• ベストアンサー

将来年金が8万もらえなそうです。(`・ω・´)

将来年金8万もらえなそうです。 現在の収入は障害者雇用で手取り月収11万です。 他に、障害基礎年金と年金生活者特別給付金を合わせて 全部で月に7万受給しています。 あわせて18万の収入があります。 18万を何につかっているかというと、 内訳は 月14万?ぐらい貯金して 家に1万いれて 歯医者とか突発的にあった場合の医療費をだしたり(1.5万) 小遣い1.5万 の感じです。 今、人生で最後の貯蓄出来る時期なので貯めまくる方がいいですよね。 ついつい、会社で缶ジュース買ったりして仕事のある一週間の平日稼働日5日間 毎日ジュース買って1月2000円ぐらい使ってます 後は本を買ったりDマガジンの利用料金とスマホのデータSIMの利用料は自分持ちで払ってます。 予算をきめてその中でやりくりする、予算が100あるとしたらいきなり80とか 70とかにしてそこからやりくりするなどした方がいいですよね。 8万円の年金での生活になるので貯金をしようと考えてます。 何かお金を貯めたり、節約の良いアイデアはないでしょうか?? (`・ω・´)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

貯金された方がいいでしょうね。 節約は ノートに書いて 考える事です。 投資と云うのもありますが リスクも ありますよね。 シルバー人材センターに登録して 働くこと は 如何でしょうか。

tasukete2018
質問者

お礼

回答ありがとうございます。勉強になりました。 金銭管理をノートに記すことで頭の中でしっかり考える癖をつけ 金銭管理を身につけていきたいと思います。 (・´з`・)

その他の回答 (3)

  • -ruin-
  • ベストアンサー率31% (239/769)
回答No.3

収支を見た限りそれ以上節約できる部分がないように思えますが…実質月1,5万円しか自由にできるお金がないというのはむしろ頑張り過ぎなくらいに見えます。 障害者雇用だと年金の支払いは厚生年金の障害者規定で満額支払いになるのですか?

tasukete2018
質問者

お礼

回答ありがとうございます。勉強になりました。 厚生年金の障害者規定というのが存知かねますが、 30時間以上の勤務をしている労働者なので厚生年金への加入が 健常者と同様義務付けられていると思います。 年金は給与額に対して支払われることから現在の給与で65歳まで働いたとして 1万6000円ぐらい1万8000円にはならないぐらいの厚生年金額の見込みです。 基礎年金に関しては仮に障害基礎年金の受給が継続された場合は満額受給できますが、 障害基礎年金の支給が停止され老齢基礎年金を65歳以降受給する場合は5万6000円 ぐらいになる見込みです。 (・´з`・)

  • oska2
  • ベストアンサー率45% (2183/4836)
回答No.2

>将来年金8万もらえなそうです。 その通りで、国民年金も毎年減額になっていますよね。 確か、毎月約63000円です。 何故か、国民年金の納付をしていない方は「老齢生活保護」として毎月約135000円も貰っていますがね。 正直者が馬鹿を見る制度が、既に破綻している年金制度です。 >8万円の年金での生活になるので貯金をしようと考えてます。 この金額で老後の生活をするには、賃貸住宅では不可能です。 >何かお金を貯めたり、節約の良いアイデアはないでしょうか? 一番良いのは、立憲民主党が政権をとる事です。 旧民主党政権時(ポッポっぽー鳩ポッポ政権+イライラ菅菅政権)時には、日米関係崩壊+経済崩壊で平均株価は暴落しましたよね。 確か、日経平均株価は7000円です。 その後、第一次安倍ちゃん政権が発足すると日経平均株価は14000円に上昇。 現在の日経平均株価は、22000円前後で推移しています。 この事をしっている一発屋の投資家は、暗に旧民主党政権(現、立憲民主党政権)誕生を願っているのです。^^; 一気に株価は暴落しますからね。 幸か不幸か、立憲民主党には鳩山政権・菅政権の生き残りが住み着いています。 株か暴落は、大いに期待できます。 株価が暴落した時点で、投資を行えば(1・2年後には立憲民主党政権は崩壊するので)楽をして儲かりますよ。 私自身、旧民主党政権時には大損をしました。 が、(安値で投信を購入したので)今では投資資金が3倍近くになっています。 武漢ウイルスの関係でも、(購入価格の)2倍以上になっています。 まぁ、昔から言う様に「日本円預貯金・外貨預貯金・投資(株)」を上手に組み合わせる事です。 もちろん、長期スパンが必要ですよ。

tasukete2018
質問者

お礼

回答ありがとうございます。勉強になりました。 (・´з`・)

