• 締切済み

20歳以上でも無理矢理酒を飲ませること

例え20歳以上でも車・バイクや機械類を運転する以外で飲みたくない(飲めない)と言ってのに無理矢理酒を飲ませることは犯罪ですか。

みんなの回答

回答No.7

度合いや状況によるだろうね。 相手との関係など。 そんな無理強いする人とは、さっさと縁を切れば良いのです。

  • hiro_1116
  • ベストアンサー率30% (2367/7672)
回答No.6

未成年者に飲酒を勧める行為と勘違いした回答もみられるようですが、嫌がるものを強要したら罪に問われる可能性はありますね。 アルコールや食物アレルギーなど、傍から見ても分からないですが、命に関わることもあるので、強要はやめましょう。

  • okwavey4
  • ベストアンサー率18% (99/546)
回答No.5

状況説明がいまいち。 無理矢理の程度による。 断ることが出来ないと客観的に思える内容ならば、犯罪かと思います。

  • hiodraiu
  • ベストアンサー率15% (448/2823)
回答No.4

酒とか関係なく、嫌がることを無理強いすれば、その内容如何で、強要、恐喝、脅迫などの罪に問われます。

回答No.3

相手が嫌がっているのに、(義務ではないことを)強要すると、強要罪になる可能性があります。

  • zabusakura
  • ベストアンサー率15% (2240/14855)
回答No.2

それで相手が具合が悪くなったら罪に問われることも有ると思います。 アルコールアレルギーとか有ったら殺人罪だね。 死ぬよ、マジで。

  • xyz37005
  • ベストアンサー率51% (363/707)
回答No.1

親権者・監護権者や店など酒類を販売・提供する店側が飲酒を強要すれば罪、それ以外であれば罪にならない。 https://financial-field.com/living/2018/07/09/entry-20188

関連するQ&A

  • お酒なのですか

    最近 ノンアルコールって有りますよね あれは結局、お酒ですか?違いますか? 私は殆ど お酒アルコール飲料は飲みません だからよく解らないのです ノンアルコール飲料はお酒か お酒じゃないか? ノンアルコール飲んで 車の運転はやって良いのですか? お酒詳しい方 教えてくれませんか?

  • 酒と責任能力

    飲酒によって冷静な判断能力が無くなった状態で、もし犯罪を犯してしまったなら責任能力を考慮して無罪になることはあるのでしょうか? 犯罪は飲酒運転以外で突発的な暴力、DVなどの場合は責任能力の有無が変わってくるのでしょうか? また、今どきあまりないでしょうがパワハラで酒を強要された場合はどうでしょうか? ぜひとも回答よろしくお願いします。

  • お酒

     近いうちにいとこの結婚式があります。 結婚式は初めてなんでよく分からないんですが、お酒が出てくるかと思いますが、絶対に飲まないといけないんですか?  私自身そんなに飲めないし 飲むのはまずい(そのあと車の運転するので・・・しかも高速)

  • どうしてお酒を飲む人達ってモラルがないのでしょうか?

    飲酒運転が悪いことは、子供でも分かります。しかし、いい年した大人たちなのに、全く飲酒運転がなくなりません。お酒を飲む人のモラルを信用できないので、昨年から神社でも、御神酒も中止するところが増えました。ここを見ると、飲酒運転で追突事故を起こしたのに、「50万ですべて無かったことにして欲しい」と訴えたそうです。 http://okwave.jp/qa3326497.html また、先日、ニュースを見ていたら、酔っ払いが子供を池に投げ入れたそうです。 こういう犯罪は酔った上の出来事なので、お酒がなければ起こりません。モラルに任せて、正しい飲み方ができるのであれば、こういう犯罪は起こらないはずです。 どうして、酒飲みは自分が飲むためには、他人の迷惑を犠牲にするのでしょうか? どうして、お酒を飲む人達ってモラルがないのでしょうか? みなさんは、どう思いますか?ご意見をお聞かせください。

  • 度数20以上のお酒

    例年、梅酒をホワイトリカーで漬けるのですが、 先日読んだ記事に「20度以上のお酒なら何でも漬けられる」 とありました。 なので、今年は何種類か漬けてみようと思います。 20度以上のお酒って何があるでしょうか。

  • お酒の弱い人は、飲まなくても酔う?

