- 締切済み
- 困ってます
体が弱いからって理由で外出するときは必ず写真のマス
みんなの回答
- 回答No.3
- gongorogon
- ベストアンサー率16% (472/2830)
ぼくなんか未だに布マスクですよ。 会社支給品で、アベノマスクとそっくりな奴。 自分では見えないから、何とも思いませんね。
関連するQ&A
- 体が弱いからって理由で外出するときは必ず写真のマス
体が弱いからって理由で外出するときは必ず写真のマスクを着けさせられています。 目立って恥ずかしいしジロジロ見られてる気がします。 これで学校にも行くから恥ずかしいです。 親は体の為だからって言うけどつけた方が良いですか? 普通のマスクと違うんですか? ちゃんと顔に密着してるかどうか確かめるのにマスク着けたときに息吐いて漏れてるかどうか確認したりしなきゃいけないのと、マスク取った後顔に跡が残ったり、ニキビや肌荒れが酷いです。 親に言ったら今は予防が優先だから我慢しなさいって言われました
- 締切済み
- 病気
- 体が弱いからって理由で外出するときは必ず写真のマス
体が弱いからって理由で外出するときは必ず写真のマスクを着けさせられています。 目立って恥ずかしいしジロジロ見られてる気がします。 これで電車乗ったり学校にも行くから恥ずかしいです。 親は体の為だからって言うけどつけた方が良いですか? 普通のマスクと違うんですか? ちゃんと顔に密着してるかどうか確かめるのにマスク着けたときに息吐いて漏れてるかどうか確認したりしなきゃいけないのと、マスク取った後顔に跡が残ったり、ニキビや肌荒れが酷いです。 親に言ったら今は予防が優先だから我慢しなさいって言われました
- 締切済み
- その他(健康・病気・怪我)
- 体が弱いからという理由で外出るときは親に写真のよう
体が弱いからという理由で外出るときは親に写真のようなマスクをつけさせられるのですが見た目ヤバいですよね? ジロジロ見られて恥ずかしいです。 これで学校もいくんです。
- 締切済み
- 高校
- 回答No.2
- kana1104
- ベストアンサー率23% (102/442)
今の状況で、身体の免疫が低いのであれば、マスクは必要です。 医療用マスクのため、両親の思いは強いと思います。 人の目を気にしすぎだと思いますよ。
- 回答No.1
- no_account
- ベストアンサー率46% (1318/2813)
「N95」という規格をクリアしたマスクで、普通の不織布のマスクよりウイルスのカット率が高いのでウイルス感染を防ぐという点では望ましいと思います
関連するQ&A
- 外出したら蒸し暑さ酷いです。
外出したら蒸し暑さ酷いです。 マスクもしてますから身体に熱がこもりやすいです。 夏用マスクは必須でした。 水分補給もしっかりする事と他にはどのような事になりますか、
- ベストアンサー
- ヘルスケア(健康管理)
- マスクは外出する度に捨てたり洗ったりしますか?
こんにちは 新型コロナウイルスの感染がまだ収束しない今、マスクは必須アイテムとなっていますが、マスクをして外出先から帰ってきたら、そのマスクを毎度洗ったり捨てたりしますか? 私は何もせず、2回ほどそのまま使ってしまっているのですが(;^_^A
- ベストアンサー
- ニュース・時事問題
- 外出するときにマスクをしていますか?
現在、インフルエンザが流行っている最中ですが、外出時にマスクをしていますか? 私は、20代女性ですがマスクはあまりしていません・・うがいや手洗いはしています。私の身の回りでは、マスクしている人が少なく感じます。やはりマスクは必要ですか?最近知ったのですが、8月ごろに市の職員さんが感染したという話を聞きました。みなさんの回りではどうですか? インフルエンザの注射も、受けようかどうしようか迷っています。私の友達は、若いからしなくてもいいんじゃないって注射を受けないみたいです。 でも注射はあくまでも予防なので、100%効くわけでもありませんしね。自己管理が大事と思います!みなさんはどう思われますか?現在、マスクをして外出していますか?