  • doraneko66
  • ベストアンサー率11% (535/4742)
回答No.1

別にそんなに毎月貯金しているなら 別に良い気がしますが。。。 それが継続出来るようにすることが 大事なので、それ以上ストレスを かけない方が良いと思います。 せっかく貯めているのに早死にしたら もったいですからね。 70、80~でそんなにはっちゃける人生を送ることはないと思いますし、むしろはっちゃけると周りから、辞めなさいと言われます。 貯蓄する金額は、十分だと思いますので 適度に息抜きした方が良いと思います。 ただ、缶ジュースは、身体に良くないので 辞めた方が良いでしょう。

tasukete2018
質問者

お礼

回答ありがとうございます。勉強になりました。 (・´з`・)

関連するQ&A

  • 収入が手取りで230万ぐらい。150万貯めるには?

    手取り収入が約230万あります 内訳は 障害者雇用の労働収入が 月12万(時給制のため12万行かない場合もある) 障害基礎年金が 月7万(障害基礎年金6.5+0.5) 150万を貯金に回すとすると 障害基礎年金のうち5000円を除いた6万5000円だけで 生活すれば 年間150万円貯められる計算になりました。 (*´ω`*) (´・ω・`) 月5万を使って年間60万でやりくりすると170万貯められます 今後のことを考えると、少し貯金をしておいたほうがいいなぁと思い、節約しようかと考えています。 (´・ω・`) 皆さんは日々どのような節約をこころがけていますか? アドバイスよろしくおねがいします。(´・ω・`)

  • 自分は厚生年金合わせて将来8万ぐらい受給できそう?

    精神障害者です。(`・ω・´) 現在、障害基礎年金を受給しています。 障害基礎年金が65歳以降も受給できれば 月6万5000円程受給できるのですが、 障害基礎年金の受給が停止になった場合を試算してみました。 法定免除分が109か月分あります。 【参考】法定免除分が仮に未納扱いの場合 国民年金 78万100円×保険料納付月(371カ月)/480ヶ月 =60万2952円 (1ヶ月:5万246円) 【自分が貰える予想値】 5万7694円 法定免除分は半額納付扱いになるので 法定免除期間109ヵ月が半額納付扱いなので 109/2=54ヵ月分納付として計算すると 78万100円×保険料納付月(426ヶ月)/480ヶ月 =69万2338円 (1ヶ月:5万7694円) 障害基礎年金の受給が継続されれば 6万5008円 65歳時に老齢基礎年金に切り替わった場合 5万7694円 月7314円のマイナス(年間8万7768円) これに厚生年金がプラスされますが、 自分は今まで、厚生年金に加入して働いたことがほとんどありません、 ですから0と計算してこれから働いた分を考えると、 現在、41歳なので 最大で24年間 月収を12万とすると 144万×24×0.005481 =18万9423円 18万9423/12 =15785円 月収を13万とすると ×24×0.005481 =20万5208円 20万5208円/12 =17100 月収13万円で24年間働き65歳以上も 障害基礎年金の受給が継続される場合 8万2108円 の年金が受給できる見込みです。 月収13万円で24年間働き老齢年金を 受給する場合は 7万4794円 月収12万で24年間働き65歳以上も 障害基礎年金の受給が継続される場合 8万793円 月収12万円で24年間働き老齢年金を 受給する場合は 7万3479円 (`・ω・´) 年金はこれから24年勤続するとして7万~8万 24年間、5万ずつ貯金するとして1440万たまる が、、、 65歳まで5万ずつ貯金できるとは思えないので 24年間で600万貯めるとして、 その後の65歳から25年間90歳までで使っていくとすると 月2万ずつ使えるとして 大変だなー 皆さんは年金幾らぐらいになりそうですか? ちなみに今幾らぐらい稼いでますか?? (`・ω・´)

  • 実家暮らし障害年金月6.5万です。貯金がしたい!