    私は非常にお酒に弱く、アルコール消毒で赤くなったりします。 なのでお酒は飲まず、飲み会では運転手です。 しかし、飲み会の場にいたり、酔った人のそばにいるだけで頭がくらくらすることもあり、 飲まなくても飲酒運転(酒気帯び運転)になるのでは?と心配です。 (1)全くアルコールを摂取しなくても、酔った人の呼気で酔い、酒気帯び運転になってしまうことはあるのでしょうか? (酒粕等で酒気帯びになる・・・というのは聞いたことがありますが、何も口にしていなくてもなるのか?) (2)酔うのを防止するにはどうしたらいいですか? 今は、車運転時には、窓を開けて走行したり、飲み会では端の席に座ったり、なるべくお酒に強い人の隣・前に座ったりしています。 (お酒に弱い人の方が呼気にアルコールが含まれている気がするため)

  • お酒を飲んでも運転する彼に困っています。

    お酒を飲んでも運転する彼に困っています。 お酒を飲む男性に質問させてください。 年下の彼女から、どんな言い方をされたら飲酒運転を辞めますか? こんな質問をここでする経緯は下の通りです。 付き合って半年ほどになる私の彼はお酒を飲んでも運転をします。 彼はお酒に強く、少しくらい飲んでも大丈夫と自信があるのかもしれませんが、それは錯覚だと私は思っています。 私は運転が下手で、免許はあっても怖くて公道を運転できません。 彼が運転をしてくれることには感謝しています。 ですが、飲酒運転となると話は別です。 何度か、やんわりと飲酒運転は辞めようと伝えてきたつもりですが、伝わっているのかいないのか…。 2週間ほど前にみんなでビーチに出かけることになりました。 場所が場所だけに彼はきっとお酒を飲むだろうなぁと思っていたので、車で出かけるならお酒は飲まないでほしいとお願いしました。 彼は『別に見つかる訳じゃないし』とぐにゃぐにゃ言いながら、結局ビールを2本飲んでいました。 悪そうにはしていたけれど、結局自分で買って飲む姿を見て私は心から悲しい気持ちになりました。 ちなみに彼は30代後半。 私は7歳年下です。 普段から、彼は人当たりよく自分の意見を上手に通してしまうところがあります。 私が怒れば強引に意見を通す可能性が高いと思います。 他のことならば譲るのですが、これにはガマンできそうにありません。 彼自身のためにも良くないし、同乗者に対して無責任過ぎています。 なによりも、もしも何かがあって被害者を生むようなことになったらどうする気なのだろうと心から心配になります。 どんな言い方をしたら、彼は分かってくれるのでしょうか? 良いご意見があったら教えてください。

  • 水商売でお酒を飲まないホステスさんに質問です。

    私は週に2、3日ですが、アルバイトで夜のお仕事をしています。 自宅が駅から遠く、車でしか通えないところです。 車で30分以上かかるところに済んでいるので、タクシーで来るには往復1万以上はかかるし、日給くらいにはなってしまうので当然無理です。代行運転ももちろん無理・・。 お店のママにはお酒は飲まなくていいと了承を得たうえで働いています。 でも、やはりお酒の飲まないホステスはおかしいと思っているお客さんばかりなので、大変です。 「車で来ているので飲めません」と答えると、もの凄い勢いで怒るお客さんや、すごく文句を言われたり、「この仕事で車で来るほうがおかしい」と言われてしまいます。泣きそうになるくらい説教されたこともあります。 そして、車で来ていると言ってもお酒を勧めてくるお客さんもとても多いです。 なので最近は「本当にお酒が弱くて飲めません」と言い切っていますが、それはそれでやっぱりお酒を進められ、対応に困っています。 まだ水商売の経験があさいので、いちいちこんなことで困っています。 でも、この仕事が好きなので続けています・・。 同じくお酒を飲まずに働いているホステスさんいましたら、どういった対応をしているのでしょうか? アドバイスお願いします。

  • お酒のんだ後って・・

    お酒飲んだ後ってどのぐらいでアルコール消し飛ぶんでしょうか? 例えば車の運転とかってどのぐらいの間隔あけると運転可能になるんでしょうか? (免許もっていませんが、車持っていませんが・・・) 私の解釈ですが・・まあ飲むアルコールの量、度数にもよるかと思いますが、 夜9時に日本酒を一杯飲んで、次の日の朝8時はOKと思うんですけど どうでしょうか?

  • もし日本がお酒について厳しくなったら?

    もし日本がお酒について厳しくなったら? 日本のお酒事情は海外に比べれば比較的寛大と言われます。未成年飲酒や飲酒運転に対しては罰則が厳格化していますが、海外ではそれ以外にも厳しい規制や罰則が存在します。 日本のお酒事情がこのように変わったら、どう思いますか? イ:夜19時以降および日曜午前はアルコールの販売は禁止 ロ:公共の場では禁酒 ハ:スーパーでビール以外の酒を売ってはいけない ニ:ふたを開けた酒類が車内にあると飲酒運転扱い