- 締切済み
- アンケート
- 外出先で彼氏と写真を撮れません。
外出先で彼氏と写真を撮ろうとする時、いつも困ってしまいます。 というのも、2人で撮ってもらうためには誰かに頼まなければならないのですが、 なかなか他の人には頼みにくいですよね? かといって、一人で写るのもなんだかなぁ…と思ってしまい。 結局写真を撮らないことが多いのです。 私は思い出を目に見える形で残したいので、 できれば写真をいっぱい撮りたいのですが…(>_<) みなさんはどうしていますか?
- ベストアンサー
- 恋愛相談
- 新型インフルエンザについて、外出等 教えてください
5歳の子をもつ母親です。 私が16日に新型インフルエンザで発熱があり、病院にいってタミフルを5日分もらい、マスクをし、自宅で療養しています。 熱もすぐにさがり回復しています。 子供は、マスクなど、加湿など、濃厚接触のないように過ごしておりましたかいもあり、うつりませんでした。 今日でインフルエンザにかかって5日ですが、子供は外出してはいけないのでしょうか? いつから外出できるのでしょうか?
- ベストアンサー
- ヘルスケア(健康管理)
- 疲れやすい体
昔からちょっと動くとすぐに体が疲れてしまいます。 最近は学校に行くことも減り、外出しない日も増えているので 顕著に疲れが感じられるようになってきました。 日常的な運動はほとんどしていません。 現在はだいたい3時4時に寝て、11時頃起きるような生活です。 現在大学4年生で来年から働くことになるので、とても不安です。 今から何かしておくべきことはないでしょうか? よろしくお願いします。
- 締切済み
- その他(病気・怪我・身体の不調)
- 外出する必要性とは
外出する必要性とは何ですか? 私は、学校や友達と遊んだりするときは外に行ってるのですが、別に行きたいところが無かったり、用事が無かったりするときはいつも家にいます。 学校の長期休暇に入ったときでは、行きたい場所が無く、いつも家にいます。これって別におかしいことでは無いですよね? 外に行こうとしても、行く場所も無いし、金も無駄に使ってしまう、と思ってしまいます。 その上、必要時以外での外出はなぜか億劫になってしまいます。別に外に出ること自体抵抗は無いのですが。 家では、ゲームやパソコンに没頭したり、ボーっとしていますが、いつもそれに没頭してばかりに、親からは「たまには外に出なさい」と言われます。 外に行くのが面倒、金も無駄にしたくない、行く場所が無い、かといっていつも家にいるわけにはいかない、こういう場合どうすればいいんですか? そもそも、必要時以外外に出る必要性が全く分かりません。 家ばかりいてはいけない、という理由も分かりません。自分が楽しく過ごせればいいんじゃないんですか? そこのところを教えてください。 いい加減、自分自身人間らしい行動に切り替えたいです。
- ベストアンサー
- その他(恋愛・人生相談)
- 外出すると不安になる
私は、不安障害で、外出すると不安になるのですが、外出して不安になるなら、外出せず、家に引きこもってた方がいいでしょうか? 家の周りを散歩するだけでも不安になります。 1人で外出すると余計に不安になります。 (私は片親と2人暮らしで、親が朝早くから夜遅くまで仕事してるので、外出する時は1人で外出しなきゃいけないのです。親は週に2日休みですが、その2日は家で休んでいて外に出ないです。友達は2人いましたが、無意識に病気の話をしてしまって、「病気の話ばかりされるの嫌!」と言われて縁を切られました;)
- ベストアンサー
- 心の病気・メンタルヘルス
- 外出するのが苦手です
中2女子です 私はどうしても外出するのが苦手です 私の地元は学生が多く、出かけると必ず知り合いに会います。 それがすごく嫌で、地元ではまったく行動できません。 地元じゃないところでは、自分よりかわいい、というか、見た目的に上の人を見ると、こんな私なんかが出かけていんだろうか、私は場違いじゃないだろうか、みんな私のことを笑っているんではないかと怖くなってしまいます。 不思議と学校は全然大丈夫なんですが… 外出しなさすぎて(学校以外)、もう最近は外出自体が怖いです 友達に誘われてもすべて断っているので、「ノリ悪い」みたいに言われてしまって嫌です。 それ以前に外出できないとずっと家にいて息がつまって嫌です。 友達と楽しく落ち着いて遊んでみたいです。かわいい雑貨や洋服などを見て回ったりしたいです。いろんなところに行ってみたいです。 私はどうしたらいいんでしょうか。 回答まってます
- 締切済み
- その他(恋愛・人生相談)