• ベストアンサー

インプレッサのオイル量?

hyakusikimrk2の回答

回答No.3

以前インプレッサWRXを乗っており自分で交換してました フィルター交換すれば4.5は入ります しなくても4.0ではちょっと足りなかった記憶があります 残りの0.5がもったいないときは民間の整備工場やガソリンスタンドなどでドラム缶で購入するという手もあります値段はわかりませんが

関連するQ&A

  • エルグランドのエンジンオイル量

    H14年式E51エルグランド(3.5リッター)に乗っています。 ディーラーで購入時エンジンオイル量は5リッターは必要と言われ 何の疑いもなく今まで5リッターを購入 (4リッター缶と1リッター缶を1缶づつ)し交換していました。 (エレメント交換あり、なしに関係なく) この前もいつもの大手カーショップで交換しようと オイル売り場で品定めしていると店員さんが寄ってきて 今回エレメントは交換しないと言うと 「エルグランドでもエレメントを交換しなければ4リッターで大丈夫ですよ」と言い 半信半疑でしたが言われる通り4リッターのみ購入し交換しました。 交換後ゲージで量を確認するとほぼFULLの量が入っていました。 エルグランド(3.5リッター)オーナーの皆さんの オイル交換量はどのくらいでしょうか?

  • 車のオイル

    車のエンジンオイルについてお伺いします、100%化学合成の レイクフィルド SM 20Lですが 今フィットの1300Lを1月に購入しました、1000キロでオイル オイルフィルターと交換したほうがいいと、このサイトで見ましたので、自分で交換しようと思っています あまり聞かないオイルなのでいいものか 又フィルターは安いもの600円ぐらいなものもありますが どうででしょうか それと一番知りたいのは20Lの缶入りですが、5000キロで交換するにしても半年ぐらいは缶のままで いいでしょうか

  • オイル交換の量について

    某有名カーショップでオイル(ホンダ フィット1300)を交換していますがいつもオイルの量が少ないと感じます、(フィルター交換せず2・5~3・0L、ホンダのマニュアルでは3・5Lとなっています。先日行きましたらショップの方が「適正量にしますか、それとも希望の量入れますか」と聞いてきましたが「適正量で」と言うと3Lでした。やはりマニュアルどおり3.5Lにしたほうが良いのでしょうか、それともショップの言う適正量がいいのでしょうか。

  • カーショップでのエンジンオイル交換

    某カーショップでエンジンオイルを交換したのですが、気になることがあったので質問します。 いつもは自分で換えていたのですが、その店は缶オイルを購入すると会員は交換工賃無料だったので、初めてお店で交換してもらいました。 私の車は、エンジンオイルは4Lなのですが、4L缶を購入して、500CC余ったというのです。オイルを完全に抜き切っていないということでしょうが、お店でやるとこんなものなのでしょうか?(もちろんゲージで確認し、MAX入ってます) 自分で交換するときは、わりとしっかり抜くので4L使い切ります。他のお客さんもいるので時間をかけられないというのは分かりますが、どこの店でもこんな感じなのでしょうか?

  • エンジンオイルの規定量

    98年式日産レグラスの3.3ガソリンエンジンオイルのメーカ規定量を教えてください。フィルター交換時と交換しない時、それぞれ。 普段は5000Kmごとにオイル交換。10000Kmごとにフィルター交換していますが、日常点検時にゲージでみるとHiまで何とかあると思うが、 オイルがそんなに黒くなってなく、粘度もまだあるので、いまいちはっきりしたレベルの判断がつかない。 ちなみに、いつも4Lを入れてます。 中古で買ったですが、順調に走っているので、修理屋に一回も行った事が無いし、中古だから、取り説もなかった、日産のHPに調べても情報が無いし。。。 何方が教えてください!!

  • エンジンオイル量が多いようです。

     前回にエンジンオイル量の計り方を質問させていただいたものです。    オイルゲージで再度計ってみましたが、Hよりも2~3cmぐらい大きく上回って、交換した後に入っているようです。  理由として考えられるのは、排気量が2.5なので、普通の4リットル缶では不足なので、さらに1リットル缶を買い足しました。  そしたら、ご丁寧にも(4+1=全部の)5リットル入れてくれたようです。  実際の基準のオイル量は、4.6リットル前後なので、その分が余計だったのだと思います。  オイル過多だと影響はどういったかたちで現れるのでしょうか?  それが心配です。  よろしくお願いします。

  • カワサキZRX1200のオイル量

    先日ZRX 1200 2004を購入しました。 数日前初めてオイル交換、フィルター交換をしました。 このバイクの場合フィルター交換時のオイル規定量が3Lなので3L入れたらレベルゲージの真ん中までいかず1/4くらいでした。 ですので約250cc足してゲージの半分より少し上くらいになりました。 ここで疑問ですが規定量が3Lなのに少し多く入れるということが今までのバイクではなかったのでZRX、カワサキ初心者よりご質問させて頂きます。 よろしくお願いします。

  • 水平対向エンジンのオイル交換について

    オイル交換時期を逸すると、エンジン内の洗浄等で、 普段のオイル交換よりも多い量のオイルを必要とするものなんでしょうか? 先日、中古で購入したレガシィ(2L)のエンジンオイルを交換しました。 オイル交換をお願いしたのは、カー用品店です。 購入してからはじめてのオイル交換で、オイルも相当汚く、 エレメントも一緒に交換してもらったのですが、 そのときに、4L缶では足りず、1L缶を追加購入することになりました。 店員いわく、 「水平対向エンジンでエレメントも一緒に交換するときは、 新しいオイルを循環させるため、今回のように内部洗浄をした場合は、 4L缶では足りないことがある。」 「オイルゲージの下線ぎりぎりで走行中に支障が出るかも知れない。」 とのことです。 もしかしたら、オイルがあまりにも汚かったために そのような処置を取らざるを得なかったのかもしれません。 同じようなことを言われた方はいらっしゃるのでしょうか? 店員は親切心からのアドバイスだったのでしょうか?それとも・・・? 教えてください。

  • モビリオのオイル交換

    モビリオのオイル交換を考えているのですが オ-トバックスなどに売っている4リットル缶でオイルエレメントも交換したらオイルの量は4リットルで足りますか? ディラーで交換をするとオイル代エレメント代と工賃で 高額になってしまうのでオ-トバックスでの交換を考えて います。 交換するオイルは、ウルトラLEO 0W-20W の純正オイルの交換を考えいます。 アドバイスお願い致します。

  • エンジンオイル自体の寿命って

    通勤に車を使用し、休日も出掛けたりするので 月に3,000km程度自家用車(4輪)を走らせています。 当然、オイル交換も頻繁に行わなければいけないのですが 今までは汎用店に行き、4L缶を購入してオイル交換をして いましたが、節約のため20L缶を購入して店に持ち込みで オイル交換をしてもらおうと考えています。 そこで気になったのですが、オイル自体の寿命ってどの位 なのでしょうか? オイル缶を開封した後、1年くらい経過したオイルでも 使えるのでしょうか? ご存知の方いらっしゃいましたら教えてください。 よろしくお願いします。