• 締切済み

簡単な羽二重餅の作り方

toshibonmamaの回答

回答No.1

検索してみました。 おいしそうなお菓子が他にもあるので、私もつくってみたくなりました。

参考URL:
http://www6.plala.or.jp/hmmk/recipi/kasi/nama/main.html
senjuan
質問者

お礼

私も検索してここに行き着いたんですけど、求肥っぽいというのが、自分のイメージとは違うな~と思ったんです。 でも、他に載っているものも素敵なものが多くておいしそうですよね。 生八つ橋の皮だけが好きなので、作ろうかなと思っているところです。 書き込みしてくださってありがとうございました~。

関連するQ&A

  • チョコレートムース&栗菓子

    東京中心地で売ってる濃厚でおいしい持ち帰り可能なチョコレートムースと美味しい和菓子の栗きんとんまたは栗かのこを売ってるお店ご存じないでしょうか?よろしくお願いします。

  • 金沢の栗のスイーツ

    こんにちは。数年前に友人が金沢に遊びに行ったので、お土産をもらいました。 金沢は和菓子が有名ということで、いくつか和菓子をもらったのですが、その中で栗の和菓子が美味しすぎて忘れられないです。 本人に聞いても覚えてないと言われるし、私も記憶がウル覚えなのですが、栗きんとんみたいにすりつぶすのではなく、栗の形を活かした和菓子だったように記憶しています。 ネットでも調べましたが、わかりません。わかる方がいらっしゃいましたらお教えください。宜しくお願い致します。

  • 栗きんとんを使った食べ物のレシピ

    お正月に食べずじまいだった、未開封の栗きんとんが1パックあります。 開封してみて、もし大丈夫そうな場合、そのまま食べるのも何ですので、これで何か作りたいと思います。 簡単に作れるものがいいのですが、何かいいレシピはあるでしょうか。 検索してみても、「栗きんとんのレシピ」ばかりがヒットしてしまい、うまく探せないでいます。 以上、よろしくお願いします。

  • 透き通った栗きんとんの作り方を教えてください。

    初めて質問させていただきます。 今度のお正月で栗きんとんを作ろうと思っているのですが、 ネットなどで検索すると茶巾やお芋を使った栗きんとんはよく 見るのですが、お店などで売っている栗きんとんって透き通ってますよね。 透き通った栗きんとんを作りたいのですが検索では探しきれずに 行き詰ったしまいました・・・ そこでお聞きしたいのですが、透き通った栗きんとんは どのように作ればいいのでしょうか? 家庭では不可能なのでしょうか? ご存知の方がいらっしゃいましたら作り方、もしくは参考できるサイトがあれば教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • 大至急教えてください!栗きんとん

    お節の栗きんとんを作ったのですが、レシピ通りの分量で作ったのにもかかわらず、なんとなくうまくいきません。味はともかく、きんとんがとろりとしていないのです。ちゃんと裏ごしして、シロップと混ぜたのですが、おそらくシロップが少ないのかと思われます。きんとんがもっさりしています…。 とりあえず密閉容器に入れて冷蔵庫にしまってありますが、いまからきんとんがとろりとなる方法ってありませんか?シロップは使い切ってしまいました。また栗の甘露煮を買ってくるしかないのでしょうか…?

  • 栗好きですか?

    栗すきですか?あと、どうやって食べますか?おいしい食べ方あったら教えてください。 うちには栗山があるんですが今年は気候がおかしかったせいで出来が悪いです。和菓子やケーキ用に売れるサイズが少なくて、小ぶりな栗が大量に余る感じです。食べられる分は身内、近所で消費するつもりですが大変です。 栗はいろいろ食べ方ありますが、うちは焼き栗、栗ごはん、栗きんとんにすることが多いです。俺は栗ごはんが好きです。

  • 柿・栗を使ったお菓子のレシピ教えて!

    栗と柿の両方を使ったお菓子のレシピをお教え下さい。 栗の裏ごし(棹菓子)の中に柿が入った和菓子を作りたいのですが、作り方がわかりません。 逆に柿の中に栗が入ったお菓子でも構いません。 当方、海外在住なので、和菓子が手に入りません(泣) 限られた材料を使って、自分で作るしかありませんので、宜しくお願いします(sakanadaisuki)

  • 栗まんじゅうのレシピ

    ネットで見つけたレシピで栗饅頭を作りました。 http://tv.hi-ho.ne.jp/recipe/genre/waf543.html このレシピどおりに作って、味(餡)も見た目もとても美味しくできましたが、皮が和菓子やさんで売っているものと比べて硬い仕上がりになりました。 皮のしっとり感が好きなので、本格和菓子の仕上がりを目指したいのですが、よい方法があれば教えてください。

  • 栗きんとんのレシピを教えて下さい。

    こんにちは。 栗があるので、栗きんとん(茶巾のようなもの)を作ろうと思うのですが、 しっとりとした感じに仕上げたいです。 レシピを教えて頂けますか? (簡単で結構です。材料だけでもOK。)

  • 栗を使ったケーキなど。

     母から茹でた栗を15個程(殻ごとで400グラム)もらいました。  せっかくなので栗を使ったケーキか栗きんとん(岐阜のすやさんのみたいな感じの)でも作りたいと思うのです。お勧めのレシピはありますでしょうか?出来れば詳しく教えて頂けると助かります。よろしくお願いします!!!