• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:日本語のサービス用語)

宅配便の配達員とお客さんの会話!日本語でのやり取りのポイントとは?

このQ&Aのポイント
  • 日本語学習者のための宅配便の配達員とお客さんの会話のポイントを解説します。
  • 実際の会話について、適切な表現や不適切な表現の修正例を紹介します。
  • 配達員とお客さんの間でスムーズにやり取りをするための注意点をまとめました。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

すごくお上手だと思います^ ^ でもせっかくなので少しだけ直させてください。 配達員:XX号203ですか?お宅の階まで上げれませんが? 上げられませんが? のほうがよい。 お客さん:すみません、*(アスタリスクキー)203を押してください。 配達員:XX号203ですか?お宅はお留守のようですが。 お客さん:はい、はい。すみません。さっき、チャイムが聞こえなかったもんで。 配達員:私はXXエクスプレスです。お宅にどなたかがおられますでしょうか?速達がございます。 おられるじゃなくて、いらっしゃいますか?がよい。 お客さん:おります。届けてください。いつ頃着きますか? おります。じゃなくて、います。でよい。 配達員:十分ぐらいで到着いたします。 お客さん:はい、よろしくお願いします。 配達員:XX号203ですか?お宅はお留守のようですが。 お客さん:すみません、私はまだ会社です。入り口のところにに置いてください。 配達員:こうした場合、なくなったら、私の責任ではないですけど。 もう少し丁寧にいうなら、この場合、荷物がなくなった際は責任を負いかねませんが、よろしいでしょうか? というと、よりよいです。 お客さん:大丈夫です。入り口に置いてください。(もしくは:一階の宅配便ボックスに入れておいてください。)

kenchan_cn
質問者

補足

一個ずつ添削していただき、本当にありがとうございました。 いい勉強をさせていただきました。

その他の回答 (4)

  • f272
  • ベストアンサー率46% (8477/18147)
回答No.5

電話でのやり取りですね。 > 配達員:XX号203ですか?お宅の階まで上げれませんが? 言うとしたら「上げれません」ではなくて「上がれません」だろうが,そもそもこのような会話がなされる可能性はないと考えてよい。マンションの集合玄関に鍵がかかっていて個別の住宅の玄関まで行けないという状況を想像しますが,必ず1階の集合玄関に通話システムがあって各住宅に通話可能です。また住宅内から開錠可能です。 また「XX号203」もおかしい。XXは集合住宅の名前ですか?そうであるとしてもXX203とかXX203号とかXX203号室と言い,その後に住人の名前を付け加えます。「XX203のYYさんですか」ですね。 > お客さん:すみません、*(アスタリスクキー)203を押してください。 こういう場合は,アスタリスクキー203ではなく,アステリスクを押してから203を押してくださいということが多いです。アステリスクの代わりに星とか星印を使う人もいます。 しかし,相手が集合玄関前にいるのなら電話でこういう会話をするのではなく,オートロックシステムで通話します。だからこのような返事がなされるという想定もあり得ないことです。 > 配達員:XX号203ですか?お宅はお留守のようですが。 留守であれば,不在通知をおいていくだけであってこのようなことを電話で知らせることはありません。 > お客さん:はい、はい。すみません。さっき、チャイムが聞こえなかったもんで。 > 配達員:私はXXエクスプレスです。お宅にどなたかがおられますでしょうか?速達がございます。 「XXエクスプレスです」だけで「私は」は省略することが通例です。また「お宅にどなたかがおられますでしょうか?」もまず使われない言い方ですね。「現在,御在宅でしょうか」と言った言い方の方が普通でしょう。 > お客さん:おります。届けてください。いつ頃着きますか? > 配達員:十分ぐらいで到着いたします。 > お客さん:はい、よろしくお願いします。 この辺りは会話としては不自然ではないが,そもそも事前に電話をするということがありません。 > 配達員:XX号203ですか?お宅はお留守のようですが。 このような電話をするとしたら部屋番号ではなく,名前を確認するでしょう。つまり「XX号203ですか?」ではなく「YYさんですか?」ですね。 「お宅はお留守のようですが。」もこの状況では不自然です。急に留守のようだと言うと空き巣の下見をしているようです。私なら「XXエクスプレスです。お届け物があるのですが,いかがいたしましょう?」ですね。 > お客さん:すみません、私はまだ会社です。入り口のところにに置いてください。 > 配達員:こうした場合、なくなったら、私の責任ではないですけど。 配達員がこのような言い方をするのはまずあり得ません。ありそうな言い回しは「入り口のところにに置いておいて亡くなった場合には責任を負うことはできませんが,それでもよろしいですか?」 > お客さん:大丈夫です。入り口に置いてください。(もしくは:一階の宅配便ボックスに入れておいてください。)

kenchan_cn
質問者

補足

ありがとうございます。 中国では、電話で連絡することが多いです。

  • hiro_1116
  • ベストアンサー率30% (2563/8280)
回答No.4

日本語がとてもお上手なので、万一誤解されるといけないと思って、No.1様の日本語を修正させて頂きます。>No.1様、気を悪くなさらずに。 「この場合、荷物がなくなった際は責任を負いかねませんが、よろしいでしょうか?」とありますが「~できかねる」=「~できません」の婉曲表現なので、「責任を負いかねませんが」→「責任を負いかねますが」が正しい日本語です。

kenchan_cn
質問者

補足

ありがとうございます。

  • hiro_1116
  • ベストアンサー率30% (2563/8280)
回答No.3

配達員とお客さんの会話が電話なのか、インターホン越しなのか、場面設定が分からないので、細かなニュアンスは指摘しづらいですが、概ね自然な会話だと思います。 No.1の方が指摘している 「配達員:XX号203ですか?お宅の階まで上げれませんが?」 について、日本では配達前に電話でこの会話がなされることは無いように感じました。 セキュリティー設備が導入されたマンション等を想定されているのでしょうが、普通はマンションのエントランスからインターホンでその部屋を呼出して「○○運送です」と伝えると住人が解錠することが多いです。 セキュリティーが掛っていて上階まで行かれずに困って電話するとしたら「上げれませんが?」の部分は「上がれませんが」ですね。 もし事前にセキュリティーの有無を確認したいなら「上がれますか?」です。

kenchan_cn
質問者

補足

セキュリティーが掛っていて上階まで行かれずに困っている状況です。 ありがとうございました。

回答No.2

すみません、読み直しましたがこの文はやっぱりよくわかりません…。 どういう状況でしょうか? 配達員:XX号203ですか?お宅の階まで上げれませんが?

kenchan_cn
質問者

補足

セキュリティーが掛っていて上階まで行かれずに困っている状況です。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう