• ベストアンサー

大学受験での偏差値

東大の理IIIと京大の医学部の、受かるために必要な偏差値は同じくらいですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

東大京大と並べられることが多いですし、どちらももちろん難関…!でもやっぱり東大は別格ですよ。 東大模試の結果はボロボロでも、京大模試は合格圏内になるみたいなイメージです。僕の友達でもそういう人結構多かったです。東大諦めて京大にしたわ…みたいな。(でも関西を拠点にしたいとかなら、京大でも十分ドヤ顔できますし(笑)なによりいい大学ですよ!) ですがもし目指されるなら、最初は東大行くつもりで全力疾走してみてください。応援しています(^-^)

noname#248881
質問者

お礼

回答してくださりありがとうございます。東大も京大も日本ではトップですが、まずは東大を最初の目標にして頑張ろうと思います!応援、ありがとうございます!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 東京大学の受験の難易度について

    ’90年ごろは東大理1以上の難易度だったのは東大理3、京大医、東京医科歯科大、阪大医、名大医、慶応医くらいだったと思います。ところが最近の偏差値ランキングを見ると、東大理1が中堅の医学部と同じくらいになっているように思います。 実際東大理1はどのくらい簡単になったのでしょうか? 終身雇用が崩れて学歴で食べられなくなり医学部志向が言われて久しいので、医学部を目指す学生が増えて東大を目指す受験生が減り、つまり医学部がより難しくなったのと東大が簡単になったのと両方だと思いますが。 同じく最近は東大文2が東大文1よりも難しいと聞きます。東大文1はどのくらい簡単になったのでしょうか? 文1が簡単になったのはなんででしょうか?公務員(官僚)人気が低下し、弁護士が食べられなくなって、一方外資系の金融・コンサル会社が人気だからですか? 20年くらい前だったか、少子化で受験生が減るけれど大学の定員はそれほどには減らないから、東大の偏差値が70から55に下がると予想されていたのを覚えています。そんな極端な事は無いと思いますが。

  • 偏差値の高さ

    来年に受験を控えているものです。今行きたいところもいくつか決まってきたのですが、偏差値の高さがわかりません。塾などによって違うと思いますがそのへんは適当にお願いします。 ・筑波大医学部 ・千葉大医学部 ・東大理2 よろしくお願いします。

  • 大学の偏差値ってどのように決めているんですか

    偏差値というのは理解しているのですが、大学などの偏差値はどのようにわりだしているんでしょうか?偏差値の定義を調べると、 偏差値(へんさち、Standard score)とは、ある数値が母集団の中でどれくらいの位置にいるかを表した無次元数。平均値が50、標準偏差が10となるように標本変数を規格化したものである。偏差値60以上(あるいは40以下)は、全体の15.866%いる。 偏差値70以上(あるいは30以下)は、全体の2.275%いる。 とあります。有名医学部や東大などは偏差値70以上とよく目にします。ということはこの年に受けた受験生全体の約2%しか東大には受からないよということでしょうか?ただ全学生が東大受けるわけではないし、医学部を受けるわけではないので、一体どうやってこの東大は偏差値70以上という値をだしているんでしょうか? どこか政府機関か何かが毎年その大学にあった偏差値をわりだしているんでしょうか?

  • 大学受験についてです。

    東大理IIIに合格した人は化学と物理選択の人はだいたいセンターと2次試験でそれぞれ何点位とるんですか??ほぼ正解といったところでしょうか???そのような人たちは高校1年生の時点で化学I、物理Iはすべて終わってるんですか?? あと、数学は6問中5問は正解しないときついですよね? 国語や英語に関してもどのくらいとらないといけないのか詳しく教えてください<m(__)m> よろしくお願いします!!! あと、前に代々木ゼミナール高1の学力診断模試を受けたんですが、自分としてはかなり低い点数でも東大理III志望者の中では80位以内には入っていました。 東大理IIIに受かるような人たちって最初は偏差値50くらいしかなくても後に凄い偏差値をあげてくる人たちが多いんでしょうか???

  • 東京大学、京都大学に詳しい人に質問です!!

    東京大学、京都大学に詳しい人に質問です!! 東大理科一類の偏差値と、京大工学部の偏差値を比べると、 だいたい東大が、67,68くらいで 京大が、63,64 ということで建前では東大のほうが難しいとなっています。 しかし、東大も京大もくそ難しいというのが一般論ですよね。 じゃあ東大と京大、 効率よく勉強したとして、 さらに、同じ時間勉強した、 としたら、 どちらの大学のほうが入りやすいのですか?? (東大理1と京大工学部で比較していただけるとありがたいです。) あと、東工大3類はどうですか? (こっちはわからなかったら回答しなくても大丈夫です。東大と京大がわかっていればじゃんじゃん回答してください!)

  • 京都大学の偏差値ってどのくらいですか?