    実家暮らしです。 現在、就労移行支援施設に通所して就職を目指しております。 就職後は月収18万円(手取り15万円)ぐらいの収入を得る予定です。 現在、障害基礎年金を受給しています。 収入6.5万円支出の内訳は、 家入金 1万円 小遣い1万5000円 書籍代、食べ物代(自分の好きな食べ物や外食で使うお金)  生活用品(洗顔フォーム、リキッド、ノート、などいろいろ)  精神科自立支援医療費 5000円 大体3万円ぐらい使って 3万5000円貯金しています。 携帯電話代 インターネットプロバイダー代 新聞代 食費 光熱費代 家賃 は親に負担してもらっています。 月3.5万円ずつ貯金して年間42万円貯金しています。 年間50万円にしたいと考えています。 そのためには月4.2万円貯金することになります。 すると、2万3000円が使用上限になります。 5000円は自立支援医療費、1万円は家に入金するお金。 小遣いを7000円下げて8000円にする必要があります。 実際問題として1月~4月は洋服を買ったりPCソフトを買ったりしたので 3万円はオーバーしてしまっているので50万円は達成できません。 50万円ペースを維持するという意味です。 今、よくよく考えたら、自分の所得水準では月8000円の小遣いでやりくりする べきだと思いました。 この生活を続け金銭を無駄に使わないようにして手取り15万円になったら 月8万程貯金していきたいと思います。 お金に関する不安がつきません。。。どうしたらいいでしょうか?

  • 障害年金額が、 高い 国を教えてください

    障害年金額が、 高い 国を教えてください 海外旅行を してみたい夢があるんですけども、 障害年金を 受給していて 月々六万五千円の 障害年金 収入なので 食費、生活費で だいたい なくなってしまうんで、 基本的に、 むりです。 日本の サラリーマンの平均初任給が だいたい、月々18万円くらいだと ききました。 障害者だという 理由だけで、 国民の平均月給に 満たない金額の 月収が 義務づけられてしまう国は、  日本だけでしょうか? ひょっとしたら、 海外の国では、 障害者年金でも、 国民の平均月収と 同じ金額の 障害年金が もらえる 国も ありますか? 各国の障害年金の月額を ごぞんじだったら おしえてください。  

  • 児童扶養手当??年金6.5+手当+6.5+給与12

    精神障害者です。 月収約12万 年収約150万円 稼いでいます。 シングルマザーの女性と事実婚か結婚した場合は、 自分の収入以外に障害年金程度の6.5万円ぐらいが毎月 国?自治体から支給されるのでしょうか? 児童手当児童扶養手当4万2290円 児童手当、1万円~1万5000円ぐらい年齢などによる ? このお金があれば、12万円程度の月収でも実質18万円の収入になるので 生活できると思うのですが、 違うのでしょうか? また、障害の程度によっては障害基礎年金や障害厚生年金も受給できると 思うので、 月収24万ぐらいになると思います? 子どもがいた場合、障害者でも12万円程度の無理のない働きかたで 年金+児童扶養手当+児童手当で12万円プラスになり 十分にやっていける計算になったのですが、実情と乖離した蝦夷らごとなのでしょうか? 教えてくださいよろしくお願いします。

  • 遺族年金について教えてください。

    現在、夫婦とも51歳。将来もらえる年金額が国民年金・厚生年金合わせて主人は月に換算すると24万円くらい。私は7万円くらいです。もし、仮に夫が先に他界した場合は、自分の年金だけでは生活できません。子供は今年19歳。遺族年金の対象にはならないでしょう。私は現在扶養に入っていて年90万円くらいの収入ですが将来を考えると貯金をしていったほうが良いのかもっと、収入を増やして年金を自分で払っていったほうが良いのか考えています。貯金といっても子供が大学生のため教育費と住宅ローン(60歳まで)抱えてるため自転車操業に近いですが。将来的に残された自分が生活できるか教えてください。せめて月に生活費、マンションなので管理費やら固定資産税考えると12~15万は必要なのかなと思っています。

  • 生活保護受給者の障害年金?加算と収入による加算

    生活保護の人で障害がある人は障害加算がありますよね? 月17,000円ほど そして障害年金もある人や労働によりいくらか収入がある人は収入認定して約15,000円~控除され、生活保護費に加算されますよね? ということは障害があり、障害年金がある、または何らかの収入がある人は生活扶助費に約32,000円~プラスされるということでしょうか?

