• 締切済み

21インチLCDモニタで解像度を1024x768にできる?

はじめまして。 現在21インチのCRTディスプレイを使用しておりますが調子が悪くなったのでこの際,液晶ディスプレイに買い換えようと思ったのですが,1つ分からない点があります。 現在21インチCRTで解像度を1024x768に設定して,とても使いやすく大きさにも慣れているのですが,LCDの場合19インチですと推奨解像度が1280x1024に,21インチですと1600x1200と書かれています。 LCDだと,推奨解像度以外に設定すると画面がにじんだようになってキレイに表示されないと記憶しているのですが,1024x768に設定してキレイに表示できるものなのでしょうか。 ちなみに学校にある17インチのLCDで1024x768に設定すると「このモニタは1280x1024が最適です」と表示されて,1024x768では文字がにじんだようになって,くっきりとした表示でなくなってしまいます。CRTの時は解像度を変えても,画像の品質は変わらなかったのですが,LCDってこういうものなのでしょうか。 長くなってすみません。ご存じでしたらお教え頂ければと思います。

  • kippy
  • お礼率55% (5/9)

みんなの回答

noname#161749
noname#161749
回答No.4

モニターの設計で変わりますね、 推奨解像度以下の解像度信号が入力された時に、 自動拡大(画像の足りない部分を自動的に補完して表示)するモードになっている場合に、 ご心配されている滲んだような表示になります、 リアルモード表示が設定できるモニタなら、 PCからの信号のドット(ピクセル)とモニタのドットを強制的に一対一で表示させるので、 滲んだような表示にはなりませんが、 1280x1024のモニタで1024x768を表示させる場合、 モニタ全画素中の1024x768部分しか使わずに表示するので、 モニタの全性能が使えないし(もったいない)、 液晶の特性として固定表示させていると液晶の動きが鈍くなり回復させるには固定表示させていたのと同じだけの時間がかかります(CRTの焼き付きは回復できませんが液晶は回復できます)。

  • sanori
  • ベストアンサー率48% (5664/11798)
回答No.3

まず最初に一言。 CRTの21型は、液晶で言うと、だいたい18型です。 CRTの「○型」というのは、画面端の非表示領域も含めた、「ずる」の寸法なので。 (液晶の場合は、○型というのは表示領域の対角線の長さそのものです。) ですから、21型のCRTの画面の大きさそのままで買い換えたいのであれば、最近多く売られている17型(4万円台)、19型(6万円台)、もしくは、あまり売られていない18.1型のうちの1つから選択するのがよいでしょう。 17型~19型では、ほとんどの機種は解像度が1280x1024(SXGA)で、横縦比5:4です。 さて、 ご質問の趣旨は、最適解像度でなく、あくまでも解像度を落として1024x768(XGA 横縦比4:3)で表示させたいということなのでしょうか? 解像度の落とし方は、液晶ディスプレイの機種によって、方式が決まっています。 一番単純な方式は、横1280の中に1024を大体等間隔になるように、時々1個飛びに表示します。そして、その飛ぶところの画素も、隣の画素と同じ表示にしてしまいます。隣が黒ならこちらも黒、隣が白ならこちらも白、という具合に。そうすると、どういうことが起こるかというと、文字を表示させたときに、文字の線が太ったところが出来てしまい、いびつな感じの文字になります。 別の方式もあります。例えば、前記と同様に、大体等間隔になるように、時々1個飛びに表示しますが、その際、その飛ばされる画素の表示を左隣と右隣の中間にします。左隣が黒、右隣が白だったらグレー、左隣も右隣も白だったら白、という具合に。そうするとどういうことがおこるかというと、文字を表示させたときに、ぼけたように見えたりします。 まだ他にも方式はあると思います。 それぞれによって、見え方は様々でしょうが、いずれにしろ、あまりいいことはありません。 最適解像度以外ではなるべく使わないことをオススメします。 >「このモニタは1280x1024が最適です」と表示されて, >LCDってこういうものなのでしょうか。 機種によります。表示されないものもあります。 最近は表示される機種のほうが多いと思います。 大概、表示された後、すぐ消えます。 >1024x768では文字がにじんだようになって >LCDってこういうものなのでしょうか。 そうです。上記の説明の通りです。

