交通事故後の休業補償、休業損害について

このQ&Aのポイント
  • 交通事故後の休業補償とは、事故によって仕事を休むことができない場合に、その損害を保険会社に請求することです。
  • 親の介護や家事手伝いは、休業補償の対象となる場合がありますが、証明書類などの提出が必要です。
  • 配送の仕事についても休業補償の対象になる可能性がありますが、収入を証明する書類が必要です。
回答を見る
  • ベストアンサー

交通事故後の休業補償、休業損害について

交通事故に際して保険会社に請求すべき休業補償について皆様のご意見をうかがいたく夜分遅くですが質問させて頂きました。ご回答頂けますと幸いです。 私は4月に交通事故に遭い現在は頸椎捻挫のため近くの整形外科に2、3日に1回の頻度でリハビリに通っています。過失割合も100:0のため全額相手方の保険会社の負担となります。質問内容はこのリハビリ期間の休業補償についてです。私の母は数年前より股関節や膝に不自由を覚え、最近では一度座ると立ち上がるのに苦労することもございます(身体障碍者手帳は不所持)。そのため現在は私の介護が必要な時もございます(24時間ではありません)。交通事故時は副業の配送の仕事(今年2月中頃から開始)に向かう途中で起こりました。事故に遭った車は私の所有の車で、その車に対しては示談になっております。その際に相手方保険会社より休業補償を請求することもできる旨説明を受けました。しかし副業の配送は始めたばかりで、前年度の給与明細、源泉徴収票、確定申告書もございません(なお仕事を始めた2月は15万ほど、3月は30万ほどの収入)。4月に数件の予定が入っておりましたが、自分に適した案件を取るといった実質アルバイトのようなものです。そのため現状では保険会社に提出する必要書類を用意することが非常に難しいと思われます。そして現在は頸椎捻挫でリハビリに注力しているところです。当然ながら配送の仕事は交通事故後はしておりません。 上記の理由から可能ならば副業の配送ではなく親の介護や家事手伝いを理由に保険会社に補償を請求したいと思っておりますが、実際に請求することが可能なのか皆様方のご意見をお聞きしたいと思います。実際に4か月ほどは首を曲げるのも痛みを伴うため難しかった次第です。ここ最近は徐々に回復しており、親の介護や家事手伝いを短時間ながらできる状態です。 お聞きしたい事項は要約すると以下となります。 ・親の介護や家事手伝いは休業補償として認められるのか。この労働に関しては特にお金を貰っているわけではないので、給与明細等、証明するものがありません。なお上記の配送の仕事についても請求できるのかご教示頂けると有難いです。 ご一読頂き誠に有難うございます。拙い文章で恐縮ですがご回答頂けると幸いです。何卒よろしくお願い申し上げます。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • fujic-1990
  • ベストアンサー率55% (4504/8060)
回答No.2

 何度か本人訴訟をやっていますし、最近は交通事故の被害についての訴訟も、本人訴訟で行いました。  そのときの経験から言って、請求額全額ではないでしょうが、かなりの割合で請求額は認められると思います。  証拠がない点を悩んでいらっしゃるようですが、お書きのことは、家族の事故アルアルの話なので、真実であれば意外に簡単に認定してもらえると思います。  例えば前述の事故について、私は不動産賃貸業者なので、これまで台風などで瓦が剥がれていないか自分でチェックしたり、剥がれていれば自分で修理したりしたわけだが、事故で足首の動きが鈍くなったので怖くて不安定な屋根には上がれない、今後は人を雇ってやってもらわなければならない、等々の話をしました(正確には、準備書面や上申書などに書いた)。  証拠なんてありませんでしたが、一度も屋根に上がっていた証拠を出せ、自分で修理した証拠を出せなんて言われませんでした。  判決文にそれらは一々記載されていませんでしたが、もらえた賠償金の額から判断して、十分にそれらは配慮されていたと思います。  訴訟中に、突然「いままでどんな所に配達しました?」などと聞かれて支離滅裂になったりすれば、「本当に配達していたのか」などと疑われるかもしれませんが、本当の事なら胸を張って答えられるでしょう。  堂々と筋道が通った話ができれば、本当に親を介護していたんだとか、本当に配達業に携わっていたんだとか、信じてもらえると思います。加えて、日記などがあれば十分でしょう。  なんでしたっけ、休業補償?…だけではなく、介護という労務が増えたことを損害として、賠償を求めるなどの請求理由も考えた方がいいとは思いますが、基本的に相手に賠償請求していいものと思います。  頑張って下さい。

paul-paul
質問者

お礼

お忙しい中ご回答有難うございます。 まだ相手方保険会社から連絡はありませんが、今から証拠集め等しっかり準備しておこうと思います。証明できない箇所は仕方がないので私の保険会社の弁護士と相談して対応を決めていくべきなのかもしれませんね。個人で訴訟手続きをすることができる点は非常に参考になり、また勇気づけられました。

