• ベストアンサー

代数その1

代数の基礎問題です、模範解答お願いします

この投稿のマルチメディアは削除されているためご覧いただけません。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

さすがに丸投げだとちょっとなー。ヒントを出すので、一度ご自身で解答を作ってください。 (1) 先ず、Rにおける可逆元は 1と -1しかないことを示す。これは、Rの可逆元の一つを a とした時、 b∈Rがあって ab = 1となる、という事だが、この時 aが1か-1のどちらかである事を示す事になる。 ここで、一般に x∈Rに対し、 xの「ノルム」 N(x) = |x|^2 (|x|はxを複素数としたときの絶対値。つまり x = v + w√ (-37) (x,y∈Z)とした時、 N(x) = v^2 + 37w^2) を考えると、一般に x, y∈Rに対して N(x)N(y) = N(xy)が成り立つ(複素数の絶対値の性質を思い出せ)。又、一般にN(x)は非負の実数である。 そこで N(a)N(b) = N(1) = 1であるが、N(a)N(b)が非負の実数であることから、N(a) = 1となる事を確認し、これから aが1と-1のどちらかである事を示せ。 本題に入って: Zにおける37未満の素数 pが Rにおける既約元であることを示す、という事は、p=cd, c,d∈Rとなるならばcとdのいずれか一方が可逆元であること、即ち cかdのいずれか一方が1か-1である事を示す、という事である。ここで再び N(p) = N(c)N(d)となるが、N(p) = p^2であるゆえ、N(c)はp^2の約数となる(自然数における「素因数分解の一意性」を思い出せ)。すなわち N(c)は1かpかp^2のどれかであるが、実は N(c) = pとはなり得ない事を示せ。そして、N(c) = 1の時はcが可逆元、N(c) = p^2の時は dが可逆元である事を示せ。 (2) 38 = 2 * 19 = (1+√ (-37)) (1-√ (-37))に注目せよ。 (3) 1+√ (-37) と 1-√ (-37) の二元から生成されるイデアル I が Rの極大イデアルである事を示せ。 先ず、 I = { e + f-√ (-37) | e, f∈Zであり、<e,f>は共に奇数か共に偶数かのどちらか}であることを確認し、その上で Iに属さないx∈Rを取った時、Iと{x}を含む RのイデアルがR自身になる事を示せ。 繰り返しますが、一度ご自身で解答を作って、分からない点があれば補足に下さい。

kankon93
質問者

お礼

ありがとうございますー

関連するQ&A

専門家に質問してみよう