたいと思いました。 ただ、彼は先生ではない為、あまり私たち生徒との接点がありません。その上、いつも忙しそうで、話しかけようにもいつも仕事関係者と一緒にいます。なので、すれ違いざまに挨拶が精一杯です。姿を見かけも挨拶すらできない日もあります。 このような状況ですが、先ずは私の名前だけでも覚えてもらえたら…と思っています。何か良い方法はありますでしょうか?アドバイスお願いいたします!

  • 好き逃げ女性本当の心理

    自分で言うのも変ですが、間違いなく好き逃げしている女性がいます。いろいろな出来事から確信が持てます。それを前提に女性の方限定で教えて下さい。先日、その女性と通路ですれ違いました。私は、普通に「お疲れ様」と言いました。彼女もいつもの通り小声で恥ずかしいようにうつむいて挨拶しました。すれ違いざまに「○○さん」と苗字でなく名前で声を掛けたところ、「どうしたんですか?」と今までにないような声と雰囲気で話して来ました。私は「なんでもないから」と言ったところ、皆の前での態度と違って「どうしたんですか?」「気になります」を同じことを何回か言って来ましたので、「○○さんをこの頃見掛けないような気がしたから」と返事をしました。「変わりないですよ」「それよりお変わりないですか?」と何か積極的に話して来ました。その時別の職員が来てその場は終わりましたが、普段の感じとまるで違うのでびっくりしました。この態度の変化とこんな会話でも女性は嬉しいものでしょうか?教えて下さい。ちなみに彼女と私は毎日見かけています(笑い)。もう一つ女性って気になる人を仕事をしながらでも他人から分からないように確認したりしますか?つまり見てないようで見ているものでしょうか?好き逃げ女性は声を掛けられるのを待っているのでしようか?支離滅裂な内容ですみませんがお願いします。

  • 職場に気になる男性がいますが、接点がありません

    初めまして。見ていただいてありがとうございます。 私は30代後半の独身女性です。 職場で同じフロアの30歳くらいの男性のことが好きで悩んでいます。 他部署で仕事でも接点がないため、挨拶しかしたことがありません。彼もよく私のことを見ていて、勘違いかもしれませんが、お互いに意識している感じです。私は元々人見知りで、また自分の年齢が気になることもあり、彼がニコッとしてくれても、避けるような態度を取ってしまいます。まずは笑顔で挨拶したいと思うのですが、なかなか難しいです。 特に男性の方にお聞きしたいのですが、30歳くらいの男性にとって、30代後半の女性はやはり対象外でしょうか?私は見た目は20代に見られることもあり、見た目は若いと思います。 また、職場で意識している女性がいた場合、その女性がそっけない感じだと、気持ちが冷めてしまいますか?女性がどのような態度を取れば、誘ってみようかな、と思いますか? 女性の方にもお聞きしたいのですが、接点がない相手と仲良くなるきっかけを作るには、そうすればいいでしょうか? 最後まで読んでいただいてありがとうございました。 アドバイスよろしく御願いいたします。