• ベストアンサー

【英語】blown up into something that it probably isn'tとは?

papasan33の回答

  • papasan33
  • ベストアンサー率47% (90/189)
回答No.2

#1さんのご回答で良いと思うのですが、第一文の解釈だけは異なっています。 私は、マン(サイモン・マン)が有罪判決を受けたことと対比して、サッチャーに対する嫌疑が弱かったと言っているものと理解しました。 (マークサッチャーの愛称って、"Mann"でしたっけ?^^;) 表題に関しても、#1さんのご回答通りですが、以下のように訳しました。 「この出来事全体が、恐らく事実とは異なるものに膨らませられた(誇張された)」

yos4
質問者

お礼

papasan33様 ご回答ありがとうございました。 どちらの解釈が正しいか、関係ニュースを調べてみましたが、わかりませんでした。 私には、判断できそうにありませんので、 今回、ポイントは、早いもの順でつけさせていただきます。 いつもご回答ありがとうございます。

関連するQ&A

  • Isn't that something !

    NHKラジオ英会話講座より Her acting career is really taking off. Isn't that something ! 俳優の仕事がいよいよ軌道に乗ってきてるんだ。 それはすごいですね! (質問)[Isn't that something]がどうして「それはすごい」の訳になるのでしょうか?[something]に「すごいこと」のような意味があるのでしょうか? 丸暗記しろ!!では無くて、初心者にも分る説明がいただければ大変嬉しく思います。以上

  • it isn't just??

    it isn't juse the rise in sea level that makes the surprising news out of Greenland so disturbing. That is only one more hint that climate change may hinge on tipping points. it isn't just ってのはnot only とみるんでしょうか?そしたらbut alsoは?と思うんですが。次のセンテンスでthat is only one more hint ってあるんじゃないですか?これがまさかbut alsoとしての役目をおっていたりしませんよね??

  • Isn't it happy?

    確認させてください。 Isn't it happy?って、それって幸せじゃない? ですよね。幸せじゃないんじゃない?じゃないですよね。

  • isn't it? の使い方

    教えてください。 It looks very realistic,isn't it? という言い方は合ってますか? doesn't it?を使うときはどういうときなのかも良くわからないのですが・・・。

  • Isn’t it?

    英語力がネイティヴなみのオランダ人が(大学講師)、メールでこのように使っていました。 "We are having a meeting tomorrow, isn't it?" 文法的に言ったら"aren't we?" が正しいと思うのですが、口語ではこのような使い方もありなのでしょうか?

  • on whose behalf he is negotiating

    on whose behalf he is negotiating A purchasing manager negotiates regularly with suppliers on behalf of his employer. He acts as the employer's agent but, unlike the lawyer described earlier, is part of the organization on whose behalf he is negotiating. という文があります。この文の後半 on whose behalf he is negotiating.の意味なのですが、文脈からは何となく分かるのですが、文法的に良く理解できません。どなたか、訳と併せてご教示いただければ幸甚です。

  • write up

    I work in a small office where our boss has the habit of going through employees’ desks when they’re out. He claims he’s looking for something, but makes assumptions about things he finds, leaves terse notes, etc. Once I got in trouble because he found a company spoon in my drawer. Another time, he chastised me for improperly storing pens. As a result, I don’t take time off anymore. My colleague and friend, “Tim,” is currently on a two-week vacation. Our boss went through his desk, theoretically looking for a file. While rifling, he found Tim’s résumé and a half-finished cover letter. Angry and assuming Tim was looking for another job, our boss made an excuse to write Tim up for some unfinished paperwork. write Tim upはどのような意味でしょうか?よろしくお願いします

  • isn’t that the case with

    isn’t that the case with all progress?の意味/訳を教えてください。 以下の文の最後の部分です。(映画評の一部で、Emmiは映画の主人公の名、Fassbinderは監督の名です。人種差別の話です) And even while showing that the turnabouts in the attitudes of Emmi’s neighbors, children, and coworkers are motivated by self-interest, Fassbinder makes us ask: isn’t that the case with all progress? http://www.criterion.com/current/posts/1067-ali-fear-eats-the-soul-one-love-two-oppressions また、この記事の一番最後の he gave himself too little credit. というところもよくわかりませんでした。どういう意味でしょうか? 「彼は自分のこともほとんど信頼してない」? よろしくお願いします!

  • It wasn't that great の that

    先日 私 How was your vacation ? 友人 It wasn't that great . The food was awful 以上の様な会話が有りました。 友人の会話の中の that はどのような意味なのでしょうか? おわかりになるかたおしえて下さい。 よろしくおねがいします。

  • Yes, isn't it?は何の略?

    Mary: Mike and Nancy Gates just had a baby! Taro: That's wonderful news! Mary: Yes, isn't it? I'm really happy for them. というような会話文がありました。Yes, isn't it?が Yes, isn't it wonderful news?の略だと解説にありましたが、 自分はYes, it is wonderful news, isn't it?だと思いました。 実際、どのように判断すればよいのでしょうか?