子供のLINEトラブル

このQ&Aのポイント
  • 中学1年生になる女の子が友達に有料のLINEスタンプを10数名送っていたことが判明し、返金したいとの連絡がありました。
  • 子供は連絡をくれたお母さんやお友達のことをよく思っていないようで、お小遣いの大事さやお金のやりとりがトラブルになることを説明しました。
  • 親としてどのように対処すれば良いか迷っており、学校に報告するべきか、子供との会話を通じて対応するべきか悩んでいます。また、今後同じ問題が起きないようにするためのアドバイスを求めています。
回答を見る
  • ベストアンサー

子供のLINEトラブル

子供のLINEトラブル 中学1年生になる女の子がいます お友達に有料のLINEスタンプを10数名送っていたようです 友達のお母さんから、このことを両親はご存知ですか? 連絡先がわからない友達には代わりに送って欲しいと言われ困っている 困っている、よくないことなので返金したいと連絡がありました 子供はお母さんに言わないでとお友達にまたLINEを送ったり、学校に言わないでとか、 連絡をくれたお母さんやお友達のことをよく思っていないようです お小遣いは大事なお金と言う事 お友達にものを送ったりお金のやりとりをすることがトラブルになるのでよくないこと 友達はお金や物で関係性が悪化することがあることを説明しました 送った友達の、お母さんの連絡先が分かるのが3名ほどです の件はあったように親として対処すればいいのか迷っています 学校に報告した方が良いのか? 子供から送ってしまった子供にLINEを送ってもらい、今回は喜ぶと思って送ってしまったが、お母さんとお話しして、いろいろな問題が起こる可能性がいいので、今後は寝ないようにするねとLINEで伝える来週でも大丈夫でしょうか? 良いアドバイスがあったら教えて下さい

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • KoalaGold
  • ベストアンサー率20% (2539/12476)
回答No.1

個人間で起こることであり学校は無関係だと思いました。 強要されたのでなく相手が喜ぶと思ってお小遣いの範囲で払ったのですよね。本人にもうしないように申付けるだけでいいと思います。 友達の親を巻き込むまでもなく本人が頼まれても断ればいいだけで、それが脅しやカツアゲになってきたらスクショをとって親に送ったらいいと思います。 証拠が残るように会話だけでなくLINEで確認を取るような書き方をしてもらいましょう。

Wakanababu
質問者

お礼

ありがとうございました。 私もそう思いました。大きな騒ぎにして、子どもの心をこれ以上きずつけたくもないです。

その他の回答 (1)

  • Don-Ryu
  • ベストアンサー率24% (255/1048)
回答No.2

スマホを取り上げて、どつけばいいと思います。 ぐだぐだ理屈を説明するような次元の話ではありません。 人として根本的にやってはいけない事を、理解していない。 人として理屈抜きに、絶対にやってはいけない事がある、 その事をきつく教えるべき。 (一体ご主人は何をやっているのか?)

関連するQ&A

  • LINEって子供にさせていますか?