    医学部に進みたいと思って、探していたら東大がでてきたのですが・・ 京都大学の偏差値ってどのくらいですか?

  • 東京大学と福岡大学

    和田秀樹は『私自身、東大理III(医学部)の出身者なのだが、大学時代、他大学の人と話をしていて、相手の知的水準が低いと感じることはほとんどなかった』と言ってました。 理IIIの人がそれぐらいですから、東大理I・理II・文系の人は、頭の程度は福岡大学や九州産業大学とたいして変わらないんでしょうか?

  • 大学受験について・・・・・・・・。

    偏差値29や30から東大理Iに合格した人は 沢山いると聞いたことがあるんですが・・・・・・・・。 偏差値50や60から東大理IIIに合格するのって高1のいまの時点から 夜遅くまで死ぬ勢いで勉強やっても無理(無駄)ですか? 僕は一応毎日1時間半か1時間くらい部活(運動部)があります。 だから、時間的に足りないだろうから夜遅くまで勉強していますが・・・・・。 あと、これからは次の日に部活がない日はもっと遅くまでやろうと思っています。 それは非効率だとは分かっていますがやっぱり時間も足りないし部活はやってた方が自分的には勉強が頭に入ってくるし、やめようとは思いません。あと勉強はやったもん勝ちだとは思うんで!!! あと、気合さえあればそんなの関係ないと思うし……。やる気だけはあります。毎日家で「東大理IIIになんとしてでも合格する!」って叫んでます(笑) だけど、やっぱり東大理IIIは天才しか受からないとか、今からじゃ間に合わないとかそういうフレーズが頭にあって、最近そういうのばかり目に入ってくるもんでやっぱり頑張っても無駄かな~と不安もあります。 長々と自分の考え語ってしまってすみません。 なんか、意見とかアドバイスとかください。今の時点でここまで高校の勉強内容を終わらせないときつい・・・・・。とかいろいろ教えてください!! 無理なら無理とはっきり言ってもらってもかまいません!!! よろしくお願いします!!!!!

  • 都立トップ高校入学者の多くが国私立難関高校を辞退しているのは本当か?

    日比谷高校等の都立トップ校入学者の多くが学附、筑附、早慶付属、桐朋、海城等の難関国私立高校を辞退している。さまざまなところでこのことは盛んに言われていますが、私にはどうも信じがたい話なのです。真相をご存知の方は教えてください。私には、かつての栄光があるとはいえ都立が過大評価されているような気がするのです。以下を見る限り、医学部に都立はまだ弱く総合的に見てまだまだ国私立の方が大学進学を考えた場合に良いと思うのです。 2007年主な大学実績(これは進学者数です) 学芸大附属(卒業生数328)  東大70 京大5 一橋12 東工大12 早大33 慶大36 国公医19(理III2) 筑波大附属(卒業生数236)  東大40 京大2 一橋8 東工大9 早大?? 慶大?? 国公医9(理III1) 海城(卒業生数395)  東大51 京大2 一橋10 東工大19 早大38 慶大59 国公医27(理III2) 桐朋(卒業生数318)  東大24 京大1 一橋15 東工大11 早大42 慶大34 国公医12(理III0) 巣鴨(卒業生数273)  東大24 京大4 一橋2 東工大17 早大?? 慶大?? 国医25(理III1) 都立日比谷(卒業生数319)  東大28 京大0 一橋7 東工大11 早大?? 慶大?? 国公医7(理III0) 都立西(卒業生数313)  東大16 京大5 一橋12 東工大11 早大?? 慶大?? 国公医12(理III0) 都立国立(卒業生数319) 東大16 京大5 一橋19 東工大11 早大?? 慶大?? 国公医4(理III0) 都立八王子東(卒業生数322) 東大16 京大1 一橋5 東工大12 早大?? 慶大?? 国公医8(理III0)

  • 理IIIとその他

    東大でも理IIIとその他の科類ではレベルが違いますか? 昔から理IIIだけは別格だと言いますが、やはり学生の質も全然違うのでしょうか? 稀ですがスポーツ選手でも東大卒がいたり、昨今では東大生アイドルとして明らかに低能と思われる人がテレビに出てきてますよね。 しかし、そういう人たちの所属科類や出身学部を見ると、必ず理III・医学部医学科以外です。 ある人が「理III以外は馬鹿でも入れる」とまで言っていましたが、やはりかなりのレベル差があるのでしょうか?

このQ&Aのポイント
  • 実子が葬儀に来ないこともあるのか?介護施設で亡くなられた男性がいて、実子は呼ばれているが本人が来ないことを遺言したという話がある。
  • 葬儀や結婚式への参加意味について、合理的に考えると無駄なことだと思う人と意味があると思う人がいる。
  • 漫画家の蛭子能収氏も親や兄弟の葬儀や結婚式に行かない意味を主張しており、それはしてほしいことだけをするという考え方と関連している。
回答を見る