• ベストアンサー

棒温度計も経年劣化するのですか?

もう何十年も持っている棒温度計があり、料理の温度の測定などに使っています。が、最近その精度を疑わしく思った事件があり、ためしに氷水に入れたところ、マイナス10度くらいを指し、沸騰したお湯に入れると85度より上には行きません。棒温度計も劣化するのでしょうか。ちなみに、100度より上のほうにブチブチ途切れたアルコールが少したまっています。

noname#247123
noname#247123
  • 科学
  • 回答数5
  • ありがとう数5

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • phosphole
  • ベストアンサー率55% (466/833)
回答No.1

経年劣化ということはまずありませんが、貴方の場合は原因は明確です。 >ぶちぶち切れたアルコールが~ このせいです。 アルコール温度計はアルコールが温度によって膨張・収縮することで温度を見ているのですが、途中に隙間があいてしまうと、膨張・収縮の加減が狂ってしまいます。 急激に温度を上げ下げしたりすると、こうなることがあります。 いったんこうなってしまうと、ほぼ戻せませんが、いちおう可能性があることとして、温度計の球部を氷やドライアイスなどで十分に冷やしてやると、上部に行ってしまったアルコールが球に戻ってくれる「ことがある」のです。 乱暴なやり方としては、球を外側にしてブンブン振り回す、というのもありますが危ないので私は勧めません。 もともと高いものではないので、いったんこうなってしまったらおとなしく捨てるのが良いです。

noname#247123
質問者

お礼

早速、詳しいご説明をありがとうございます。 >もともと高いものではないので、いったんこうなってしまったらおとなしく捨てるのが良いです これ、本当にそうだと思いました。ほかの方の回答を見て、ブチブチ途切れたアルコールをつなげようと思い、油を熱してそこにつけてみても、なかなかブチブチはつながりません。しまいにゃ「パキッ」という音を立てて一番下の部分が壊れてしまいまい、新しい油がピンクに染まってしまいした(泣く泣く固めて捨てました)。東急ハンズで新しい棒温度計を買ってきましたら、400円もしませんでした。もっと早く買い換えれば良かったです。ご投稿ありがとうございました。

その他の回答 (4)

  • Doteppara
  • ベストアンサー率25% (21/83)
回答No.5

 棒温度計の液体は、しばしば、切れます。温度計を加温して切れた液柱に結合させると直ります。食用油を使って常温から温度計の切れ切れ状態が一本になるまで加温します。切れた部分が逃げることもありますが、200℃になる前に必ず直るはずです。温度計が破裂することは有りません。しかし、油に火が付くほど頑張らないでください。  いくら古い温度計でも、貴方と共に活躍してきたものです。愛着があるはずです。これからも、大事にしてやってください。 

noname#247123
質問者

お礼

我が家は滅多に揚げ物をしないので、新品の油を小鍋に取って加熱し始めました。棒温度計のアルコールがなかなかくっつかないなあ、と思っていたら、油につけていた部分がパキッと音を立てて壊れました。油もピンクに染まりました.泣く泣く「固めるテンプル」で油を捨てました。それから東急ハンズにて新品を買い求めましたら、1本400円もしませんでした。もっと早く買い換えればよかったです。長年付き合ってきた棒温度計ですが、今度のゴミ収集日におさらばします。 ご投稿ありがとうございました。

  • fujiyama32
  • ベストアンサー率43% (2236/5097)
回答No.4

>ちなみに、100度より上のほうにブチブチ途切れたアルコール >が少したまっています。 途切れたアルコールが誤指示の原因です。 頭部を上にして温度計の基部を軽く叩きます。 この動作を多数回繰り返しますと、頭部のアルコールが少しずつ 下がり基部のアルコールと一体化します。 これにより元のように指示されるでしょう。

noname#247123
質問者

お礼

ご投稿ありがとうございました。それも試してみましたが動きませんで、新しく買い換えました。

回答No.3

劣化している。10度低い温度を温度計は表示してそうですよね。

noname#247123
質問者

お礼

はい、買い換えました。ご投稿ありがとうございました。

回答No.2

温度計内の液体が劣化していると思います。 液体に切れ目が生じた時点で、新しい温度計に変えて下さい。

noname#247123
質問者

お礼

買い換えるのがベストでした。ご投稿ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 棒温度計の選び方

    シンワの安い棒温度計を買おうと思ったのですが 同じ物でも物によっては3~4℃違ったり液溜めの一番下が平らだったり 液溜めが小さかったり大きかったり色々ありました。 そこまで精度を求める使い方はしないので他の製品とも比べ温度が平均的な位置を表してるのを買えば良いと思うのですが 液溜めの大きさや形はどんなのを選べば良いのでしょうか? 水銀ではなく、赤いアルコール温度計を購入予定で主に液体の温度を測ります。