    中学生の子がいますが、 学校の保護者会ではLINEに対しての注意がいつもあります。 スマホやタブレットを持つ子は小学生から持っているので、 中学になると友達との連絡手段でLINEが主流になりつつあり、 いくつかのグループもあります。 ママ友の中では、 Wiiか、DSなどは与えているけど、 パソコンは家族共有、ネットは基本させない家も多いです。 でも、親のスマホを共有してLINEも共有で使う子もいて、 グループLINEにどうしても参加したい子もいるようです。 私自身、友達との連絡はLINEです。 グループLINEもいくつもあり、 様々な情報交換に役立っています。 それの何がダメかを聞かれても、 トラブルが起きるとしたら、 それはLINEではなく、その人本人の性格によるものです。 2人ほど、変な人がいましたが、 それは実生活でも人とうまくかかわれない人でした。 子供たちがLINEを使うのは未熟だからダメと言いますが、 それを見てあげながら使えるのは小学生までと感じます。 中学生になると、学年が上がるごとに親と話さなくなったり 秘密が増えます。 そうなってからネットを与えると、 その子がどんな風に使う子なのかわからないと思うのです。 今はどんなにネット環境を禁止しても いずれ使う時が来ます。 それなら親子で使う事を素直に応じるときに 持たせて一緒に使い方を学ぶことが大事で、 学校の言う、 「トラブルになるから持たせない」というのは、 「中学時代に問題起きるとこちらが大変なので、 もつなら高校になってからにしてね。 だってそうしたらこちらは関係ないから」 という事なんだなぁと思うのです。 ネットは使うと依存する場合もありますが、 使い方を知らないでいても、 自転車が乗れない。泳げない。 と言うように、上手に使うタイミングを逃すのでは? と強く思います。 一緒に使うのを了承する時期に持たせると、 友達の性格も知ることが出来ます。 もう時代は変わっています。 トラブル回避のために持たせないのではなく、 トラブルを知るために親子で早めに使う。 と思うのですが、どうでしょうか? 成長すれば、新しい出会いもあって交友関係は変わりますが、 子供の人とのかかわりに癖や傾向を知っておくことは、 異変を早く気が付きやすくなると思うのですが・・・。 先日、中1の子のママ友が、 {LINEはいじめやトラブルの元!危険すぎる」と力説していたので 疑問を感じました・・・。 トラブルはいつ持たせてもなるし、 今はまだ、親に何でも話してくれるのだから、 今持たせる方がチャンスと思うのですが・・・。 やはり、危ないものは使わせないという親の方が多いですか?

  • メールとLINEの使い分け

    タイトルの通りです。 最近職場の気になる人に理由をつけて連絡先を聞きました。 流れとしては以下の通りです。 廊下で会った時に私から連絡先を聞いたが、お互い筆記用具もスマホも持っていなかったので、メルアド、電話番号、LINEのIDを書いたメモを後で持って行った。 ↓ 昼休みにすぐメールがきて、電話番号が書かれていた(てっきりLINEで連絡がくると思っていた※スマホ=LINEしてる、とは思っていません)。 ↓ 私から理由をつけて何度かメールをして、やりとり。(返事はいつも3~7分くらいでくる。) ↓ LINEは既読がわかって面倒だから使いたくない、と言っていた。 ↓ 離席中にお菓子の差し入れをしたら、LINEでお菓子ありがとうのスタンプのみでお礼がきていた。(今さらLINE?嫌いじゃないの?) ↓ LINEではスタンプしか使わない、と言っていたけど、最近仕事に関係ない簡単な頼みごとをする内容のLINEがきた。 既読がわかって面倒ならLINEは使わずメールのままでよかっただろうし、その割にはメールの返信が早いので、何だか矛盾している気がします。 皆さんはLINEとメールをどう使い分けていますか?

  • 子供の金銭トラブル

    私の息子は小学4年生です。最近小学3年生とよく遊んでいるのですが、そこに上下関係はなく対等に遊んでいました。 しかし、最近帰ってくると新品のオモチャを度々持って帰ってきて、ウチの息子にはお小遣いなど渡していないので問い詰めると、その3年生の子が自分のお年玉を持ってきてウチの息子と別の3年生のお友達にあげていたのです。それが高額でウチの息子は2万円も貰い使ってしまったのです。息子は自分からはお金をちょうだいなどの言葉は言ってないようでその子が自分の意志であげたらしいのですが、そういった場合やはり返すなのが常識なのでしょうか? 今までこんな大金がからんだトラブルはなく、日頃イジメや事故などの注意は事前に息子にしてきましたがまさかこんな大金を友達がくれるなんて予想もしないのでそこは指導不足でしたが、くれると言われてなければ、息子だって2万円も遣う事はなかったので正直ウチが全部悪いとは思えないのです。あげた方(子供にそんな大金を管理させてた親)にも多少なりとも責任はあるのではないか?と悩んでいます。 実はこの事が発覚する前に、上記の件とは別で、お金をあげた子(A君)が3年生のB君にお金を持ってきてと言われ、持って来ないと絶交だ!と言われ持っていきその時は1万円を持ってきて数人で使ったそうなのですが、その時は息子はB君に「このお金使っていいよ」と言われ息子は「誰のお金?」と聞くとB君は「それは言えないけど使っていいよ」と言われ使ってしまいました。この事でA君のお母さんからB君のお母さんに電話があり使った額を返しに来てくださいと言われ、B君のお母さんから私に電話があり、今回1万円を使った子供たちを集めA君の家へ行き3千円程返し謝罪して終わったかに思えたのですが、今回更に高額なお金をもっと以前に使っていたのが発覚したのです。もちろん1万円の解決した後で又繰り返したのなら全額返済はしようと思うのですが、もっと前の話なようです。 今は、学校を交え子供たちから聞き取り調査してる段階です。なので、A君のお母さんからは今の段階では何も言われてません。 相談したいのは、子供の意志であげたお金に関しては法律上返済しなければいけないのか? 誰のお金か分からずに息子が使ったお金は常識的に返済するべきか? 分かる範囲で意見、回答お願い致します。