noname#8602
noname#8602
回答No.2

液晶モニタは、有効画素数=推奨解像度=最良解像度と考えて差し支えありません。 よって、具体的に機種をあげられた液晶の場合、S190なら1280*1024、L885なら1600*1200で使うのがベストです。 ちなみに、こういった高解像度のモニタでWindowsを使うときには、例えば、デスクトップで右クリックしてプロパティを選び、「画面のプロパティ」を表示して、デザインの部分でフォントの大きさ・バーの太さなどを調整可能、また、「設定」・「詳細」の項目でも「画面」「フォントサイズ」で調整可能ですので、これらは併用すれば、1024*768を越える高解像度で、「極端にアイコン・文字・バーが小さい」という状況を緩和できます。 なお、私は、17インチのCRTで、1152*864というマイナーな解像度表示を常用していますが、例にあげたカスタマイズ(後者の方で125%拡大)をしています。また、職場で使っている三菱のRDT178S(1280*1024)も同様です。

  • banbiebie
  • ベストアンサー率23% (48/204)
回答No.1

全然専門家じゃないんですが22インチワイドを使用してます ハードの設定によるのかとは思いますが 1280×768が最高というか推奨というかで使用中です ちなみに以前17インチワイドで1024×768でした どっちもクッキリです 友人のCRTでは当時800×600が推奨でそれ以上の設定も何故かできて 800×600以上で設定すると滲みはないものの 凄い小さい文字で 表示されていたので800×600で使用していましたね 推奨とはいっても本人がコレだ と思うもので良いと思うんですが あとはモニタの型番等記載が無かったので私も確認してみたいな?と 思いましたが専門でないもので自信は無しです(^^;)

kippy
質問者

補足

お返事誠にありがとうございます。17インチで1024x768でくっきりでしたか・・。学校のLCDは三菱電機のRDT178Sというものです。 http://www.nmv.co.jp/mitsubishi/product/rdt178s/index2.htm 上のページでは「表示画素数」と記載されており,1280x1024となっています。1024x768で表示すると「最適信号は1280x1024です」と表示されてしまいます。 型番ですが,下記のページにあるEIZOのS190か,L885にしようと思っているのですが,買ってから1024x768にできなくって,すっごく文字とか小さくなっちゃったら困るし,1024x768に設定したらなんとなくザラザラした画像になったらイヤなので,質問致しました。 http://www.eizo.co.jp/products/comparison/fea_lcd.html

関連するQ&A

  • 19インチ液晶モニターの解像度?

    19インチ液晶モニターの解像度1024X768で 使っているのですが 1280X1024にあわせて下さいとモニターから支持があります、1280X1024にあわせると 何から何まで 小さくうつり ものすごく 画面が見にくくなります、このまま1024X768で使っていても支障はないのでしょうか?   また何か 調整方法などあるのでしょうか? 教えてください。

  • CRTモニタの解像度について

    表題の件について教えていただきたいのですが、 次期PCにdellのDimension4300(XP)+17インチCRTを検討してます。 そこで思ったのですが、このモニタの仕様が >最適解像度   1024 x 768 >(リフレッシュレート:85 Hz) >最大解像度   1600 x 1200 >(リフレッシュレート:75 Hz) となてるのですが、 これは常時1600×1200で使用しても問題ないのでしょうか? winXPの推奨解像度が1280×?という噂ですし、 せっかくなので現在より解像度が高いほうがいいです。 (現在はノートなので13インチ液晶1024×768) 液晶もだいぶ安くなったのですが、 バックライトの明るさが徐々に暗くなるので どうも好きになれません。。。

  • PCモニタの解像度について教えてください

    PCモニターの解像度についてお教えください。 現在使用しているノートが14インチモニタ(解像度3000x2000dpi)です。 このノートを外付けディスプレイで使いたいと思い24インチモニタ(最大1920x1080)に繋いだところ、 ノートの画面とほぼ同じ表示範囲が拡大されたような感じで24インチに表示されています。 まず、この理屈がよくわかりません。 ノートの解像度からすれば相当四辺が切り落とされたようになる気がするのですが。 やはり切り落とされているのでしょうか。壁紙が同じ画角のため騙されているのでしょうか。 たしかに間延びしたというがウインドウや拡大されすぎて文字も大きすぎるので、この2台を並べて同じ距離感で使うのは無理という感じがします。 (1920x1080)というのはゴクゴク一般的な24インチモニタの解像度です。デスクトップPCをつないだら本当にこんなに大きな文字が表示の限界なのかな、という疑問もあります。職場で見る1920x1080はもっと細かく感じるのですが。 ここで質問ですが、WQHD(2560x1440)というモニタを購入すれば小さな表示が可能となり、ノートと並べて(拡張表示)使うことが出来るのでしょうか。