その他の回答 (1)

  • keizo99
  • ベストアンサー率14% (263/1815)
回答No.1

まず、交通事故と、リハビリで、配送を休んでいて、リハビリが終われば、また復帰するのですか、貴方は個人事業者の部類に入るのですが、2月から初めから初めて、すぐ、に事故で、仕事を辞められたら、休業保証はでません、 また、親の介護は、貴方自信の都合で、交通事故とは、全く関係がありません、 貴方わ、週に1回か二回なら、慰謝料は余りでません、リハビリは、毎日か、週、最低4日位は、行かなけては慰謝料は、ないに等しい、だからリハビリは休まず行く そして、4,,5ヶ月位したら相手の保険会社から、連絡が、必ずくる、ケガはどうですかと、示談の話しをしてきます、 痛くなければ、示談すればよいし、そな時に、貴方の行つたリハビリの回数で、示談金がきまります、だから、お金が欲しければ、リハビリに行く回数を増やすこと、 ただし、そな示談が終わるまでに、貴方が生活費が有るかですね、前払いはありません、1ヶ月位で、示談のはなしがあれば、ある程度の金額をつます、また、後遺症の治療も含め、それなりの示談金を上乗せ、させて、示談するかです、 その場合、リハビリも辞めるので、自分が医者の支払いをしなくては、ならないので 治療費と、後遺症の料金の示談金を、話し合い、もらわなくてはいけません、 保険会社はかならず、早く示談したいのではなしは、あります、貴方が仕事もなく、介護で、お金ががないと、思ったら、安いお金を、提示してくる、早く払うからこの金額で、どうですかと、、そこで、貴方が冷静に話し考えられるかが、勝負です、

paul-paul
質問者

お礼

お忙しい中ご回答有難うございます。現在リハビリ中ですが、リハビリ開始から3か月ほど経ちますので、そろそろ相手方保険会社から連絡が来ると思います。休業補償については私の保険会社の弁護士と相談するとして、私としてはしっかりとリハビリに励んでいきたいと思います。

関連するQ&A

  • 休業損害補償について教えてください。

    休業損害補償について教えてください。 ☆今の状況は・・・ 今年6/1に交通事故に遭いました。そこからお仕事お休みしていました。 8月には復帰する予定でした。 しかし7/19に2回目の事故に遭ってしましました。 再び休業することになりました。 そんな中、妊娠の可能性が出てきました。 妊娠については、まだ確定で無いので保険会社には伝えていません。 一回目の事故の保険会社と二回目の事故の保険会社が今後について話し合っているようなのですが どうなるのか気になるので分かる方がいらっしゃれば教えてください。 ☆質問 ・休業損害補償の請求先は、6/1~7/18が1回目の保険会社、7/19以降が二回目の事故の保険会社に請求になるのでしょうか?もしくは8月から復帰予定だったので6月~7月末までを1回目の保険会社へ、8月からの期間を二回目の保険会社に請求になるのでしょうか?またこちらから8月から二回目の保険会社への請求に切り替えたいなどということは言えるのでしょうか? ・妊娠していた場合、仕事をやめてしまったら(例えば辞める日を8/15とします)  8/15までの休業損害補償は請求できますか? ・二回目の保険会社の担当者が「場合によっては休業損害補償より専業主婦として自賠責の方に請求する方が事故された方にとって有利になる場合があります。」と言われました。まだ通院途中なのでどちらが有利か分からないそうなのですが、専業主婦が有利になる場合とはどういう場合なのでしょうか? 知識不足で申し訳ありませんがご回答よろしくお願いします

  • 交通事故の休業補償についてお尋ねします。

    交通事故の休業補償についてお尋ねします。 子供が交通事故にあい、見舞いや通院で仕事を休みました。会社では、有給処理をしましたが、保険会社から休業補償はでるのでしょうか。

  • 交通事故の休業補償についておたずねします

    交通事故の休業補償についておたずねします こどもが交通事故にあい、通院や見舞いで仕事を休みました。会社では、有給処理をしました。 保険会社から休業補償はでるのでしょうか。