  • 子供同士のトラブルについて

    子供同士のトラブルについて 元気でヤンチャな小3の息子がいます。 近所に住む、一学年下の男の子と仲良く遊べない時があり その子の親から、一方的なクレームの電話がきます。 今回、二回目の電話なのですが・・・ 以前は、DSのゲームソフトを息子に取られ無くなったので 弁償して欲しいという言い方をされました。 息子に確認したところ、取っていないという事で 息子の言葉を信じ、申し訳ないけれど ゲームの件は、はっきりしないのですみませんとお伝えし 相手のお母さんも渋々、ご理解してくれたという感じでした。 その後、相手の自宅から無事にゲームソフトが見つかりました。 そして、先日・・・ また、そのお子さんとトラブルを起こした息子なのですが・・・ 息子が嫌だという事をしてくる、一学年下の男の子の肩に 息子がイラついて噛み付いてしまい、ケガをさせてしまいました。 このケガは、一学年下の男の子の担任の先生が見つけ 弟に噛み付かれたと嘘の話をしたということです・・・ その日は、謝罪をして 息子にどうして噛み付いてしまったのか話を聞き 次の日に、謝罪と説明の電話を一学年下のお母さんにしました。 相手のお母さんは、男の子同士なので。。。などとは言って下さいましたが とても、面倒くさそうな電話の対応でした。 そして、一学年下の男の子は 他の年上のお子さんともトラブルがあるらしく その都度、相手の家に連絡は入れているそうです。 それに対して、一学年下のお母さんは 自分の子供が、年上の子とトラブルがあった場合 その親にクレームの電話を入れるか?という質問を私にしてきました。 私は、しませんと答えましたが この、お母さんはどうして、こんな質問をしてきたのか? ただの嫌味なのか? 今回、学校の役員で顔を合わせる機会が多く 毎回、自分の息子は何も悪いことはしていないのに・・・ という言い方がとても気になります。 今度、このお母さんとはどう対応していけば良いのでしょうか?

  • LINE使っていないけど

    こんにちは。 会社支給の携帯のみを使っていますが メール機能を使っていないので、通話契約のみです。 以前、子供会の役員になったときに 1年間だけメールも受信できるように設定したのですが 現在は通話契約のみに戻しております。 が、先日 「LINEで送ったのに!」 と苦情が子供の部活繋がりの方から 家の電話にかかってきました。 (ほとんど覚えていませんが、  連絡用にLINEのアカウントを作ったのかもしれません。) 「いえ、LINEはしてないけど・・・。」 とは答えたのですが、 「ちゃんと名簿に載ってる!」 人の名簿まで知らないよ~ それに、その携帯の電話は公開してたので、今は番号を変えています。 おまけに、その方とLINEでやりとりした事は無いハズだと思うのですが・・・? もしかして学校繋がりで、番号が漏れてしまってるからでしょうか? 多分、登録してもすぐ削除したLINEなのでパスワードその他何にも覚えていません。 アプリを削除しただけかも? 放っておいて良い物なのでしょうか? そもそも相手も既読にならないから、分かりそうなもんだと思うのは間違い? LINE使っていないのでどういう仕組みになっているのか今イチ分かりません。 対処法を教えて頂けるとありがたいです。