  • 国民年金の催告状

    昨年9月分より国民年金の未納状態にあります。 催告状が未納3ヶ月として届きました。 収入が乏しく未納となっています。年金事務所に相談したら猶予取り扱ってれるのでしょうか? 父が年金受給者で配偶者(母)の扶養、母は月20数万円程度の月収、妹が月10数万円の月収で私は10万以下です。 一昨年まではそれなりの収入があったのですが、昨年より収入が激減しました。

  • これからの将来について

    私は29歳。統合失調症です。 今は無職で将来どうしようかと思っております。 以前までは求職活動をしていましたが、病気のこともあり、なかなか雇ってもらえないというのが現状です。今は障害者年金をもらっているので生活に困っているということはありません。 なのでこれからはデイケアに通いながら障害者年金をもらい、生活していこうかと思っています。 ちなみに年金のほかに貯金が2000万ほどあります。60才以上になったらその貯金を崩し、ケアホームに入り、生涯を終えようかと思っているのですが、このような人生、送れますでしょうか?

  • 年収150万では相当貧しい食事になりますよね??

    自分は精神障害者です。 収入は額面で年収144万(月収12万)で手取り年収120万(月収10万)です。 この他に障害基礎年金が月6.5万あります。12月支給の10月、11月分から 7万円です。 ですから収入は 17万 になります。 年金暮らしの両親にパラサイトしていて、食費は出してもらっているので 自分の好きなモノを結構買っています。 固定費で家に入金したり年金の追納などで使っているお金を合わせると 2万5000円 これに突発的な医療費として1万ぐらい 床屋代、本代、雑貨代で1万 交通費として5000円 合計5万 このうち本代はなんとかするとしも医療費がもう少しかかる場合もあるので 5万は必要です。 時給制の給料体系なので祝日が多い月は給料も少なくなりますが、 平均して10万にちょっといきません。 それでも毎月平均(隔月は2か月分の年金13万の収入)にすると10万は貯金しています。 もう少し減らそうと思うのですが 10/1から10/22までの支出をみると 家入金:1万円 年金追納:1万5000円 10/1 (火):交通費バス代(障害者手帳支払い分)月額4500円負担 10/19(土):夜 飲み会4人(1万8000円):割り勘で4500円支払う 10/21(月):夜 外食:ラーメン 720円 3万4720円 これに日にちは忘れましたが、 炭酸ジュースを2本買ったのと菓子パンを買った飲食費が500円として 3万5500円 月末にカード大の支払いが1万円(書籍代2000円、データsimカード代528円、PCゲーム代7000円) の4万5000円を使いました。 PCゲームはPS4売却に伴い、必要だったので買い替えたのでこれから負担はないです。 今月は医療費が掛からなかったのでこれで済みましたが、 予算をやりくりするしかないですよね。 今月振り返ってみて外食ラーメン一杯と炭酸ジュース2本、パン屋さんのパン のしか食べ物は買わず、 会社には麦茶を持って行って、行きと帰りにのんで 会社ではウォーターサーバーでお湯を出して、粉コーヒーをいれて飲んで過ごしました。 昼食は弁当です。 本はなるべく古本で買うようにしていますし、図書館も活用しています。 これ以上は節約は無理ですかね、自分の分は、 別の財布をいじるしかないですよね? 年収120万ですが、年金暮らしの両親に食費を出してもらっているので 腹いっぱい食事をたべています。毎日プリンとヨーグルトと果物も食ってます。 なので、両親も自分ももう何年も旅行に行っていません。 年収150万円の食生活レベルの身の丈にあった食生活にしてお金を溜めようかと考えています。 おかずが何品もあってヨーグルト、チョコレート、プリン、果物、まんじゅう、ケーキとかそういうのを毎回食べて、炭酸とかのんでいたら無駄遣いですよね? こういうのを止めればもっとゆとりのある暮らしができますよね。 贅沢を全くしないでお金を全く使わないというのも健全ではないので お金を満足度が高くなるように有効に節約して使いたいです。 アドバイスよろしくお願いします。(・´з`・)

専門家に質問してみよう