• ベストアンサー

休業補償

今年、交通事故に遭いました。 仕事がつらく、今ゎ仕事を制限しながらリハビリに通院しています(ノ_・。)。 日連弁の弁護士さんに相談したところ、事故が原因で仕事を辞める事になった場合、休業補償を辞めた後も請求出来るとの事でした。 保険会社は、辞めた後の補償出来ないと言ってきています。 どうしたらいいですか? アドバイスお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Tomo0416
  • ベストアンサー率75% (732/968)
回答No.3

弁護士は、被害者から依頼を受けて賠償金を多く受け取れとれるようにするのが仕事です。 ですから、考えられるありとあらゆるものを「損害」として請求します。 でも、それを認めるかどうかは、示談・調停・和解の段階では、加害者側、つまり相手損保です。請求しても相手損保が認めないと言えば払ってもらえません。 示談等で合意できない場合は、被害者側が裁判を起こすことになりますが、この場合、被害者が「損害」として請求したものを損害と認めるかどうかは、裁判所の判断です。裁判所が認めなければ、請求しても支払われません。 そして、裁判所は事故によるけがのために仕事を辞めざるを得なかったと判断される場合は、退職後も一定期間の休業損害を認めます。 従って、退職後の休業損害を請求できるという弁護士の話もでたらめではありませんが、裁判所が100%認めるという保証もないのです。(弁護士は質問者様の状況を詳しく聞いたうえでの回答でしょうから、認められる可能性はあるでしょうが) また、保険会社が退職後の休業損害を支払わないと言っているのは、退職とけがとの因果関係が低いと判断しているからです。 >どうしたらいいですか? これは退職してもよいかということでしょうか? そうであれば、質問者様の職種や資格、年齢、お住まいの地域等で再就職できるかどうか、再就職した際の収入等にも影響のある話ですから、単に退職後、一定期間の休業補償を受けられるかどうかという問題だけで決められないでしょう。 勤務先の上司や医師、ご家族などともよく相談してください。

0415ado
質問者

お礼

ありがとうございましたヾ(^▽^)ノ

その他の回答 (3)

  • n_kamyi
  • ベストアンサー率26% (1825/6764)
回答No.4

相談した弁護士や、No.1さんの紹介しているサイトは「請求できる」「補償も求めることができる」とされているだけです。 認められるかどうかは裁判になるでしょうね。 サイトにも書かれていますが「相当因果関係があると認められれば」ということです。 事故と退職に因果関係がなければ認められないということです。 ただ身体が痛いから仕事が辛い、だから辞めるでは事故が原因での退職というには無理があるでしょう。 具体的に、例えば医師から就業禁止の診断が出てるというのであれば認められるかもしれません。

0415ado
質問者

お礼

ありがとうございましたヾ(^▽^)ノ

  • funky-d
  • ベストアンサー率18% (57/302)
回答No.2

保険屋をみたら詐欺師と思え! 私はある人に、こう教わりました・・・ 体と保険屋に気をつけてくださいね!

0415ado
質問者

お礼

ありがとうございましたヾ(^▽^)ノ

  • comattania
  • ベストアンサー率23% (840/3549)
回答No.1

退職されても、休業補償は続きます。http://www.jiko-higaisya.jp/kyugyo_songai.html その保険屋は、まだ新人さんの経験の薄い人なんでしょう。このURLをプリントして見せなさい。

0415ado
質問者

お礼

ありがとうございましたヾ(^▽^)ノ

関連するQ&A

専門家に質問してみよう