    • ベストアンサー
    • LINE
  • 気になる男性からLINE減らしたい

    男性心理について教えてください。 2ヶ月ほど前に知り合った男性と毎日LINEやりとりしていたのですが、昨日いつものようにLINEをしていたところ「頻繁にやりとりしていると会いたくなるので返信速度を遅くしてもいいですか?」と来ました。 「わかりました!おとなしくしますね。明日から1週間頑張ってください」と伝え、「気軽に会える距離じゃないですもんね…泣 お互い頑張りましょう」と来ました。 今月末に会う約束をしているため、その日が近づいたら待ち合わせ決めましょうと送ってOKのスタンプが来て終わりました。 ちなみに、 ・この男性は平日仕事で忙しい ・1日1〜2往復ほどのLINE頻度 ・ケータイあんまり見ないからか質問にしか答えない ・わたしのLINE癒されると言って引き続きよろしくお願いしますと言われたばかり ・彼の家まで片道2時間くらいの距離 ・彼はインドアとのこと ・お付き合いはしていません ・1ヶ月ごとに会っている感じでまだ2回しか会ったことはありません 男性心理が気になっています。 この言葉の通りなら良いのですが、ほんとはLINEしたくないのを遠回しに言ってるだけなのかなーとか。 でもLINE終わらせたいならその前にも機会はあったはずだし、また近くになったら連絡しますねとか言えば終わらせられるのになあとか思ったり。。 どのように感じられますでしょうか? 振られた気がして落ち込んでいます。

  • 異性とのLINE、ツイッター、メールの使用について

    私には彼女がいます その彼女と以前より、異性とのLINE、ツイッター、メールは必要最小限にしようと 話し合いで決めていました。 それが決まるまでは、 私は女友達も多くいましたのでLINE、メールをちょくちょくやっていましたが、 それを機に連絡ごとだけをメールでやるようにしました。 彼女は元々男友達とはLINE、ツイッター、メールはやっていませんでした。 しかし、この春彼女は進学し、 学校のことや授業のことで、情報収集の為に LINE、ツイッターをやりたいと言いだしました。 またLINE、ツイッターをすることによって友達が出来やすいとも言っています。 彼女は情報収集だけしかしないと言い切っていますが、 友達になるには情報収集以外の私事も伴わないと友達は出来ないと思います。 そこで彼女の言い分に矛盾を感じてしまうのです。 私は進学して知り合いもおらず、友達も早く作りたい、 情報収集もしたいというのはよく理解しており、 LINE、ツイッター、メールで節度ある私事もいいと思っているのですが、 何分彼女は 情報収集だけしかしない と言い切っていることがイヤなのです。 後になって、 ゴメン、情報収集以外でもやっている ということになるのがイヤなのです。 大好きな彼女に嘘つき、裏切者にはなってもらいたくないのです。 そこで質問なのですが、 LINE、ツイッター、メール等を情報収集だけということでやりだしたとして それだけで済むものなのでしょうか? 私は特にLINE、ツイッターでは不可能だと思うのですが如何でしょうか? よろしくお願いします

  • 子供の友達のトラブル

    子供が友達のカードトラブルを話してくれました。 その話を当事者のお母さんに伝えようか悩んでいます。 A君がB君の家に遊びに来た時に、 B君の家からカードを持って行ってしまったそうです。 カードがないのに気づき、遊びに来たA君に聞いたところ、 持って帰っていないと言っていたそうですが、 A君の兄が、家にあったことを教えたそうです。 それで、B君がA君の家に行って返してもらうことになったから、 自分もそこに行くと子供が言ったのですが、 その日は雨で自転車で行くことが出来なかったので 結局行きませんでした。 私はA君より、B君のママと仲が良いのですが、 子供に対して直球に言うタイプで、 子供は普段の友達同士のトラブルなどをあまりママに話さないらしく、 私が聞いた話を伝えると、いつも知らなかったと言って、 すぐに子供に問い詰めるところがあります。 なので、今回の件もB君のママは知らないことになるだろうし、 言った方がいいのかどうか考えたのですが、 事の成り行きを親友であるうちの子に話したB君が 私がB君のママに教えることで、 子供同士の自分で解決しようとしている状況を 壊してしまうか、それに、うちの子が自分のママに話したことで、 B君がママに直球で何かを言われて、 なんで話すんだと、B君に言われるかなと思うのです。 子供はB君のママに話すことを望んでいません。 ちなみに、A君はトラブルメーカーのところがあり、 前も別の友達のおもちゃを持ち帰ってしまったことがあります。 その時、その持って行かれた子供のママは A君のママに伝えて、子供と一緒に謝りに来たそうです。 他にも、普段から虚言?などあったり、 意地悪をしたり言ったりするので、 友達の間では嫌われてるところがあるのですが、 A君はめげずに色んな友達の家に自分から遊びに行くので、 結局は仲間のように遊んでいます。 うちの子も、A君はうそつきで好きではないと言いますが、 A君が遊びに来ると、邪険にするのは悪いからと遊びます。 A君のお母さんは、そんなA君をいつも注意して、 学校の先生に発達障害の検査を勧められた時も ちゃんと受けに行ったりして、A君に対して悩みつつも 一生懸命対応しています。 発達障害検査では、大丈夫と言われたそうです。 トラブルの内容にもよりますが、 今回のカード盗みの件は小さなことだとは思いますが、 A君、B君の親に一応伝えるべきなのか、 それとも子供同士で解決をさせるべきなのか、 第三者としてどうするべきか悩んでいます。