  • 液晶モニタのインチ数と解像度の関係について

    お世話になります。 タイトルにも書かせて頂いた様に、液晶モニタ解像度とインチの関係性を知りたく調べています。 ですが、なかなか思うようなサイトが見つからず行き詰っている部分もあり、こちらで質問させていた頂こうと思いました。 もし、よく御存知の方いらっしゃいましたら御教授頂けると嬉しく思います。 ちなみに液晶モニタはテレビというよりかはパソコンのディスプレイという解釈でお願いしたく思っています。 私の言う液晶モニタと解像度の関係性というのは、 17インチなら → 1280×1024 19インチワイドなら → 1440×900 といったような各最大表示解像度に対応したディスプレイのインチ(○○型)・関係性が知りたいのですが、調べてみるとインチ数が17→19へ変わるのに何故か 最大表示解像度はどちらも1280×1024と同じみたいで、どの情報が正しいのか迷ってしまい頭が混乱してきます。 メーカーによっても異なってくるものでしょうか? 上記ではパソコンのディスプレイを参考に説明させていただきましたが、知りたいのは、携帯のTFT液晶やデジカメの小さな液晶モニタのものから パソコンディスプレイの大きな液晶モニタまで何かわかりやすい対応表のような感覚でご教授いただきたく思っています。 宜しくお願いします。

  • 17インチモニタの解像度を変えたいが…

    先日、こちらで質問を立て、皆様から推奨されたエプソンダイレクトのデスクトップPC(AT950)を購入しました。 (お教え下さった皆様、本当にありがとうございました) 価格の割に実に良い機械で、大変満足していますが、1つだけ困っているのが、ディスプレイの表示。 17インチなので、解像度を1280×1024 にしたら、表示がとてつもなく小さくなってしまって…。 今まで、14インチのノートを使っていたのですが、その14インチの表示のまま17インチになった感じで、モニタ左上のほうにチマチマっとまとまって表示されてしまいます。 文字も小さくて、ツールバーなどはろくに読めません。 画面の設定からフォントを大きくしたり、表示%を大きくしてみたりして、文字そのものの表示はなんとか大きくなったのですが、画像などは当然、全く変わりません。 HPを作成しているのですが、自分のモニタと他のPCでの表示があまりにも違うので、作りにくくて困ります。 解像度が1024×768くらいが一番良く表示されるのですが、そうすると縦長に表示されてしまって画像などは非常に変なものになってしまいます。 私の買ったディスプレイには、「縦横のバランスを自動調整する」という設定がないのです。 買い換えるよりしょうがないのでしょうか? メーカーに問い合わせてもらちがあきません(その設定でご了承下さい、という返事だけです) ネットを楽しむのが、PC購入の主な目的ですので、このままでは、新規購入した意味がなくなってしまいます。 何か方法はないものでしょうか? 14インチに表示されているくらいのバランスで、表示させたいのですが…。 ちなみに、ディスプレイは、アナログ。その他補足致しますので、よろしくお願い致します。

  • デュアルディスプレイとCRTモニター

    ・現在LCDディスプレイを使っていますが、ゆくゆくはCRTディスプレイをつなげ、現在使っているLCDディスプレイと一緒にデュアルモニター環境を作ろうと思います。 1:現在使用しているLCDディスプレイは17インチのSXGAタイプですが、CRTも解像度や表示エリアをそろえようと思います。ただLCDとCRTの表示エリアの関係で17インチCRTでは17インチLCDよりも狭くなってしまうそうです。 表示エリアのサイズをそろえるなら、何インチぐらいがよいでしょうか? 2:現在のPCはオンボードグラフィックで、グラフィックカードはAGPタイプが1枚増設できますが、グラフィックボードを取り付けてドライバインストールなどをした後、既存のLCDモニターをメインとし、CRTはセカンドモニターとして使う予定ですが、設定等で特に注意することはありますか? なお、LCDディスプレイも普通のアナログRGBコネクターです。 3:セカンドモニターにCRTを選択したのは、LCDとCRTを使い分けたかったからです。 ただCRTがLCDより優れている点といえば応答速度・輝度・発色などがありますが、現在のLCDはCRTと遜色ないものも多いうえ、アプリケーションもCRTのほうが作業しやすいものは少ないように思えます。 今どきCRTが望ましいアプリケーションなんてあるのでしょうか?