  • 交通事故 休業補償について

    はじめまして。交通事故で被害者になった者ですが、休業補償についてお聞きしたいことがあります。 交通事故で肋骨を損傷して、医者には「一ヶ月は安静にしていなさい」と言われました。相手の加害者は任意保険に入っています。 事故後、2週間くらい仕事を休んだ後、これ以上仕事を休んではいられないと1日だけ仕事に行ってみたものの、痛くて、痛くて、とても仕事にならず、かえって回りに迷惑をかけてしまいました。 上司にも「仕事のことは心配しないで、怪我が治るまでゆっくり静養しなさい」と言われたので、怪我が治るまで仕事を休むことにしました。 それから一週間くらい休んだのですが、ある知人に「私の知り合いについ最近、交通事故にあった人の話なんだけど、その人は事故があっても一週間くらいがんばって仕事に行っていたんだけど、その後やっぱり身体がしんどくて、しばらく仕事を休んだらしいの。そして、保険会社に休業補償してもらおうとしたんだけど、保険会社は事故後、仕事に行けたのだから、その後どれだけ休もうとこちらでは休業補償金は出せません。と言われたらしいの」という話を聞きました。 それで、皆様にお聞きしたいのですが、事故後、一日でも仕事に行った場合、その後どれだけ身体が痛くて休んでも、休業補償はしてもらえないのでしょうか?

  • 交通事故の休業補償について

    交通事故の休業補償についておしえてください。 車に撥ねられて、相手が逃げたので、その場で実況見分ができませんでした。 加害者は後から警察に届け出て、警察では轢き逃げではないとの判断になりました。 後日実況見分をやる必要があったので、会社を休んで実況見分をしたので、相手の保険会社に、事故による休業ということで請求したら、実況見分による休業は休業補償できないと言われました。 これは、請求できないのでしょうか?

  • 交通事故・休業補償について。

    1ヶ月半前、主人が歩行中、交通事故に遭いました。 利き腕の骨折で、手術・入院15日でした。 自由業で力仕事の為、仕事に復帰できるのは3ヶ月以上後、と医者に言われています。現在リハビリ通院中。 収入は不安定ですが、事故後1ヶ月間に80万ほどの仕事の予定がありました。その後の仕事話は断っています。 休業補償について、昨年の収入からの算出になりますか? 昨年は仕事がうまくいかず、年収が少なかったのですが・・・。 今回の損害として80万+断った分は請求出来るのでしょうか? 副業としてアルバイトもしていました。 こちらは座り仕事なので、そろそろ復帰するかと考えていますが、 そうなると休業補償はここまでで打ち切りでしょうか? 慰謝料とは具体的にどのくらいでしょうか?

  • 交通事故の休業補償について

    二ヵ月前に交通事故遭いました。相手方の保険屋より休業補償の紙が送られてきまして、私はパートをしていますので会社に休業補償の紙を出し、保険屋に送って貰いました。今でも治療に病院に通っています。そこで質問なのですが、休業補償というのは治療中でも請求し受け取ることが出来るのでしょうか?? 何かご存じの方いらっしゃいましたら、ご教授頂けませんでしょうか?宜しくお願い致します。

  • 交通事故の休業補償について

    交通事故の休業補償について 私は母親が入院しているため3年前までは会社員をしていましたが、仕事を辞め、入院している母親の面倒をみています、そんなやさき交通事故に合い、5月間通院しました。主婦のかたは1日5700円で休業補償がもらえるというのをきいたことはありますが、私の場合、休業補償は何もでないのでしょうか?おしえてください。

  • 交通事故での休業補償

    元旦に交通事故に遭いました。 実家の母の運転する車に乗っていてぶつけられ、足首の骨折、19針縫合の傷、鼻と上顎の骨折をし、鼻の神経の損傷があります。 現在はリハビリをし始めてはいますが、まだ、長時間の歩行や座っている事が困難です。 入院はさせてもらえなかったので自宅療養です。 1月は働けなかったので、保険会社に1月分の休業補償の用紙を提出しました。 私は母子家庭の母親で、二人の子供を養育していますので、仕事に復帰しないとと思い焦っています。 しかし、リハビリに週2回ないしは3回通院する事になりそうなので、復帰をするとリハビリの日は遅刻あるいは有休をとる事になりそうです。 仕事に行かないとと思う反面、復帰をしても会社に迷惑をかけるのでは、とも思っています。 また、復帰をすると休業補償は保険会社から出ないとも聞きました。   自分のかけていた保険からはお金が出ないそうです(入院がなかった為)。 損得で考えてはいけないとは思いますが、こういう状況にいて少しでも金銭的に良い方を考えてしまいます。 遅刻、有休を使いながらの復帰、 もう少し不自由なく動けるまでの休業補償とではどちらが良いのでしょうか?

  • 休業補償

    今年、交通事故に遭いました。 仕事がつらく、今ゎ仕事を制限しながらリハビリに通院しています(ノ_・。)。 日連弁の弁護士さんに相談したところ、事故が原因で仕事を辞める事になった場合、休業補償を辞めた後も請求出来るとの事でした。 保険会社は、辞めた後の補償出来ないと言ってきています。 どうしたらいいですか? アドバイスお願いします。