  • どうLINEすれば

    仕事関係の公務員の男性に好意をもち、先月からLINEをしています。 今回、プライベートではなく、業務連絡のメールをしたいのですが、適切な言い回しがわかりません。 ざっくり箇条書きにすると ・相手が今週中に私の職場に品物を取りに来る筈だったのに、結局お越しにならなかったので受け渡しが出来なかった ・来週の月曜は私は非番なのだが、もしその日にお越しになるのなら、別の人に品物を預けてあるので、取りにきて頂いて大丈夫 ・月曜でなくとも、それ以降(火~金)は私の出勤日なので、もちろん大丈夫 上記三点を文章にしたいのですが、うまくまとまりません。 というのも、連絡先を渡して1ヶ月経つのですが、プライベートな内容を送るのは私からで、もちろん彼はそれに返信してきてくれるのですが、、、 彼から来るLINEの内容は仕事のことのみなんです。 あくまで『仕事上の人間』としか見なされていないのかな……?と思い、迷惑がられないようにと、しばらく距離を置いている最中です。 ちなみに、仕事の力関係で言えば相手がこちらの会社より上です。(彼の勤める役所に私の会社が委託されている状態) 最後に連絡してきたのは彼からで、仕事上のLINEでした。それから一週間以上経ちますが、このままフェードアウトになりそうで怖いです。(もう連絡しない方がいいのかな……やはり迷惑なのかな、とも思います) とにかく何かしらLINEを送りたいと思っていた中、こうして仕事の連絡をすることになりました。 文章力が無いので、恥ずかしながら、どなたかうまくまとめて頂けると有り難いです。

  • パート先でのLINEグループ

    パート先のスタッフ間でLINEのグループ登録をされました…。 緊急の場合等はいいのかも知れませんが。 内容はわざわざLINEで発信すること?と思うことや、今言わなくてもいい事、 LINEじゃなくてもメモ書きで済むようなこと、さらにわざわざメモを書かなくても 「明日行ってみればわかる」という状況でもLINEで発信してきます。 さらに厄介なのは、メッセージを読んだら一言でもスタンプでも、 何か返信することを強要されています。 理由は「発信した人が一方通行なのはさみしいから」と。 40代半ばの男性の発言です。そんなにかまって欲しいの?と気持ち悪いです。 引き継ぎ等を残す「連絡帳」のような物があるので、 「それで済むことはわざわざLINEじゃなくてもいいと思います」と伝えたところ 「連絡事項だけじゃなくて、情報共有とかコミュニケーションの一環だから」と。 コミュニケーションという考えなら、返信は絶対じゃなくてもいいと思います。 正直言って、そこまでの仲では無いのにぽんぽんLINEを送られてきても迷惑ですし、 そのかまってさんの発信に一言返すと次々返ってくるので、 グループのメッセージはすぐに返さず数時間後まで「未読無視」状態にしています。 それも快く思わないのか、「〇〇さんてなかなかLINE見ない人?」みたいな 探りを入れてきます。なんとかしてやめてもらう方法は無いでしょうか?

専門家に質問してみよう