  • 以下の液晶モニターは画面解像度変更後、鮮明に映る?

    以下の液晶モニターは画面解像度変更後、鮮明に映る? 長年、使ってきたCRTモニターの調子が悪く、液晶モニターに買い換えようと思うのですが気になる事があります。 液晶モニターは推奨解像度以外、変更すると通常画面がぼやけると聞きますがUXGA(1600x1200)→SVGA(800x600)の液晶モニターは解像度変更後、画面がぼけないと知りました。 そこで以下の液晶モニターは解像度を変更後(※スケーリング、縦横比を維持するで設定)画面は鮮明に映りますか? ・WXGA(1280x768)→VGA(640×480) ・WXGA(1280x800)→VGA(640×480) ・SXGA(1280x1024)→VGA(640×480) 実はVGA(640×480)とSVGA(800×600)のゲームソフトをフルスクリーンで鮮明に楽しみたいのです。 それから、ノートPCで最大解像度が1600×900の機種を所有しているのですがSVGA(800×600)に解像度変更(※スケーリング、縦横比を維持するで設定)しても上下に黒帯が表示せず、左右に黒帯が表示され画面がぼやけます、ワイドとスクエアの相性の関係でしょうか? ご存知の方、お解かりで教えてください、よろしくお願いします。

  • 21インチCRTモニタ(解像度2048x1536)の細かい文字の視認性

    時代遅れの質問をお許し下さい。 現在、19インチCRTモニタで1920x1440の解像度で使用してます。 9ポイントの小さな文字でも認識できるのがお気に入りです。 SONYのCPD-G420というモニタです。グラフィックボードはMatrox社のP650です。 用途は主にDTPとネットで3Dゲーム等は一切やりません。 液晶モニタが主流の昨今ですが、職場の設置スペース(幅のみ)の問題で 解像度2048x1536が表示可能な液晶モニタの購入ができません。 また、最近自宅で26インチワイド液晶モニタ(14万円台のハイエンド機種)を 購入しましたが、文字サイズを細かくするとギザギザが気になるようになり ブラウン管の方がかえって文字が鮮明に見えてしまいます。 比較的使用時間の短いハイエンド21インチCRTモニタ(解像度2048x1536) が中古市場にでまわってるので、購入検討してます。 質問ですが・・・ (1)21インチCRTモニタで解像度2048x1536にした時に9ポイントの小さな文字が認識できますか? (2)(1)が第一目的ならば、どんな機種がおすすめでしょうか?   候補はSONY CPD-G520,CPD-G520もしくはナナオ FlexScan T966です。 (3)CPD-G520はドットピッチが0.21mmと細かいので文字の視認性がいいのでしょうか? (4)プロがFlexScan T966を好む理由を教えて下さい。今回の文字の視認性と関係ありますか?

  • 液晶モニタの解像度

    液晶モニタの解像度 いま1280x1024の表示が可能な液晶モニタを持っています。オンラインゲームをするときはウインドウモードで1280x720の解像度で起動します。 そこで質問なのですがゲームをする以外のとき(インターネットなど)使っているときに1280x720の解像度に設定すると縦長になってしまいます。 説明がわかりにくいと思いますが、用はゲーム以外のときも1280x720の解像度で使いたいわけです(縦長にならないように、あと上と下に表示できなくなってもかまいません)

  • 解像度の違うモニターでの解像度設定

    DELLの20インチワイドディスプレイと20インチディスプレイ(いずれも液晶)を使っています。 片方が最大解像度1680*1050,片方が1600*1200です。 この二つのディスプレイを使ってデュアルモニターにしようとしました。 ところがそれぞれのモニターの解像度を最大の状態でデュアルにする方法がわかりません。 3200*900という二つ合わせた解像度になってしまうため、どちらのモニターもゆがんだ画面になってしまいます。 なんとか二つのモニターを別々に解像度を設定する方法はありませんでしょうか? つかっているグラフィックボードはGeForce5700ultraでドライバーは今日ダウンロードしてきた最新版です。 よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう