• 締切済み
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:支払い料金の疑問?)

支払い料金の疑問?

y-y-yの回答

  • y-y-y
  • ベストアンサー率44% (3000/6728)
回答No.4

私は、ぷららの関係者ではありません。 m-kanai さんのこの質問は、下記の参加企業の質問サイトからですね。 https://okbizcs.okwave.jp/ この質問が、m-kanai さんの操作により、ぷららの質問サイトの中にあるQ&Aコュニティー「OKBiz」から、外部の質問サイトの「OK WAVE」にも接続・表示・公開されました。 Q&Aコュニティー「OKBiz」には、外部の質問サイトへ接続という表示が無いし、また、この回答は、ぷららのサポート担当などからの回答ではありませんので、誤解されませんようお願いします。 「OK WAVE」とは、世界中のインターネットから、誰でも閲覧・投稿が出来る一般に公開された質問サイトです。 私の回答は「OK WAVE」からです。 > 2020年1月末に、ntt光からぷらら光にしたのですが 2020年1月末までの「ntt光」とは、光回線の契約が「NTT東・西のフレッツ光」と、プロバイダの契約が「ぷらら」と、2社の契約なので2社の支払いとなります。 2020年2月からは、NTT東・西フレッツ光の「転用契約」と契約方法で、契約をぷらら1社にまとめて、料金プラン名(回線種類・速度など)を「ぷらら光」となったのです。 ネット回線や、携帯スマホなどの料金請求は、2~3カ月遅れの請求となりますし、また、クレジットの手続き・解約が反映するのも2~3カ月遅れとなります。 > nttからの銀行引落は、2月5,904円 3月4,312円で、ぷららからもDCで2月6.783円 3月6,080円となっています。そのまま見ると、ぷららから二重取りされたと見えるのですが・・・・ 請求の明細内訳が分かりませんが、m-kanaiさんには、来ているはずです。、 請求の明細内訳が来ていなければ、ネットでも確認出来ます。 前述の様に請求遅れ・反映が2~3カ月遅れなので、NTT東・西からは 2020年1月分までの分の請求は、3月か4月頃まで来ます。(それ以後は、NTT東・西からの請求は無くなる) またぷららからの請求は、2020年1月分までの請求は、3月か4月頃まで来るだろうし、また、3月頃からの請求は前記の光回線の契約変更の請求分(今までNTT東・西が請求していた光回線契約分)が、ぷららから来ます。 繰り替えますが、ぷららからの請求の二重と思われる金額は、明細内訳で確認するしかありません。

関連するQ&A

  • 支払い

    NTTから毎月一回の引き落としされているが、(12月10日(220円))請求書と振込用紙が届いたのだが2重請求ですか。 ※OKWAVEより補足:「ひかりTVのサービスやISPぷらら」についての質問です。

  • 料金支払い方について

    料金支払い方について、以下2点の質問があります。 お手数掛けますが、ご教示お願いし致します。 Q1.支払い方の「NTT回収代行」とは何ですか。 q2.支払い方は勝手に変更してよろしいですか。 ※OKWAVEより補足:「ひかりTVのサービスやISPぷらら」についての質問です。

  • 料金

    支払い明細のNTTコミュニケーションズっていうのがひかりTVの料金でしょうか。 ※OKWAVEより補足:「ひかりTVのサービスやISPぷらら」についての質問です。

  • 支払い料金について

    8月請求分で8672円の払込用紙が届きました。web明細では8月分は4400円です。 どちらが正しいものでしょうか? ※OKWAVEより補足:「ひかりTVのサービスやISPぷらら」についての質問です。

  • 料金支払いしたのに見れない

    料金支払いしたのにエントリーコードエラーってなんで? ※OKWAVEより補足:「ひかりTVのサービスやISPぷらら」についての質問です。

  • 料金の支払い

    利用料金の支払いを昨年11月から口座振替に切り替えたが、払込用紙でも納めていた為重複して支払っていないか確認して欲しい。 ※OKWAVEより補足:「ひかりTVのサービスやISPぷらら」についての質問です。

  • 料金支払いの件 

    5月分より支払いが出来ていないのですが、使用停止になりますか。? 仕事にも使っていますので、8月2日には支払いたいと準備しているのですが。 ※OKWAVEより補足:「ひかりTVのサービスやISPぷらら」についての質問です。

  • 料金が倍になっている

    息子がスマホでぷららと契約しています。引き落としを親がしてるのですがあらためてみると引き落とし額が昨夏から3960円/月になっています。この金額をぷららのHPで調べるとルーター込みの値段?の様なのですがNTTからも別にルーターレンタルの料金は毎月請求されています。本人は変更した覚えは無いと言っていますがどういったことが考えられますか? ※OKWAVEより補足:「ひかりTVのサービスやISPぷらら」についての質問です。

  • NTTぷららから2090円の引き落としについて

    現在、以前の住まいから住所を変えているにもかかわらず、2か月に一度、銀行口座より2090円が引き落とされています。 この引き落としを止めるには何をすれば良いでしょうか。 通帳には NTTぷらら(セデイナ NTTぷらら(SMFS と引き出し元が記載されています。 ※OKWAVEより補足:「ひかりTVのサービスやISPぷらら」についての質問です。

  • 支払方法

    支払に使っている「NTTグループカード」のサービスが終了します。 以前お得だったので使っていたのですが、今後の支払いは何が良いのですか? ※OKWAVEより補足:「ひかりTVのサービスやISPぷらら」についての質問です。