  • 100度まで計れる水銀の棒温度計が、86度の所から折れてしまいました。

    100度まで計れる水銀の棒温度計が、86度の所から折れてしまいました。 80度くらいまでなら計れるのかな?と思っております。 精度はどうなるでしょうか? 折れたところは何かで塞げるのでしょうか? 今回折れた温度計の場合、水銀が出てしまうのは86度以上だと思うのですが、それ以下でも出てくるものなのですか? よろしくお願いします。

  • 鍋の豆腐の温度

    鍋料理で、具材をぐつぐつ炊いている場合、 その沸騰しているダシ(お湯)の温度は、 沸騰しているので、100℃ぐらいなのは想像つくのですが、 中に入っている具、例えば、豆腐などを、長い間入れていたら、 やはり、その豆腐は100℃近くなのでしょうか? 感覚的に、せいぜい70℃ぐらいのような気がしてなりません。 ご存知の方が教えてください。

  • 塩の認識

    塩は沸騰したお湯に入れれば、温度が上がるし 氷水に塩を入れれば、温度が下がる と言う認識で合ってますか?

  • 放射温度計の使い方

    放射温度計で銅製ヒートシンクの表面温度を測定しています。 レーザビームを測定部分に焦点を当てると測定できるタイプです。 測定部は指を2秒くらい押し当てると「アチッ!」という感じです。 放射温度計で約20cmくらいの距離からビームを当てて測定すると 22℃です。 ガラス管型アルコール温度計を熱的平衡とれるまで当てて測定すると 33℃です。 約11℃の差があります。 価格からして(6,000円弱)あまり精度は期待していないのですが 差がおおきすぎると思います。 測定の仕方の問題でしょうか? 放射温度計の使い方として 距離、ビームを当てている時間、温度計を持つときの手の震え、周囲の状況・・・等 何か測定上注意すべきことがあったら教えてください。 へんな(?)疑問なのですが 「アチッ!」と感じる「触感」は20~30℃という夏の気温ぐらい なのでしょうか? 「金属の表面温度」に対して、人間の「触感」と「実温度」は 違うものなのでしょうか? ご教授御願いします。

  • 熱電対の冷接点を液体窒素で行うことは可能ですか?

    熱電対で0.1℃以内の誤差で測定をしたいと考えております。 そこで、冷接点を一定温度に保ちたいのですが、長時間測定をする関係上、氷水では氷が切れたときの入れ替えで測定誤差が出てしまいます。 手元に液体窒素が大量にあるためこれを使って冷接点を作ったところ、精度も問題なく測定できたように思いますが、教授に非常識呼ばわりされてしまいました。 液体窒素は大気圧では温度が沸点に保たれており、沸騰によって適度に攪拌されてますし、何よりも減ってきたら継ぎ足すだけで半永久的に使えるので非常によいと思うのですが、どの文献を見ても冷接点は氷水を使うのが常識のようです。 そこで質問なのですが、このように冷接点に氷水以外のものがあまり使われないのは何か理由があるのでしょうか?また、もし液体窒素でも問題ないならば、冷接点に液体窒素などが使われている文献等がありましたら教えていただけないでしょうか。

  • コーヒー、注湯の温度 沸騰してから? 

    最近コーヒーを家で淹れ始めました。 これから勉強して美味しいコーヒーを安定して淹れたいと思っています。 そこで、皆様の知恵を拝借したくアンケートさせて下さい。 1.コーヒーに入れる湯の温度は何度ですか? 2.水を沸騰させてから適した温度に下げ注湯する、もしくは、沸騰させる前に適した温度になれば注湯する。どちらですか? アンケートは上の2点です。また、その答になった理由やこだわりなど御座いましたらお聞かせください。

  • 調乳温度について教えて下さい

    沸騰してすぐのお湯を使って 調乳すると ミルクの成分が死んでしまうとか 言われたのですがほんとにそうなんでしょうか? うちで使ってる調乳ぽっどの設定温度は 50度か90度なのですが 90度でも結構高い温度だと思うのですが 90度なら大丈夫でしょうか? ご存じの方教えて頂けたら嬉しいですm--m

  • 温度計の精度の見方について。

    初めまして。温度計の精度の見方について質問します。 例えば http://www.edenki.co.jp/shop/shopdetail.html?brandcode=023003000138&search=center370&sort= のページでは、±(0.1% rdg+ 0.4℃) とあります。もし測定温度が10℃であれば、10×0,1+0.4=0.5℃の誤差がでる、ということでよろしいですか?

  • 温度計どれにするか迷ってます

    温度計について 温度計を買う予定で、欲しい機能としては、温度が300度以上、制度1度以下が1度、測定時間9秒以下、防水、測るところが長く火傷しにくい、スティックタイプ、デジタル表示で0.1度表示、お湯の温度も測りたいので出来れば、湯気とかで壊れにくいの探してます。用途としては、ケーキ作り、低温調理、食品の中の温度を測る、お湯の温度を測る、揚げ物、などです。この条件でおすすめの温度計有れば教えて欲しいです。価格としては、4千円以内でお願いします。